こんにちは。Stroly開発チームの青木です。
今年の梅雨は暑さと湿気のダブルパンチで外出が辛いですね。
さて、私は最近文房具と手帳にハマっております。
7年ほど前にも文房具にハマっていたのですが、最近アナログで1日の仕事の内容について管理し始めたところ、文房具熱が再燃しました。
現在はマルマンのニーモシネの197(A6リングノート)にその日のスケジュールや開発予定のチケット、コードレビューをする必要があるチケット、チケットは無いけれどもやらなければいけない事を書き出して消化するようにしています。
プライベートではトラベラーズノートという手帳を使って、料理のレシピや来客をもてなす際に利用できる飲食店などをリストアップして自分だけの情報を詰めこんでいます。
他にも、購入した商品のパッケージをスクラップしたり旅行に行った際に入手したチラシを貼ったり、写真を貼ったりして旅の記録を作ったりしています。
筆記具では書き心地にこだわっていて、ある程度の量の文字を書く時はつけペンに万年筆のインクをつけて書いています。ボールペンと違ってインクが一定の濃度で紙に出ないので、書いたあとの雰囲気が独特なのと、書く時のペン先で紙をひっかくような感覚が好きです。
現在、万年筆のインクは5種類ほど持っています。インク沼にはまだはまっていないです。たぶん。
「Webエンジニアなのにアナログ?」と思われるかもしれませんが、手で文字を書くと頭の中がスッキリするので「頭が煮詰まっているなー」と感じたら、ぜひ紙に頭の中の色々を書きだしてみてください。
それでは、今日のリリース内容をご案内します。
stroly-viewerのリリース内容
Googleマップが利用できるマップで利用する衛星写真レイヤーにGoogleマップのものが表示されるようになりました
Googleマップの衛星写真レイヤーにより、今までよりも拡大して衛星写真が見れるようになります。
長いスポットのタイトルを表示したとき、スポットアイコンの表示位置がズレなくなりました
以前までスポットのタイトルが長い場合、スポットアイコンが設定した位置からズレていたのですが、正しい位置に設置されるようになりました。
TokyoInnovationBase周辺マップ
Tokyo Innovation Base(TIB)を起点として、スタートアップの次の行動を促すとともに、東京都のシティプロモーション等への寄与を目指し、2024年2月26日より2枚のデジタルマップを公開、及び実証実験を開始しました!
Tokyo Innovation Base周辺のインキュベーション施設シェアオフィス情報、イベント情報などをまとめたマップです。TIBに訪れた方が近場にどんな場所があるのか知る際にご活用いただけます。
https://tokyoinnovation.stroly.com/
TokyoInnovationBase周辺マップのリリース内容
左下にマップ切り替えボタンがあったのですが、それぞれの遷移先マップをアイコンにして、遷移先がどういうマップなのかが分かるように「広域」「TiB周辺」のテキストを設置しました。
Strolyでは、ワクワクするようなユーザー体験を実現すべく、日々新機能の開発や機能の改善に努めています。引き続き、リリースを楽しみにお待ちください。
Strolyを使っていて困ったことや、要望などがあればお気軽にお問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
スタッフ一同、ユーザーの皆さまのお声をお待ちしております。