Toyama City Yatsuo Town Digital Map

Toyama City’s Yatsuo Town, known nationwide for the "Owara Kaze no Bon" festival, features beautiful stone-paved streets. This digital map provides information on local lunch spots, sushi restaurants, and izakayas. Explore the charming eateries in the area and enjoy a delicious time!
update date: 2025.02.19
このマップ(地図)を見るNumber of spots : 14spots
-
懐石椿亭八尾店(カイセキツバキテイヤツオテン)
大正5年に料亭「藤乃家」と別館「朶雲荘」を開店したのが、「椿亭」の始まり。四季折々の素材を使った美しい料理は言うまでもなく、それぞれの器、しつらい、もてなし、八尾の名匠が手がけた町家建築など受け継がれた伝統文化を五感で楽しませてくれる。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町東町2223 電話番号 076-454-2366 メールアドレス info@tsubakitei.co.jp 営業時間 平日11:30~14:30(LO13:30)、17:00~21:30(LO20:00)、日曜11:00~15:00(LO13:30) ※2日前までの完全予約制 定休日 予約制のため不定休 価格帯 昼6,000円~、夜12,500円~ 座席数(テーブル席数) 座席数(カウンター席数) 6 個室数 座敷50、個室あり 駐車可能台数 3 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
山元食道(ヤマモトショクドウ)
八尾の町並みに佇む、築100年以上の町屋を再生したお店『山元食道』。地元の食材にこだわり、素材の旨味を生かすように丁寧に作られた”おふくろの味”が味わえる。お店の前身であるモツ鍋屋の屋号と煮込み料理の味を受け継いでいる。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町鏡町1000-10 電話番号 076-455-2209 メールアドレス 営業時間 11:30~14:00 ※夜の部は要予約 定休日 月~金、土日のみランチ営業 価格帯 昼1,400円~、夜4,000円~(4名以上) 座席数(テーブル席数) 26 座席数(カウンター席数) 個室数 駐車可能台数 5 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
高宗/旅人の・・・語りぐさ(タカソ/タビビトノ・・・カタリグサ)
大正3年築の町屋に、お土産処とカフェが併設されたお店。地元の旬の食材が味わえる家庭料理が、多くの常連客や観光客に愛される。昼は予約があれば定食の提供もでき、夜は予約営業のみのため、事前予約がお勧め。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町西町2277 電話番号 076-454-3261 メールアドレス takaso.yatsuo@gmail.com 営業時間 10:00~17:00 定休日 月・水 価格帯 1000円~ 座席数(テーブル席数) 20 座席数(カウンター席数) 個室数 駐車可能台数 5 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
明日香(アスカ)
小説「風の盆恋歌」の一節にも登場する喫茶店が生まれたのは昭和54年のこと。以来、多くの常連客に親しまれている。一杯ずつ丁寧にドリップするコーヒーを飲みながら、おわらの街の風情を楽しみたい。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町上新町2636-2 電話番号 076-455-1052 メールアドレス 営業時間 8:30~20:30 定休日 不定休 価格帯 500円~ 座席数(テーブル席数) 2 座席数(カウンター席数) 6 個室数 小上がり4 駐車可能台数 なし 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
ファミリー喫茶 ピッコロ(ファミリーキッサ ピッコロ)
1979年、八尾の旧町の一角に創業。以来、地元の常連客に愛され続ける昔ながらの喫茶店。気軽に食べられる安くておいしいメニューと、ゆっくりと時間が流れる安ぎの空間が人気の理由。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町上新町2640-1 電話番号 076-454-2569 メールアドレス 営業時間 8:30~17:30 定休日 不定休 価格帯 400円~ 座席数(テーブル席数) 3 座席数(カウンター席数) 6 個室数 駐車可能台数 なし 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
お休み処 川崎や(オヤスミドコロ カワサキヤ)
おわら風の盆の舞台である旧町の、通称「横町」にある町屋カフェ「川崎や」。主に飲み物と甘味を提供し、観光客や地元の常連客がゆったりと時間を過ごせる休憩所として親しまれている。手作りの白玉が入った甘味が人気。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町西町2273 電話番号 076-455-0897 メールアドレス 営業時間 土・日の10:30~16:30、イベント開催日(曳山祭・おわら風の盆など) 定休日 不定休、冬季休業(12月~2月) 価格帯 500円~ 座席数(テーブル席数) 16 座席数(カウンター席数) 個室数 座敷6(9/1~9/3おわら風の盆期間のみ利用可) 駐車可能台数 2 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
糀の定食屋 あさ乃(コウジノテイショクヤ アサノ)
坂のまち・八尾の『あさ乃』は月に3度だけの営業。しかしながら、そこで食べられる「糀定食」を求めて訪れる人は後を絶たない。手づくりの味噌、塩糀、しょう油糀、甘酒など、昔ながらの食事は、日本人の心にすっと染み入る。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町西町2357 電話番号 090-1313-5296 メールアドレス 営業時間 第2・3・4日曜11:30~14:30 ※第5日曜のある月は2・4・5営業 定休日 月~土、第一日曜 価格帯 1,700円 座席数(テーブル席数) 座席数(カウンター席数) 個室数 座敷18 駐車可能台数 2 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
手打ちそば 髙野(テウチソバ タカノ)
八尾の街なかにあり、おわら風の盆の時期には行列ができるという老舗そば店『髙野』。そばは北海道産の平打ちで、そば粉と小麦が6対4。老若男女がおいしく食べられるよう、つるっとなめらかなのど越しに仕上げる。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町西町2232 電話番号 076-454-2161 メールアドレス 営業時間 11:00~14:00 定休日 水(祝日の場合は営業) 価格帯 900円~ 座席数(テーブル席数) 29 座席数(カウンター席数) 個室数 駐車可能台数 5 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
おおつか茶舗(オオツカチャホ)
貴重で珍しい中国茶葉や中国茶器を販売する「おおつか茶舗」。中国茶が初めての方でも、店主おすすめの中国茶を工夫茶で気軽に楽しめる。また、中国茶を学ぶ「中国茶入門講座」や「入れ方講座」、中国茶会も開催している。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町東町2088 電話番号 076-454-3370 メールアドレス otsuka@city8.com 営業時間 10:00~18:00 定休日 火・水 価格帯 500円~ 座席数(テーブル席数) 1 座席数(カウンター席数) 個室数 駐車可能台数 1 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
料理旅館 北吉(リョウリリョカン キタヨシ)
明治17年創業、おわら風の盆で知られるお座敷おわら発祥のお店「北吉」。四季折々の山海の幸を味わえる料理旅館は宴席、会食、慶事、法事等にも利用されている。ビジネスマン向けの一泊二食付「夕定食プラン」も好評。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町鏡町997 電話番号 076-455-2024 メールアドレス 営業時間 10:00~22:00 定休日 月、完全予約制 価格帯 昼3,500円~、夜6,000円~ 座席数(テーブル席数) 座席数(カウンター席数) 個室数 個室あり 駐車可能台数 10 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
みやだ花月(ミヤダカゲツ)
戦前からうどん屋や和菓子屋を営んでいた「みやだ花月」。現在は母娘に引き継がれ、ラーメン、うどん、丼、定食など70種ほどの幅広い品揃えを誇る大衆食堂。お客さんも親子三代にわたって通う人も多い。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町東町2216 電話番号 076-454-2047 メールアドレス 営業時間 11:00~14:30 定休日 月 価格帯 650円~ 座席数(テーブル席数) 14 座席数(カウンター席数) 6 個室数 座敷12 駐車可能台数 2 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
とも(トモ)
「おわら風の盆」や「越中八尾曳山祭り」の話題と、「曳山もなかアイス」や飲み物などが楽しめる小さなお店。着物レンタルや着付教室(要予約)も行っており、街並みを背景に着物姿で記念撮影ができるのも嬉しい。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町東町2204 電話番号 メールアドレス 営業時間 10:00~16:00(不規則) 定休日 不定休 価格帯 180円~ 座席数(テーブル席数) 2 座席数(カウンター席数) 個室数 駐車可能台数 なし 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
こうどん常松寺(コウドンジョウショウジ)
お寺の本堂で氷見うどんを味わえる「常松寺」。お寺ならではの精進料理も人気があり、地元の食材をふんだんに使い、出汁を効かせた薄味の身体にやさしい食事が評判に。幅広い年齢層が訪れ、リピーターも多い。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町東町2086 電話番号 090-4687-0331 メールアドレス 営業時間 11:00~14:00(L.O..13:45) 定休日 月~金。8月上旬とお盆期間、11月下旬~3月中旬 価格帯 700円~ 座席数(テーブル席数) 20 座席数(カウンター席数) 個室数 座敷あり 駐車可能台数 4 支払方法(利用可能なオンライン決済)
-
寿司一(スシイチ)
八尾町に本店を構える「寿司一」。一度食べたら忘れられない、トロッとした食感のますの寿司は、肉厚な鱒の旨味がごはんにしみ込み、酢飯と鱒とのバランスが絶妙、寿司一筋の職人が作り上げた逸品だ。数に限りがあるので予約がお勧め。 ホームページ 公式HP 住所 富山市八尾町下新町1431 電話番号 076-454-4077 メールアドレス 営業時間 9:00~18:00 定休日 水 価格帯 850円~ 座席数(テーブル席数) 座席数(カウンター席数) 個室数 駐車可能台数 なし 支払方法(利用可能なオンライン決済)