Number of spots : 111spots

  • 伊賀越資料館

    show stroly map Show Stroly map

    伊賀越資料館  日本三大仇討に数えられる伊賀越仇討ちに関する資料のほか、三代目豊国作の伊賀越仇討の錦絵などを展示している。 渡辺数馬に助太刀した荒木又右衛門の自筆の起請書や、助太刀の事情の書いた記録、仇討ち当時の遺品などの資料から、当時の内情がありありと伝わってくる。 また資料館裏には復讐の相手である河合又五郎を討った際に、その首を洗ったとされる「洗首の池」があり、毎年11月3日には「鍵屋の辻法要」が営まれ、復讐に散った霊たちが弔われる。 復讐の舞台、鍵屋の辻すぐ、鍵屋ノ辻公園にある。 開館時間 9:00~17:00休館日 12月29日~1月1日 予約 予約不要 体験 - 電話 0595-23-5370 入館料 大人(高校生以上)200円 小人100円/団体30名以上大人100円 小人50人 トイレ 無(近くの公園には有) 住所 伊賀市小田町1321 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩約20分 駐車場 あり © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 伊賀流忍者博物館

    show stroly map Show Stroly map

    伊賀流忍者博物館  江戸時代末期の土豪屋敷を移築し、あらゆるしかけやカラクリを詰め込み忍者屋敷として復元。 忍者の住まいやカラクリの秘密を、忍者やくのいち扮したスタッフが案内、説明してくれる。 忍者伝承館や忍者体験館では本物の忍者道具や資料を展示しており、忍者について理解を深めることができる。 また、忍者ひろばでは忍者集団 阿修羅による大迫力の忍者ショーを開催(別料金300円要。休演日あり、要確認)。 俊敏な技がキマる殺陣や、ちょっと笑いも盛り込んだアクションショーは毎回大盛況。 また、5枚200円で手裏剣投げ体験もできる。忍者になりきって楽しもう。 開館時間 9:00~17:00休館日 12月29日~1月1日 予約 予約不要(ショー見学の場合は事前電話確認) 体験 手裏剣打ち【一人5枚200円】 電話 0595-23-0311 入館料 大人700円 小人400円/団体30人以上大人600円 小人300円/忍者ショー1人300円 トイレ 有 住所 伊賀市上野丸之内117 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩10分 駐車場 あり(約40台 上野公園駐車場 普通車500円 バス1,000円/日) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 上野歴史民俗資料館

    show stroly map Show Stroly map

    上野歴史民俗資料館  昭和30年の暮らしを復元した「昔に会える部屋」や、古墳から発掘された装飾品などの出土品を展示した「古代に会える部屋」などがあり、歴史的遺産が数多く展示されている。 また、「昔の道具に会える部屋」では市民の方々から寄贈された様々な民具を展示。 定期的に特別展も開催され、新鮮な興味が尽きない。 講演会・講座にも利用でき、市民の文化啓発に役立っている。 開館時間 9:00~17:00休館日 12月29日~1月1日 予約 予約不要 体験 - 電話 0595-21-6666 入館料 大人200円 高校・大学生150円 小・中学生100円/団体30名以上大人150円 高校・大学生100円 小・中学生60円 トイレ 有 住所 伊賀市上野丸之内116-2 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩10分 駐車場 7台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 俳聖殿

    show stroly map Show Stroly map

    俳聖殿  松尾芭蕉生誕300年を記念し、上野公園の敷地内に昭和17年(1942年)に建立された。 芭蕉翁の旅姿を表現しており、丸い屋根は旅笠、下の八角形は袈裟、柱は杖を表し、「俳聖殿」の木額が顔を表している。 間近に上野城を臨みながらも落ち着いた佇まいは、俳句の創作にうってつけだ。 また、屋内に安置されている伊賀焼の芭蕉座像は芭蕉祭(10月12日)のみ公開される。 開館時間 フリー 予約 要予約 体験 - 電話 0595-22-9621 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野丸之内117-4 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩10分 駐車場 あり(約40台 上野公園駐車場 普通車500円 バス1,000円/日) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 旧小田小学校本館

    show stroly map Show Stroly map

    旧小田小学校本館  明治14年10月19日に落成され、現存する小学校としては県内最古の歴史をほこる。 木造洋風二階建てで、寄棟造り、屋根は桟瓦葺になっており、敷地面積はのべ274平方メートルある。 最も趣向を凝らした正面ポーチは切妻造になっており、エンタシス風の柱が目を引く。 校舎二階には明治初期~昭和40年頃までの教科書、机、オルガンや児童作品、スミ塗り教科書が展示され、当時のギヤマンから復元した色ガラスも見どころ。 現在も周辺はスクールゾーンとなっており、現役を終えた校舎が子供たちの元気な声に耳を澄ましているような趣がある。 開館時間 9:00~16:30休館日 12月29日~1月3日 予約 団体の場合要予約 体験 - 電話 0595-21-9957 入館料 大人100円 高・大学生50円 小・中学生30円/団体30名以上大人70円 高・大学生30円 小・中学生20円 トイレ 有 住所 伊賀市小田町141番地の1 アクセス 伊賀鉄道西大手駅下車徒歩8分 駐車場 11台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 史跡旧崇廣堂

    show stroly map Show Stroly map

    史跡旧崇廣堂  文政4年(1821年)伊勢津藩第10代藩主藤堂高兌(たかさわ)が伊賀、大和、山城に住む藩士の子弟を教育するため、津の藩校・有造館の支校として創建。国の史跡に指定されている。創建当時は、講堂・講官控所・書庫・寄宿舎・台所などの建物があった。 嘉永7年(1854年)の地震(安政の伊賀地震)で建物の大半が大破したが、翌年復興され、明治以降は小学校や市立図書館として使用された。 現在は補修工事などを経て、様々な文化啓発活動の場として市民に親しまれている。当時の資料が閲覧できる展示館も併設されており、100年余前の人々の学びの精神も学べる。また中庭は、あじさい、サルスベリ、金木犀など四季折々の花を楽しめるスポット。 上杉鷹山公揮毫の扁額も必見。 開館時間 9:00~16:30休館日 12月29日~1月3日 予約 予約不要 体験 - 電話 0595-24-6090 入館料 大人200円 高・大学生150円 小・中学生100円/団体30名以上大人150円 高・大学生100円 小・中学生60円 トイレ 有 住所 伊賀市上野丸之内78-1 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩10分 駐車場 あり(約40台 上野公園駐車場 普通車500円 バス1,000円/日) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 入交家住宅

    show stroly map Show Stroly map

    入交家住宅  寛政(1789年~1800年)の頃、入交勘平が屋敷替えによって拝領した屋敷で、武家屋敷の特徴である長屋門を見ることができる。 主屋は現状の姿に整った文政期を基本として復元整備された。 長屋門は嘉永4年(1851年)に建て返られた姿を基本として復元され、当時の暮らしぶりを現代に伝える展示室などになっている。 開館時間 9:00~17:00(入館受付は16:30まで)休館日 12月29日~1月3日 予約 予約不要(イベント参加の場合は要予約) 体験 - 電話 0595-26-0313 入館料 大人200円 高・大学生150円 小・中学生100円/団体料金 大人150円 高・大学生100円 小・中学生60円 トイレ 有 住所 伊賀市上野相生町2828番地 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩5分 駐車場 あり(約40台 上野公園駐車場 普通車500円 バス1,000円/日) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 伊賀上野城

    show stroly map Show Stroly map

    伊賀上野城  白鳳城とも呼ばれる。 正式名称は、「伊賀文化産業城」。 藤堂高虎により築城され、現在は当時の石垣と内堀に、昭和10年に建てられた天守閣が残る。 内堀の石垣は30mという日本有数の高さを誇り、美しさも兼ね備えている。 三層からなる城内には、武具や甲冑など藤堂家の遺品が展示され、天守閣には横山大観をはじめ名士の色紙46点が天井を飾っている。 開館時間 9:00~17:00休館日 12月29日~31日 予約 予約不要(30名以上の場合要予約) 体験 - 電話 0595-21-3148 入館料 大人500円 小中学生200円(30名以上団体割引き有り大人400円 小人150円) トイレ 有(公園内3か所) 住所 伊賀市上野丸之内106 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩10分 駐車場 あり(約40台 上野公園駐車場 普通車500円 バス1,000円/日) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • だんじり会館

    show stroly map Show Stroly map

    だんじり会館  館内には、毎年10月23日~25日に行われる上野天神宮の秋祭りで町に繰り出す「だんじり」がターンテーブル上に3基展示され、あらゆる角度から観賞可能。また、上野城下の町並みを舞台に鬼行列が練り歩く姿も再現展示されており、鬼たちも間近に見ることができる。 このほか、四季折々の伊賀市内の様子や、臨場感たっぷりの上野天神祭の映像は必見。 迫力満点の祭りの雰囲気を体感したら、本物の天神祭りが待ち遠しくなる。 また、だんじり会館は市の観光協会を併設しており、お勧めの観光ポイントや道案内をしてくれる。 郷土色豊かなお土産も取り扱っているので、天神祭りの迫力とともに、思い出もぜひ持ち帰りたい。 開館時間 9:00~17:00休館日 10月23日~10月25日、4月中に1日、12月29日~1月1日 予約 予約不要 体験 忍者衣装着用(館内のみ) 20分【100円】(館内入館者のみ) 電話 0595-24-4400 入館料 大人(高校生以上)500円 小人(4才以上中学生以下)300円/団体30人以上大人400円 小人200円 トイレ 有 住所 伊賀市上野丸之内122-4 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車/三交バス公園東口下車 駐車場 30台(有料500円/日) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 芭蕉翁記念館

    show stroly map Show Stroly map

    芭蕉翁記念館  上野公園の一角に、俳聖松尾芭蕉翁を顕彰する事業のひとつとして昭和34年(1959年)に開館。 館内には、芭蕉直筆の「たび人と我名よばれむ初しぐれ」の色紙や、大阪で没する直前の遺言状など学術的価値の高い資料のほか、連歌、俳諧に関する資料が常時展示され、芭蕉翁の足跡を辿ることができる。 また年に4回、特別展も行われており、毎回趣向を凝らした内容で興味深い。 開館時間 8:30~17:00(入館受付16:30まで)休館日 12月29日~1月3日/書物燻蒸時、展示替え時 予約 予約不要 体験 - 電話 0595-21-2219 入館料 大人300円 高・中・小学生100円/団体30人以上大人200円 小人60人 トイレ 有 住所 伊賀市上野丸之内117-13 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩10分 駐車場 あり(約40台 上野公園駐車場 普通車500円 バス1,000円/日) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 横光利一資料展示室

    show stroly map Show Stroly map

    横光利一資料展示室  三重県立上野高等学校の明治校舎が三重県文化財に指定されたのを機に、同所において同窓会文庫の横光利一関係の資料を展示、公開することになった。 所蔵資料の主なものは、生涯をたどる写真パネル、中学時代の日記、友人宛書簡、中学時代の机、校友会誌、菊池寛宛の書簡、川端康成の書簡、色紙、軸類など。 開館時間 9:00~17:00平日開館 予約 要予約 体験 - 電話 0595-21-2550 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野丸之内107(上野高校内) アクセス 伊賀鉄道上野市駅5分 駐車場 あり © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 伊賀市立上野図書館

    show stroly map Show Stroly map

    伊賀市立上野図書館  明治38年、上野町丸之内尋常小学校(史跡旧藤堂藩校 崇廣堂)の一部を使用して阿山郡教育会附属図書館として設置されました。 昭和16年、市制施行に伴い上野市立図書館となり、昭和59年に現在の地に移転し新館開館しました。 平成16年11月、市町村合併により伊賀市上野図書館と名称を変更して現在に至っています。 収容可能蔵書冊数20万冊 開館時間 9:00~17:00(5月~10月までの土曜と、夏季期間の7月21日~8月31日は18:00まで開館)毎週月曜、12月27日~1月4日休館、その他図書整理日等による休館あり 予約 予約不要 体験 - 電話 0595-21-6868 入館料 無料 トイレ 無 住所 伊賀市上野丸之内40番地の5 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩10分/広小路駅下車徒歩5分 駐車場 26台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 蓑虫庵

    show stroly map Show Stroly map

    蓑虫庵  芭蕉の門人服部土芳の草庵で、芭蕉五庵のうち唯一現存する。 元禄3年(1688年)3月に芭蕉がここを訪れ、庵開きの祝いとして 「蓑虫の音を聞きに来よ草の庵」 の句を贈ったことから土蒡が感動し、庵を「蓑虫庵」と名づけた。 蛙飛び込む…の碑の近くに鯉の泳ぐ池がある。芭蕉関係の資料も展示、販売。 開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)休館日 12月29日~1月3日 予約 予約不要 体験 - 電話 0595-23-8921 入館料 大人300円 こども100円/団体30名以上大人200円 小人60円 トイレ 有 住所 伊賀市上野西日南町1820 アクセス 伊賀鉄道桑町駅下車徒歩15分 駐車場 あり(普通車200円) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 伊賀信楽古陶館

    show stroly map Show Stroly map

    伊賀信楽古陶館  藤堂高虎に仕え、土木工事を習得、灌漑事業に功績を残した西嶋八兵衛屋敷跡を利用し、建立。 茶道具として名高い伊賀信楽古陶の逸品を展示、販売している。 現代作家の作品や古伊賀の美しさを堪能できる。 1階は入場無料の展示販売室、2階は有料の伝統作品展示室となっている。 開館時間 9:00~17:00休館日 12月29日~1月1日 予約 予約不要 体験 - 電話 0595-24-0271 入館料 大人(高校生以上)200円 小人100円/団体30人以上大人100円 小人50円/1階展示販売は無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野丸之内57-12 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩5分 駐車場 あり(約40台 上野公園駐車場 普通車500円 バス1,000円/日) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 芭蕉翁生家

    show stroly map Show Stroly map

    芭蕉翁生家  正保元年(1644年)に生を受けた松尾芭蕉が29歳まで過ごした生家。 旅に出てからも幾度か帰郷し、貞享4年の暮れ、生家で自分の臍の緒を見つけ、亡き父母や郷土上野への慕情をこらえきれず涙した 「旧里や 臍のをに泣としのくれ」 の句碑などが建つ。 奥庭の釣月軒では、青年芭蕉が処女作「貝おほひ」を執筆した場所で、帰郷の際にはここで起居したといわれる。 当時の生活を再現した屋内から、芭蕉翁の暮らしぶりがうかがえる。 伊賀上野でしか手に入らない芭蕉翁の冊子や絵はがきも販売している。 開館時間 8:30~17:00(入館受付16:30まで)休館日 12月29日~1月3日/書物燻蒸時、展示替え時 予約 予約不要 体験 - 電話 0595-24-2711 入館料 大人300円 小人100円/団体30人以上大人200円 小人60円 トイレ 有 住所 伊賀市上野赤坂町304 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩10分 駐車場 あり(約6台、8:00~17:00、乗用車200円 二輪100円) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 上野天神祭屏風館

    show stroly map Show Stroly map

    上野天神祭屏風館  10月25日に行なわれる上野天神祭、天神祭とは切り離せない菅原道真の肖像画など見逃す事ができません。 練り歩く山車と共に、館内をご覧ください。江戸時代の上野天神祭の風情が楽しめます。 前日、24日には格子越しに館内を見学できます。 館長名 藤岡 良一 開館時間 10月24日 10:00 ~16:00開館(格子越しに見学可)10月25日 9:00~11:00開館 予約 予約不要 体験 - 電話 0595-21-4177 入館料 無料 トイレ 無(広小路駅に有) 住所 伊賀市上野農人町419-1(表具師 藤岡鳳雲堂) アクセス 伊賀鉄道広小路駅下車徒歩1分 駐車場 無(上野城周辺に有料駐車場有) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 栗木地工房 井上

    show stroly map Show Stroly map

    栗木地工房 井上  館長は、全国でも数少ない「木地師」。無垢の木を彫って椀や皿、木杓子などを作っています。 シンプルながらやさしい味わいにみちた作品・・・。 もちろん、作業工程も見ていただけます。 館長名 井上 恵 開館時間 毎日 予約 要予約 体験 - 電話 0595-24-2468 入館料 無料 トイレ 無 住所 伊賀市上野愛宕町1821-35 アクセス 伊賀鉄道茅町駅下車徒歩10分 駐車場 3台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 銅版細工博物館 中山

    show stroly map Show Stroly map

    銅版細工博物館 中山  もともと家業で建築板金をしていた館長が、銅版加工の講習を受けたことをきっかけに作り始めた銅の壺や灯篭が並んでいます。 館長名 中山 重男 開館時間 9:00~18:00日曜休館 予約 要予約 体験 - 電話 0595-21-1011 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野農人町427(中山板金) アクセス 伊賀鉄道広小路駅下車徒歩1分 駐車場 無 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 昔菓子の博物館 森内栄甘堂

    show stroly map Show Stroly map

    昔菓子の博物館 森内栄甘堂  愛宕神社夏祭りのお菓子といえば「じょうせん飴」。現在、伊賀ではここだけが手作業で製造しています。 製造工程もタイミングがあえば見学可能で、飴以外にも現役で活躍する押物の木型など昔ながらのお菓子の館です。 館長名 森内 啓司 開館時間 9:00~18:00 予約 要予約 体験 あめ切り体験(見学中に、短時間)【無料】 電話 0595-21-1283 入館料 無料 トイレ 無 住所 伊賀市上野愛宕町1916 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩15分 駐車場 無(近くに有料公共駐車場有) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 夢多遣鉄道模型舘

    show stroly map Show Stroly map

    夢多遣鉄道模型舘  21世紀を期に集大成のホビー「鉄道模型館」をオープン。 模型にはN:HOゲージあり、保有車両6000両でJR車が主力。日本全国を鉄道で乗巡る、駅弁・キップ・鉄道グッズ・収集。ジオラマを作り、多彩なレイアウト運転が楽しめる。 趣しみ方は無限大。何時までも幼年の心が楽しめる夢の箱庭。 館長名 本合 昭二 開館時間 予約時確認 予約 要予約 体験 - 電話 0595-21-5321 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野西大手町3738 アクセス 伊賀鉄道西大手駅下車徒歩5分 駐車場 無 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 昭和ハウス

    show stroly map Show Stroly map

    昭和ハウス  昭和初期の懐かしい電化製品を中心に集めたコレクション。 映画やドラマの撮影の小道具としても利用されており、あなたの見た事がある物の実物を見られる事も。 映画「ALWAYS 三丁目の夕日」やドラマ「ゲゲゲの女房」など、いろいろな昭和のセットに利用されている。 館長名 冨永 潤 開館時間 9:00~18:00 不定休 予約 要予約 体験 - 電話 0595-21-1226 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野下幸坂町1240-2 アクセス 伊賀鉄道西大手駅下車徒歩5分 駐車場 3台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 小澤製菓 忍者かたやき博物館

    show stroly map Show Stroly map

    小澤製菓 忍者かたやき博物館  かたやきは、昔ながらの手やきにこだわり厳選された砂糖と小麦粉を主原料とし、先代の味を頑固に守っています。 先代が考案した忍者せんべいは忍者の顔や印籠・蛙などをモチーフにしたものです。 館長名 小澤 義一 開館時間 9:00~17:00土曜・日曜・祝日休館 予約 要予約 体験 - 電話 0595-23-1352 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市平野東町62 アクセス 近鉄広小路駅下車徒歩約15分 駐車場 5台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 甘味手仕事博物館

    show stroly map Show Stroly map

    甘味手仕事博物館  創業400有余年、老舗の和菓子屋さんです。 伊賀の風土と匠の人柄を折り込んだ菓子、その味わいを製造過程や道具類を見学しながら、館長との語らいの中から感じてください。 館長名 中村 伊英 開館時間 8:30~19:30 予約 要予約 体験 - 電話 0595-21-0123 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野東町2949 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩3分 駐車場 2台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 職人気質の時計屋さん 谷口時計店

    show stroly map Show Stroly map

    職人気質の時計屋さん 谷口時計店  明治37年創業、館長で3代目という時計屋さん。 店の中には懐かしいものがあふれています。 「大切に使ってやれば、時計はいつまでも動く」という館長、なければ部品も手作りするとのこと。愛情のなせる技です。 館長名 谷口 亮 開館時間 毎日 予約 予約不要 体験 - 電話 0595-21-1581 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野愛宕町1883-2 アクセス 伊賀鉄道茅町駅または上野市駅下車徒歩15分 駐車場 3台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • ホットするお風呂屋さん博物館 一乃湯

    show stroly map Show Stroly map

    ホットするお風呂屋さん博物館 一乃湯  お風呂屋さん「一之湯」は唐破風のある宮型和風建築で昭和初期のどっしりとした建物です。 籐で編んだ脱衣籠や釜型のドライヤーなど昔懐かしい代物がいっぱいです。 温泉マークのネオンサインが出迎えてくれます。 館長名 中森 秀治 開館時間 16:00~23:00木曜休館 予約 見学のみ要予約 体験 入浴 電話 0595-21-1126 入館料 見学のみ無料/入浴料:大人350円/中人150円/小人70円 トイレ 有 住所 伊賀市上野西日南町1762 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩15分 駐車場 7台・駐輪場10台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 伊賀焼ビー泥館

    show stroly map Show Stroly map

    伊賀焼ビー泥館  場所は館長の営む乾物屋の一角。 桃山時代の伊賀焼、古伊賀を現代に再現しようという志を持つ館長が登り窯「いが長寿窯」(代表小林國光)で創作した作品が展示されています。 館長名 田口 宏 開館時間 10:00~16:00水曜・日曜・祝日休館 予約 予約不要 体験 - 電話 0595-21-0118 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野中町3027(田口商店内) アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩5分 駐車場 無 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • レトロ博物館 ミキヤ

    show stroly map Show Stroly map

    レトロ博物館 ミキヤ  洋装店ミキヤの2階はダンスホールとして利用されていました。 その独特の雰囲気のある空間を利用して、今では見ることのできなくなった古いラジオなど大正、昭和にかけての生活用品を展示しています。 館長名 平木 達郎 開館時間 10:00~17:00月曜休館 予約 要予約 体験 - 電話 0595-21-0140 入館料 無料 トイレ 無 住所 伊賀市上野中町3025 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩5分 駐車場 無 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 伊賀焼陶房 本荘

    show stroly map Show Stroly map

    伊賀焼陶房 本荘  昔の武家屋敷の風情を残す広々とした敷地の中に、工房があります。 館内には、館長の手による伊賀焼作品が多数展示され、また作業の工程も見学することが可能です。 また希望により陶芸体験(有料)もできます。 館長名 本荘 創胤 開館時間 10:00~17:00 予約 要予約 体験 焼き物作り(陶芸) 2時間以内【2000円】 電話 0595-23-0274 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野徳居町3286 アクセス 伊賀鉄道西大手駅下車徒歩5分 駐車場 6台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 私的民俗博物館

    show stroly map Show Stroly map

    私的民俗博物館  館長の祖父の代から大切にしてきたというコレクションを展示。 明治時代に輸入したハンドミシンや冬の芝居見物用の携帯火鉢など貴重なものがぎっしり。 数年前まで伊賀上野の語り部をしていました。現在は来館希望の予約があれば、開館できるようにしています。 館長名 松生 治 開館時間 予約時確認 予約 要予約 体験 - 電話 0595-21-4472 入館料 無料 トイレ 無 住所 伊賀市上野福居町3312 アクセス 伊賀鉄道西大手駅下車徒歩10分 駐車場 無 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • (有)組紐工房 廣澤徳三郎

    show stroly map Show Stroly map

    (有)組紐工房 廣澤徳三郎  伊賀の伝統工芸「伊賀組紐」の創始者の店。 古代紐から現代までの組紐が展示されており、製造工程の実演も見ることができます。 館長名 廣澤 浩一 開館時間 毎日 予約 体験のみ要予約 体験 キーホルダー製作【20分:1000円】 電話 0595-21-1127 入館料 無料 トイレ 無 住所 伊賀市上野西大手町3635-1 アクセス 伊賀鉄道西大手駅下車徒歩1分 駐車場 3台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • ギャラリー山苑

    show stroly map Show Stroly map

    ギャラリー山苑  昭和22年、山苑雅廊として、開業。面、土鈴、玩具、焼き物、中国等の絵画などなどたくさんのコレクションがあります。 1階展示棚に、それらを陳列。不定期に内容を入れ替えており、訪ねるたびに楽しめそうです。 館長名 浜辺 尚士 開館時間 随時 予約 要予約 体験 - 電話 0595-21-0211 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野赤坂町280 アクセス 伊賀鉄道広小路駅下車徒歩5分 駐車場 2台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • アトリエキャンディ

    show stroly map Show Stroly map

    アトリエキャンディ  バッグからタペストリーまで暮らしを彩るパッチワーク。 筆と絵の具がありさえすれば、何にでも描けるトールペイント。 自分の時間で小さな手仕事を始めてみませんか? 材料費実費で体験もできます。 館長名 國井 文子 開館時間 10:00~16:00 予約 要予約 体験 トールペイントのエコバッグ制作/パッチワークの針山【2時間:500円】 電話 0595-23-7193 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市緑ケ丘本町4120-7 アクセス 伊賀鉄道茅町駅下車徒歩約10分 駐車場 5台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 古時計再生工房 澤田時計店

    show stroly map Show Stroly map

    古時計再生工房 澤田時計店  江戸・明治・大正・昭和の掛時計80数台、置時計30数台、カメラ30数台を展示。 海外(200年位前の中国等)の掛時計もあり、掛時計の修理ならおまかせ。 部品の無いものは、骨董市に出かけ集めます。 もちろん時計の修理作業も見学可。 館長名 澤田 宗吉 開館時間 8:00~19:00月曜~土曜開館 予約 予約不要 体験 - 電話 0595-21-4085 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野中町2984 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩5分 駐車場 無 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 昔ながらのかたやき屋さん 鎌田製菓

    show stroly map Show Stroly map

    昔ながらのかたやき屋さん 鎌田製菓  伊賀の名物に「かたやき」があります。 忍者の携帯食が原型といわれるお菓子ですが、この「かたやき」の製造工程を見学することができます。 館長名 鎌田 勝善 開館時間 8:00~12:00 / 14:30~17:00予約時確認(不定休あり) 予約 要予約 体験 - 電話 0595-21-1345 入館料 無料 トイレ 無 住所 伊賀市上野丸之内8-31 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩5分 駐車場 無 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 養肝漬宮崎屋まちかど博物館

    show stroly map Show Stroly map

    養肝漬宮崎屋まちかど博物館  慶応元年創業の漬物屋さんの蔵には明治初期から使い続けられている巨大な桶が並んでいます。 そのほかにも昔の商売道具や木の看板、個人的なコレクションなど見逃せないものがいっぱいです。 館長名 宮崎 慶一 開館時間 毎日夏期(6月後半~8月中)漬蔵見学は休館 予約 漬け込み蔵見学は要予約 体験 - 電話 0595-21-5544 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野中町3017 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩5分 駐車場 6台 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 昔菓子の館 湖月堂

    show stroly map Show Stroly map

    昔菓子の館 湖月堂  虫籠窓の菓子屋 「虫籠窓」は形が虫かごに似ていることから名づけられたといわれている。 店内には荒木又右衛門の仇討の様子を描いた錦絵や古い信楽焼などを展示。 また、昔の菓子作りの道具なども見ることができる。 吉野葛をふんだんに使った、水羊羹風の丁稚ようかんが名物。 甘さ控えめで、口の中ですっととけるあっさりした美味しさが人気。 館長名 岡本 充生 開館時間 9:00~19:00元旦休館・不定休 予約 団体のみ要予約 体験 - 電話 0595-21-0880 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野中町3028 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩5分 駐車場 あり © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • おじいさんの古いもの博物館(むらい萬香園)

    show stroly map Show Stroly map

    おじいさんの古いもの博物館(むらい萬香園)  伊賀茶の製造販売を手がけ、各種茶道具を取り扱う。 忍者に精通した先代のコレクションが店内に所狭しと並び、趣味を引き継いだ館長のお話が聞ける。 自慢の抹茶を使用した「忍者パフェ」が人気で、お茶の香り漂う店内で忍者道具などを眺めるのも楽しい。 館長名 村井 元治 開館時間 8:00~20:00第1・第3木曜休館 予約 予約不要 体験 手裏剣体験【200円】・忍者変身処【700円】 忍者の極意(館長の実演等) 電話 0595-21-1173 入館料 無料 トイレ 有 住所 伊賀市上野小玉町3130 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩5分 駐車場 あり © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 明治な館 北泉邸

    show stroly map Show Stroly map

    明治な館 北泉邸  明治初期建造の初代上野警察署庁舎であった建物。 和洋折衷のモダンな造りで、釘を使わない構造になっている。 国の登録有形文化財に指定されており、現在は脚本家北泉優子女史邸。 (伊賀を舞台に組紐が絡む悲恋を描いた「忍ぶ糸」が有名。) 公開は毎年10月23日~25日の10時から16時まで。事前予約が必要。 館長名 北泉 優子 開館時間 原則内部非公開 予約 非公開 体験 - 電話 0595-21-0523 入館料 無料 トイレ 無 住所 伊賀市上野丸之内1 アクセス 伊賀鉄道上野市駅または西大手駅から徒歩7分 駐車場 無 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 北田化石展示室

    show stroly map Show Stroly map

    北田化石展示室  古琵琶湖層群・東海層群等から採集した化石を中心にアンモナイトや三葉虫も展示。 化石はかつて生命をもっていた証しです。 太古のロマンがそこには秘められています。 化石に魅力を持ち始めて半世紀。私は化石を見つける楽しさ、化石を鑑賞する楽しさ、化石による思い出をもつ楽しさを知りました。 それにもまして大きな喜びは、同じ心をもつ人達との出合いです。 館長名 北田 稔 開館時間 予約時確認 予約 要予約(5名以上) 体験 有 電話 0595-23-7353 入館料 無料 トイレ - 住所 伊賀市上野玄蕃町183-53 アクセス 伊賀鉄道上野市駅下車徒歩7分 駐車場 0 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 上野天神祭り

    show stroly map Show Stroly map

    上野天神祭り  上野天神祭りは400年余りの歴史を有する、国の重要無形文化財。 関西三大祭にも数えられるといわれ、伊賀市の秋を代表するお祭りとなっている。 毎年10月23日、24日、25日の3日間行われ、25日の大本祭りに向けて、町が一体となって盛り上がっていく。 絢爛豪華なだんじり9基の巡行や、江戸時代初期~末期にかけての作品とされている能面をつけた100体以上の鬼行列が町を練り歩き、毎年10万人以上の観光客に楽しまれている。 住所 伊賀市上野中心市街地 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 西大手門跡

    show stroly map Show Stroly map

    西大手門跡 住所 伊賀市上野丸之内 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 白鳳門

    show stroly map Show Stroly map

    白鳳門 住所 伊賀市上野丸之内 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 筒井城跡

    show stroly map Show Stroly map

    筒井城跡 住所 伊賀市上野丸之内(上野公園内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 高石垣

    show stroly map Show Stroly map

    高石垣 住所 伊賀市上野丸之内(上野公園内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 蛇谷堀跡

    show stroly map Show Stroly map

    蛇谷堀跡  昔このところに、薬師の放生池と呼ぶ大きな沼地があった。 近世の初め、伊勢・伊賀22万石あまりの領主となった藤堂高虎が城郭普請をするとき、この沼を利用して東の内堀を造ることになり、工事に取り掛かったところ、眼はほおずきの如く赤く輝き、長さ2丈にも及ぶ大蛇が現れた。 里人たちの間で「山酸醤(やまさんしょう)」と呼ばれ、この蛇を見たものは魅入られて命を失うといわれていた。このことを畏れた夫役達が相談し、集って大蛇を殺してしまった。 それよりこの沼を、蛇谷と呼んだ。 上野崇廣堂の講官服部竹鵜(ちくう)は、この近くに住んでいたので「蛇谷迂史」と号したのは有名である。 住所 伊賀市上野丸之内(市役所横) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 伊賀流忍者店

    show stroly map Show Stroly map

    伊賀流忍者店 開館時間 9:00~19:00水曜休み(春・夏休みを除く) 電話番号 0595-21-0792 住所 伊賀市上野愛宕町1938 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 鍵屋の辻

    show stroly map Show Stroly map

    鍵屋の辻  寛永11年(1634年)、渡辺数馬が義兄荒木又右衛門の助太刀を得て、弟源太夫を殺した河合又五郎に仇討ちを成し遂げたところで、日本三大仇討のひとつ伊賀越仇討の舞台となった。 信楽道との分岐点で、現在も「ひだりならへ みぎいせみち」文政13年(1830年)と記された道標が建っている。 住所 伊賀市小田町鍵屋辻 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 追分けの辻

    show stroly map Show Stroly map

    追分けの辻  伊賀街道と大和街道の分岐点。 かつて旅人の往来や物流で、大変賑わった。 辻には古い商屋つくりの「井本薬局」が建つ。 「井本薬局」は通りに面して店舗の建屋があり、その奥に中庭を隔てて住居が続く、伝統的な「表屋造り」になっている。 住所 伊賀市上野農人町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 青面金剛文字庚申塔遺跡

    show stroly map Show Stroly map

    青面金剛文字庚申塔遺跡  江戸時代を通じ全国的に信仰され造立された庚申塔の中でもその初期を代表する大変貴重なもので、元禄2年(1689年)の銘がある。 昭和55年、幸福寺の境内の一隅に埋没する石碑を発見し、記念植樹とともに現在の場所に安置した。 この地の先人たちは60年に一度の庚申の年、60日に一度の庚申の日に、この堂前に額づき、徹夜で青面金剛に祈ったという。 住所 伊賀市上野下幸坂町(西御旅所内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 芭蕉翁故郷塚

    show stroly map Show Stroly map

    芭蕉翁故郷塚  愛染院境内にあり、芭蕉の遺髪を祀る。伊賀市指定史跡。 住所 伊賀市上野農人町354(愛染院内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 幸福寺 駒止延命地蔵尊

    show stroly map Show Stroly map

    幸福寺 駒止延命地蔵尊  明治時代に廃寺となった真言宗金龍山幸福寺跡。 慶長の頃、藤堂高虎公が馬に乗って市内を巡行していたとき、墓ノ谷(現在の徳居町)の石橋の近くでふいに馬が止まって動かなくなった。 不思議に思い、周辺を調べてみると、近くから延命地蔵が発掘されたという。 高虎公の馬を止めるほど強力な霊力を持つ地蔵尊として「駒止延命地蔵」と崇められ、この地に大切に安置されることとなった。 地蔵堂の建立は高虎公晩年の寛永元年(1624年)とされ、地蔵尊の両脇には両脇侍の形で真言宗高祖弘法大師坐像(元禄3年の墨書銘あり)、新義派真言開祖興教大師坐像(真栄の墨書銘あり)が安置されている。 駒止延命地蔵のお顔は地蔵信仰が特に篤かった江戸時代から近世にかけて人々の手によって磨耗し、別名「顔のないお地蔵さん」の別名を持つ。 住所 伊賀市上野下幸坂町(西御旅所内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 横光利一青春碑

    show stroly map Show Stroly map

    横光利一青春碑 住所 伊賀市上野丸之内(上野公園内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 堀の道

    show stroly map Show Stroly map

    堀の道  旧崇廣堂から上野公園に続く道。 旧崇廣堂の美しい白壁が続き、堀越しに上野城の高石垣(30m)を眺めながら散策ができる。 住所 伊賀市上野丸之内 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 伊賀街道

    show stroly map Show Stroly map

    伊賀街道  京、大和方面と伊勢神宮を結ぶ参宮道のひとつ。 江戸時代には伊勢、伊賀二国の藩主となった藤堂高虎が二つの城下を往来する重要な官道となり、平山宿、平田宿などの宿場を中心に非常に賑わった。 俳聖松尾芭蕉もこの街道を幾度となく通り、街道筋にはいくつもの句碑が建っている。 上野地区は大和街道と伊賀街道の分岐点で、流通の起点としても大変栄え、藩に経済発展をもたらした。 住所 伊賀市上野農人町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 赤門通り

    show stroly map Show Stroly map

    赤門通り  上野城の表門として使われていた「西大手門跡」と「旧崇廣堂」を結ぶ通り。 通りからは赤門(旧崇廣堂)と上野城天守閣が正面に見える。 住所 伊賀市上野西大手町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 上野公園

    show stroly map Show Stroly map

    上野公園  公園内には上野城、忍者博物館、芭蕉翁博物館が点在する。 食事処やお茶屋、売店なども充実している。 公園内は気持ちのよい散歩コースとなっている。 住所 伊賀市上野丸之内 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 寺町

    show stroly map Show Stroly map

    寺町  城下町を守るため、7つの寺院を集めて配置したことが始まりで、白壁が続く閑静な界隈になっている。 藩主藤堂家の歴代の墓所がある上行寺や、伊賀越仇討の発端となり討たれた、河合又五郎が弔われている万福寺など、さまざまな歴史を有する寺が並ぶ。 住所 伊賀市上野寺町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 塔西坂

    show stroly map Show Stroly map

    塔西坂 住所 伊賀市上野西大手町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 竹の道

    show stroly map Show Stroly map

    竹の道  藤堂藩の鉄砲練習場があった「西之丸」の高台から下った細い道。「小六坂」と呼ばれ、城下町の風情を醸し出す見事な竹の道となっている。 夏でもひんやりと涼しく、サワサワと葉擦れの音だけがあたりに響き渡る。 住所 伊賀市小田町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 上野天神宮

    show stroly map Show Stroly map

    上野天神宮  菅原道真公を祭神とし、学問の神様として数多くの信仰者が訪れる古社・菅原神社。 芭蕉が処女句集「貝おほひ」を奉納したことでも知られ、文学の神として一層崇敬を集めることとなった。 楼門、鐘楼は県指定文化財。 住所 伊賀市上野東町2929 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 妙華寺

    show stroly map Show Stroly map

    妙華寺  同寺の沙羅の樹は千利休ゆかりの京都大徳寺塔頭(たっちゅう)聚光院から40年前に分けられた苗木で、千利休が植えたとされる沙羅の樹の子孫にあたるという。 平家物語にも諸行無常を表す花として登場し、6月中旬、椿に似た白い花を咲かせる。 また、花開いた姿のままポトリと落ちてしまう姿が椿と似ているため、ナツツバキの別名を持つ。 2009年6月15日~20日、花の見頃に初めて一般公開された。 花はたった1日で、美しい姿のままその命を終える。白く絹のような花が苔むした庭に舞い落ちる情景は、なんとも言えない儚さを感じる。 また、同寺には京都の高僧が世界で唯一同寺にのみ寄進した「十牛図」が10枚あり、芭蕉の句を添えたやわらかい絵画も展示されている。 住所 伊賀市上野農人町398 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 愛宕神社

    show stroly map Show Stroly map

    愛宕神社  県指定の本殿は元和3年(1616年)大檀那(おおだんな)藤堂高虎の棟札があり、同年の造営と考えられ、有形文化財に指定されている。 全体的に極彩色を施し、華やかな彫刻は当時の代表的な建築で、美しく目を奪われる。 芭蕉五庵の一つ、無名庵跡の碑が立つ。 7月23日には夏祭りが行われ、浦安の舞が奉納される。 住所 伊賀市上野愛宕町1830 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 上行寺

    show stroly map Show Stroly map

    上行寺  藤堂家の菩提寺として数多くの墓石が残る。 藤堂高虎の霊廟と兄高則の墓碑、1代~10代までの供養塔と、藩主を陰で支えた関係親族女子らの墓が保存されている。 住所 伊賀市上野寺町1165 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 妙昌寺

    show stroly map Show Stroly map

    妙昌寺  寺内に入ってすぐ右に鬼子母神、三十番神を祀る小さな祠がある。このご神体は、紀州粉河(こかわ)からの伝来で、1680年の遷宮と伝えられている。 住所 伊賀市上野寺町1161 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 萬福寺

    show stroly map Show Stroly map

    萬福寺  伊賀四国88ヶ所札所、第75番目の寺。 寛永11年(1634年)の11月7日伊賀越仇討で知られる、河合又五郎の墓がある。 住所 伊賀市上野寺町1157 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 念佛寺

    show stroly map Show Stroly map

    念佛寺  本尊の木造阿弥陀如来坐像は平安後期の作とされ、国の重要文化財に指定されている。 また、県の文化財に指定されている「紙本墨著松代念仏授与印」も保存されている。 住所 伊賀市上野寺町1152 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 大超寺

    show stroly map Show Stroly map

    大超寺  関が原の戦いで討死にした藤堂玄蕃良政ら、藤堂玄蕃家代々の墓が残されている。 また明治24年、日本に来遊中だったロシアの皇太子ニコライ2世の警備にあたっていた巡査が、皇太子をサーベルで斬りつけるという事件が発生(大津事件)。逮捕され獄中で病死した、上野徳居町出身の巡査・津田三蔵の墓も安置されている。 住所 伊賀市上野寺町1181 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 善福院

    show stroly map Show Stroly map

    善福院  伊賀四国88ヶ所札所、第76番目の寺。 本尊は十一面観世音菩薩。 住所 伊賀市上野寺町1176 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 法輪寺

    show stroly map Show Stroly map

    法輪寺 住所 伊賀市上野愛宕町1851 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 白髪神社

    show stroly map Show Stroly map

    白髪神社 住所 伊賀市上野東日南町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 心念寺

    show stroly map Show Stroly map

    心念寺 住所 伊賀市上野西日南町1755 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 山渓禅寺

    show stroly map Show Stroly map

    山渓禅寺 住所 伊賀市上野恵美須町1590 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 西念寺

    show stroly map Show Stroly map

    西念寺 住所 伊賀市上野万町2296 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 大仙寺

    show stroly map Show Stroly map

    大仙寺 住所 伊賀市上野三之西町3241 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 明覚寺

    show stroly map Show Stroly map

    明覚寺 住所 伊賀市上野中町3023 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 浄林寺

    show stroly map Show Stroly map

    浄林寺 住所 伊賀市木興町2121-1 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 桶子神社

    show stroly map Show Stroly map

    桶子神社 住所 伊賀市木興町8 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 安立寺

    show stroly map Show Stroly map

    安立寺 住所 伊賀市上野向島町3475 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 平井神社

    show stroly map Show Stroly map

    平井神社 住所 伊賀市小田町131 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 安楽院

    show stroly map Show Stroly map

    安楽院  伊賀四国八十八ヶ所の第79番札所で、伊賀市の牡丹寺として知られる。 境内では200株を超えるボタンをはじめ、スズラン・ヤマブキ・モクレンなど、春を彩る花々を見ることができる。 住所 伊賀市上野農人町486 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 正崇寺

    show stroly map Show Stroly map

    正崇寺  近江国大窪(滋賀県春日町)の正崇寺寺伝によると天正14年(1586年)に空賢が同寺の第20世住職となり、慶長18年(1613年)に没するまで伊賀地域での布教道場として当寺を開創したとされている。 境内墓所には、当寺最古とされる藩政初期随一の経世家であった西嶋八兵衛(延宝8年(1680年)没)の墓碑が安置されている。 寺宝として、「明和七年」と銘刻された梵鐘があり旧重要美術品である。 住所 伊賀市上野紺屋町3177 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 金傳寺

    show stroly map Show Stroly map

    金傳寺  浄蓮寺の正面に立つ。 住所 伊賀市上野西大手町3882-1 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 浄蓮寺

    show stroly map Show Stroly map

    浄蓮寺  塔西坂の道中にある。 住所 伊賀市上野西大手町3896 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 妙典寺

    show stroly map Show Stroly map

    妙典寺  開基・恵光院日詠が伊予国において建立した寺で、1608(慶長13)年に藤堂高虎が伊予から伊賀・伊勢の城主として移封されたとき、この寺も当地に移されたと伝えられている。 地元では「赤門さん」と呼ばれている。 住所 伊賀市上野寺町1171 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 白川稲荷

    show stroly map Show Stroly map

    白川稲荷  伊賀越仇討ちの舞台となった鍵屋の辻の道路沿いにひっそりとたたずむ稲荷神社。 境内には伊賀越仇討ちの浮世画が奉納されており、いつでも拝観することができる。 住所 伊賀市小田町鍵屋辻 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 愛染院

    show stroly map Show Stroly map

    愛染院  真言宗・偏光山願成寺。愛染明王を安置することから愛染院と名づけられた。 俳聖松尾芭蕉生家から徒歩3分のところにあり、代々松尾家の菩提寺とされてきた。 芭蕉翁は元禄7年10月12日に大阪で病に倒れ没し、遺言により「ふる里のごとく」愛した滋賀県大津市膳所の義仲寺に葬られたが、伊賀の門人、服部土蒡、貝増卓袋によって遺髪が奉じ帰られた。 遺髪が納められた「故郷塚」には碑が建ち、 「元禄七甲戌年 芭蕉翁桃青法師 十月十二日 」 と刻まれている。 境内には数々の句碑も残り、今も訪れる人が絶えない。 住所 伊賀市上野農人町354 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 蓮池寺

    show stroly map Show Stroly map

    蓮池寺 住所 伊賀市上野恵美須町1508 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 恵美須神社

    show stroly map Show Stroly map

    恵美須神社 住所 伊賀市上野恵美須町1530 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 廣禪寺

    show stroly map Show Stroly map

    廣禪寺  伊賀市指定文化財の転輪蔵、木造聖観音菩薩立像を安置。 住所 伊賀市上野徳居町3260 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 観光案内所

    show stroly map Show Stroly map

    観光案内所 住所 伊賀市上野丸之内(上野公園内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 西小学校(木造建築)

    show stroly map Show Stroly map

    西小学校(木造建築) 住所 伊賀市上野丸之内112 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 伊賀市観光案内所

    show stroly map Show Stroly map

    伊賀市観光案内所  パンフレットの配布や街の情報案内など、お気軽にご利用いただけけます。 最新情報を片手に、伊賀上野の観光や散策をお楽しみください。 開館時間 9:00~17:4512月29日~1月1日休み 電話番号 0595-24-0270 住所 伊賀市上野丸之内500(ハイトピア伊賀内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • お城会館

    show stroly map Show Stroly map

    お城会館 住所 伊賀市上野丸之内(上野公園内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 地場産買物処

    show stroly map Show Stroly map

    地場産買物処 開館時間 9:00~17:00無休 電話番号 0595-23-8670 住所 伊賀市上野丸之内(上野公園内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 偲翁舎

    show stroly map Show Stroly map

    偲翁舎 住所 伊賀市上野丸之内(上野公園内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • ((社)伊賀上野観光協会)(伊賀上野地場産買物処)(観光インフォメーションセンター)

    show stroly map Show Stroly map

    ((社)伊賀上野観光協会)(伊賀上野地場産買物処)(観光インフォメーションセンター)  ここでは、主に上野エリアを中心とした観光情報のご案内をはじめ、会員情報、各種パンフレットを配備し、最新情報をお知らせしています。 開館時間 【観光インフォメーションセンター】8:30~17:4512月29日~1月1日休み 【伊賀上野地場産買物処】9:00~17:00無休 電話番号 0595-26-7788 住所 伊賀市上野丸之内122-4(だんじり会館内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 上野ふれあいプラザ

    show stroly map Show Stroly map

    上野ふれあいプラザ  伊賀市の健康福祉活動の拠点施設として、上野ふれあいプラザが設置されています。健康福祉活動のため、会議室、調理室等を設けています。 開館時間 ご利用施設によって異なります。 電話番号 ご利用施設によって異なります。 住所 伊賀市上野中町2976-1 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • ハイトピア伊賀

    show stroly map Show Stroly map

    ハイトピア伊賀  伊賀鉄道上野市駅前に立地する、公共公益施設、店舗、事務所などが入居する総合施設です。 近くには伊賀上野城や上野公園、遠くには伊賀盆地北部の山々まで見渡せる絶好のロケーションで、教育文化活動、健康活動やお買い物などを楽しんでいただくことができます。 開館時間 ご利用施設によって異なります。 電話番号 ご利用施設によって異なります。 住所 伊賀市上野丸之内500 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 東御旅所

    show stroly map Show Stroly map

    東御旅所  上野天神祭りの本祭の10月25日の朝にはここから神輿行列、鬼行列、だんじり行列の順で、西進巡行に出発。 お城から移築されたとの説がある大きな門をくぐり、町へ繰り出す。 敷地内には樹齢数百年のイチョウの大木があり、秋には地面が埋め尽くされるほどの落葉が幻想的な風景を生み出している。 住所 伊賀市上野車坂町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 上野高校 明治校舎

    show stroly map Show Stroly map

    上野高校 明治校舎  明治32年(1900年)建設。 東西68mに及ぶ長さで、中央の玄関ポーチと左右両端の和風入母屋屋根が印象的な白亜の校舎。 校門及び明治時代の校舎が県の有形文化財に指定されている。 青少年期を伊賀で過ごした作家、横光利一はこの校舎で学び、文学へ深く傾倒していった。 明治校舎の一部は92年から「横光利一資料館」として一般公開され、事前予約すれば案内してもらえる。 直筆の手紙や日記など、横水の素顔に迫る資料が多く展示され、非常に興味深い。 明治校舎は今でも部活動や特別教室で利用され、生徒の笑い声が絶えない。 電話番号 0592-21-2550 住所 伊賀市上野丸之内107 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 菊岡如幻旧宅跡

    show stroly map Show Stroly map

    菊岡如幻旧宅跡  寛永2年(1615年)上野徳居町に生まれた如幻(本名捨松)は「伊乱記」「伊賀国忍術法」「伊賀忍者考」など忍術研究の著書を遺した作家。 「萬川集海」(ばんせんしゅうかい)の著者、藤林保武と同時代を生きた。 墓所は九品寺にある。 住所 伊賀市上野徳居町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 栄楽館

    show stroly map Show Stroly map

    栄楽館  六角形のガラス戸や竹が埋め込まれた窓など、特徴的な建築美を見せる建物。 現在は生涯学習施設として、市民の憩いの場になっている。 開館時間 9:00~17:00(受付)9:00~22:00(使用時間)12月29日~1月3日休み 電話番号 0592-21-0035 住所 伊賀市上野相生町2842 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 御菓子司 おおにし

    show stroly map Show Stroly map

    御菓子司 おおにし  だんじりが似合う景観大賞受賞 歴史と文化や伝統が今も残る伊賀上野城下町に、築130年の建物にて和菓子を作り、販売しているお店。 名物「丁稚ようかん」をはじめ、伊賀忍者をモチーフに作られた「忍者最中」、上野天神祭りに釣鐘を担ぎ観客を楽しませるひょろつき鬼の形の「鬼屋敷最中」など、見た目も中身もこだわって御菓子を作っている。 開館時間 8:00~19:00不定休 電話番号 0592-21-1440 住所 伊賀市上野中町3009-1 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 寺村清雅堂

    show stroly map Show Stroly map

    寺村清雅堂  旧両替商の家。 「東国の金遣い、西国の銀遣い」と言われたように、江戸時代は地方によって通貨が異なり、各地で両替商が活躍した。 両替商は大名にも金を貸すなど金融機関でもあり、当時の格式を物語る屋敷の壁には、耐火、耐水性を保つ為、瓦が貼られ、その間を漆喰で止めて完成する「なまこ壁」になっている。 「つつみ繋ぎ」と呼ばれる独特のモチーフは伊賀上野独自の意匠と言われている。 現在も風格漂う佇まいを残し、骨董品を扱う店となっている。 電話番号 0592-21-3473 住所 伊賀市上野福居町3337-1 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 田中商店

    show stroly map Show Stroly map

    田中商店  正式社名は 株式会社田中商店。 砂糖問屋。 現在は日本一のバナナの出荷量を誇る。 ■実質本社 伊賀市上野東町2918-1 上記住所は、登記上の本社。 電話番号 0592-21-0506 住所 伊賀市上野西町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 旧上野文化センター

    show stroly map Show Stroly map

    旧上野文化センター  大正時代に造られた洋風建築。 外観部分は、ほぼ当時の状態で残っており、戦前の繁栄の様子を伝える貴重な建築物として、市の登録有形文化財に指定されている。 現在は「cafe Wakaya」として営業中。 開館時間 11:00~19:00月曜休み 電話番号 0592-24-2627 住所 伊賀市上野中町3024 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • かぎや餅店

    show stroly map Show Stroly map

    かぎや餅店  中之立町通りにある、赤飯の老舗。 「忍者だんご」などの和菓子が人気。 開館時間 7:30~19:00不定休 電話番号 0592-21-1254 住所 伊賀市上野小玉町3082-1 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 武家屋敷

    show stroly map Show Stroly map

    武家屋敷  犬矢来のある武家屋敷。 他地区ではほとんど見られなくなった武家屋敷だが、上野忍町には残されている。 犬矢来とは、割竹や細い桟木を家の壁や塀の中ほどから裾にかけて立てかけたものである。壁の損傷や侵入者対策のために設けられた。 武家屋敷と犬矢来が古風な雰囲気を演出している。 住所 伊賀市上野忍町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 数馬茶屋

    show stroly map Show Stroly map

    数馬茶屋  鍵屋の辻のすくそばに建つお茶屋「数馬茶屋」は、渡辺数馬、荒木又右衛門一行が仇討ちの前に立ち寄り、仇を待ち伏せていたとされる萬屋を再現した茶屋。 蕎麦とイワシで「そばでいわす」という仇討ちにちなんだメニューがある。 8月中旬~下旬にかけて、店の前のキョウチクトウが艶やかなピンクの花を咲かせる。 開館時間 9:00~17:00火曜休み 電話番号 0595-23-9103 住所 伊賀市小田町1338(鍵屋辻公園内) © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 西町集議所

    show stroly map Show Stroly map

    西町集議所  当家は、本町筋に位置している。 江戸時代、米問屋をしていたため屋敷の裏手には、大きな土蔵が今でも残っている。 伊賀で作られた米は、船で木津川を下り大阪に運び商売をしていたとされる。 明治時代に入り、西町の集議所になり、現在も会合や天神祭の時などに使用され、町の人々の憩いの場となっている。 平成18年に保存修理され、虫籠窓、出格子窓は鮮やかに甦った。 住所 伊賀市上野西町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.

  • 西御旅所

    show stroly map Show Stroly map

    西御旅所  かつて、阿拝郡の総社・阿部神社であった。 かつての社がひっそりと残るほか、矢尼母神社、幸福寺の駒止め地蔵堂などが安置されている。 住所 伊賀市上野下幸坂町 © 2013 Iga Burari. All rights reserved.