人吉市街地まちあるきマップ

人吉市街地まちあるきマップ thumbnail

人吉球磨エリアは、日本三急流の「球磨川」や人気の「球磨焼酎」、歴史ある神社・城跡・史跡・温泉など見どころ観光スポットが満載!!街歩きに便利なデジタルマップを使ってみよう!

update date: 2024.03.11

このマップ(地図)を見る

Number of spots : 50spots

  • 人吉ひかりの復興プロジェクト 人吉ひかりの復興プロジェクト

    show stroly map Show Stroly map

    人吉城跡石垣 青井阿蘇神社 永国寺 鍛冶屋町通り 水の手橋 人吉市では、水害からの復興として「人吉ひかりの復興プロジェクト」を実施しており、青井阿蘇神社や永国寺のライトアップの常設、紺屋本町十軒通りの行燈整備など着実にまちのあかりを灯してきました。公共照明としては、水の手橋が「ライティング防災アラートシステム」となり、美しい夜景をつくっています。 人吉復興のシンボルとして灯る「光のランドマーク」を巡り、未来へ向かって進む人吉の元気をぜひ感じてください。 点灯時間 : 18:00〜22:00 期間 : 以下①~⑤は常設。残りは2023年1月31日まで ①青井阿蘇神社②永国寺③鍛冶屋町通り④紺屋本町十軒通り⑤水の手橋⑥出町地蔵尊⑦人吉城跡石垣⑧老神神社 URL : https://www.hitoyoshihikari.com/

  • 人吉温泉物産館 人吉温泉物産館

    show stroly map Show Stroly map

    人吉球磨の特産品「球磨焼酎」をはじめ、焼酎モナカなどのお菓子、佃煮等幅広く物産品を取り扱う土産屋。青井阿蘇神社から徒歩2分。 住所 : 〒868-0005熊本県人吉市上青井町120-4 営業時間 : 9:00~17:00 定休日 : なし URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • シャリバリメンズ シャリバリメンズ

    show stroly map Show Stroly map

    熊本県人吉市に本社工場のあるシャツファクトリー「HITOYOSHI」で作られる「人吉シャツ」の専門店。中でも注目なのが「HITOYOSHIくまモンシャツ」で、胸元のポケットからくまモンがひょっこりと顔を出している遊び心あるデザインが人気です。 住所 : 〒868-0008熊本県人吉市中青井町295-7 営業時間 : 10:00~19:00 定休日 : なし URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • みそ・しょうゆ醸造元 緑屋本店 みそ・しょうゆ醸造元 緑屋本店

    show stroly map Show Stroly map

    明治35年(1902)創業の人吉球磨で最も古い味噌・醤油醸造元。四代にわたり受け継がれてきた伝統の製造法で、九州の醤油らしいコクと深い味わいが特徴です。「球磨川」の名を冠した“あわせ麹”の生みそも人気です。 住所 : 〒868-0003熊本県人吉市紺屋町44 営業時間 : 9:30~17:00 定休日 : 日曜・土曜(但し、第3・5土曜は営業)、8月(お盆前)、12月は土曜営業 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 正光刃物店 正光刃物店

    show stroly map Show Stroly map

    古い町並みで人気の鍛冶屋町通りは、その名の通り、もともとは鍛冶職人を集め鍛冶屋町としたことが由来。江戸時代には66軒の鍛冶屋があったそうです。そのうちのひとつ、正光刃物店を営む蓑田鍛冶工房は現当主で17代、創業650年の老舗鍛冶屋でしたが、2022年5月、刃物づくりを廃業することとなり、鍛冶屋町通り最後の鍛冶屋が姿を消すことになりました。お店は畳まず、今も刃物研ぎのお店として営業中です。 ※掲載の動画は2022年2月撮影のもの。 住所 : 〒868-0001熊本県人吉市鍛冶屋町59 営業時間 : 9:00~16:00 定休日 : なし Google マップ ルート検索

  • 一期屋(焼酎) 一期屋(焼酎)

    show stroly map Show Stroly map

    老神神社そばにある、球磨焼酎27蔵元の商品を取り扱う専門店。 球磨焼酎案内人の資格を持つ知識豊富なスタッフが、球磨焼酎の特徴や魅力、美味しい飲み方などを教えてくれます。通常の小売りの他、100ml単位での量り売りやコイン自販機でのセルフ有料試飲、オリジナルラベルの作成などもできるので、お土産や贈り物選びにぜひ立ち寄ってみてください(2022年12月現在、コロナ対策のため、量り売りは休止中)。 住所 : 〒868-0052熊本県人吉市新町15 営業時間 : 10:00~18:00 定休日 : 水曜 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 五木屋本舗人吉店(山うにとうふ) 五木屋本舗人吉店(山うにとうふ)

    show stroly map Show Stroly map

    まるで“ウニ”のようにトロける食感の熟成豆腐。 800余年前、平家の落人たちがうみ出した保存食で、堅豆腐をもろみ味噌に漬け込み、樽の中で熟成させています。 住所 : 〒868-0008熊本県人吉市中青井町315-3 営業時間 : 9:00~17:00 ※今後変更となる場合があります。 定休日 : 木曜日 ※今後変更となる場合があります。 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 寿福酒造場 寿福酒造場 no name

    show stroly map Show Stroly map

    1890年(明治23年)に創業した球磨焼酎の蔵元。球磨焼酎の27ある蔵元のなかで、唯一、女性が杜氏を務めています。原料は日本酒に適した「山田錦」と「ヒノヒカリ」米を使い、常圧蒸留で製造しています。 住所 : 〒868-0054熊本県人吉市田町28-2 営業時間 : 基本は9:00~17:00になりますが、仕込みの時期や新型コロナウイルスの感染状況などにより変更となる場合があります。 ※蔵見学は要事前予約(但し、新型コロナウイルスの感染状況によりお受けできない場合もあります。また大人数での見学も不可) 定休日 : 不定休 Google マップ ルート検索

  • 永国寺 永国寺 no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 応年15年(1408)の創建で、相良9代前続公の開基により、実底超真和尚が開山した曹洞宗の寺。幽霊の掛け軸があることで有名です。常時、幽霊の掛け軸(レプリカ)は展示されており、ビデオで寺や掛け軸の由来を知ることができます。幽霊がでたという池は湧水池で、春にはつつじや海棠等、夏にはスイレン等、四季折々の花を楽しめます。また、西南戦争の際の西郷軍本陣としても知られています。 住所 : 〒868-0057熊本県人吉市土手町5 営業時間 : 8:00~17:00 定休日 : なし Google マップ ルート検索

  • 人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868 人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868 no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 日本の鉄道史に残る文化遺産として、水戸岡鋭治氏が手がけた鉄道ミュージアム。 MOZOCA(もぞか)とは、人吉の方言で「小さい」「かわいい」の意味。ジオラマや映像、展示などによる肥薩線の紹介のほか、ミニトレインやレイルバイク、木のプール、図書スペースなど、子どもたちのためのブースも充実。展望デッキからは、国内唯一の現役石造機関庫を一望できます。 住所 : 〒868-0008熊本県人吉市中青井町343-14 営業時間 : 9:00~17:00 定休日 : 水曜(祝日の場合は翌平日)、12/30~1/2 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 武家蔵(武家屋敷)※休館中(営業再開未定) 武家蔵(武家屋敷)※休館中(営業再開未定) no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 相良藩の家老を勤めた新宮家の屋敷跡。 正面に立つ「堀合門」は人吉城から、敷地内にある茅葺屋根の屋敷は相良氏が休憩所にしていた建物をそれぞれ移築したもの。西南戦争の際には西郷隆盛の宿舎としても使用されました。併設されているカフェでは、オリジナルの“焼酎アイス”がいただけます。 住所 : 〒868-0057熊本県人吉市土手町35 営業時間 : ※2022年12月現在、休館中9:00~17:00 定休日 : 火曜、年始 Google マップ ルート検索

  • 人吉城跡 人吉城跡 no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 ※2020年7月豪雨の被害により、一部立入禁止になっています。詳細はHPをご確認ください。 鎌倉時代から幕末までのおよそ700年間、相良家の中心だった中世城跡で、日本百名城のひとつ。 球磨川と胸川を天然の堀としてつくられており、城跡全域が国の史跡になっています。相良氏が城の修築をしている際、三日月の文様の石が出土したため、別名“繊月城”とも呼ばれています。二の丸、三の丸からは人吉市街地が一望でき、春は桜の名所として多くの花見客で賑わいます。 かつての藩主居館「御館」の跡地には、歴代藩主を祀る相良神社と相良護国神社があります。 住所 : 〒868-0051熊本県人吉市麓町 営業時間 : 8:30~17:00 定休日 : なし URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • モゾカタウン ひとよし駅前 モゾカタウン ひとよし駅前 no name

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    豪雨災害で被災した人吉市内の商店が入る仮設商店街。2023年12月までの期間限定施設ですが、ランチやテイクアウトにもおすすめな飲食店をはじめ、お醤油屋さんや雑貨、テイラーなど20店舗ほどが集います(2022年12月現在)。「三日月食堂 昭和」では人吉球磨の郷土料理「つぼん汁」、「BON人吉店」では自社農園自慢の熟成蜜焼き芋が人気。また現在休館中の「人吉温泉しらさぎ荘」が営業する「しらさぎ荘annex」では裏メニューとして人気だった唐揚げや鳥南蛮のほか、人吉名物“うなぎ”もテイクアウトできます。このほか、カレーランチの「でたらめや・孝八」や球磨川ラーメンが有名な「大勝軒」などバラエティ豊かなお店が揃います。 ※新たな店舗を再建し、モゾカタウンを退去する店舗もありますので、最新の店舗情報は公式サイトにてご確認ください。 住所 : 〒868-0008熊本県人吉市中青井町326-3 営業時間 : 店舗により異なりますので公式サイトにてご確認ください 定休日 : 店舗により異なりますのでHPにてご確認ください URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 立山商店(茶の蔵) 立山商店(茶の蔵) no name

    show stroly map Show Stroly map

    明治10年創業。昔ながらの伝統製法を守りながら、美味しい人吉球磨茶を製造販売する老舗茶屋。 お茶のテイスティングや着付け体験、生け花体験もでき、観光客に人気です(体験サービスは要予約)。 住所 : 〒868-0001熊本県人吉市鍛冶屋町43 営業時間 : 9:00~18:00 定休日 : 日曜・祝日 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • みそ・しょうゆ蔵(釜田醸造所) みそ・しょうゆ蔵(釜田醸造所) no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 昭和6年創業。人吉市で唯一、天然もろみを使用してみそ・しょうゆを製造する「釜田醸造所」の中にあります。 大正末に接客用として建てられた建物を平成元年に、みそ・しょうゆ蔵として改装。奥行の細長い工場(蔵)内では製造工程が見学できるほか、お茶や味噌漬、佃煮などの試飲・試食もできます。大正浪漫漂う建築様式もご覧いただけます。 住所 : 〒868-0001熊本県人吉市鍛冶屋町45 営業時間 : みそ・しょうゆ蔵見学9:00〜16:00 ※見学料無料(10名以上の見学は要予約) 定休日 : 年末年始 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 清水観音(相良三十三観音/1番札所) 清水観音(相良三十三観音/1番札所) no name

    show stroly map Show Stroly map

    相良三十三観音めぐりの1番札所。願成寺本堂右側の観音堂に祀られ、清水観音と呼ばれる千手観音像は、相良藩主・相良長毎(さがらながつね)の立願により、慶長8年(1603)、京都・清水寺の清水観音を勧請(かんじょう)したものです。長く人吉城内にありましたが、文久2年(1862)の寅助火事により、願成寺に移され、今に至ります。 住所 : 〒868-0022熊本県人吉市願成寺町956 営業時間 : 春と秋の限定開帳 ※2023年春の開帳は3月21日が予定されていますが、令和2年7月豪雨災害および新型コロナウイルス感染症対策等により、一部開帳を行わない札所があります。最新の情報は(一社)人吉温泉観光協会HPにてご確認ください。 URL : (一社)人吉温泉観光協会 Google マップ ルート検索

  • 観音寺観音(相良三十三観音/13番札所) 観音寺観音(相良三十三観音/13番札所) no name

    show stroly map Show Stroly map

    相良三十三観音めぐりの13番札所です。観音堂の中央には本尊の聖観音、右には釈迦如来、左には阿弥陀如来が祀られ、四国八十八ヶ所の本尊を模した小さな観音像が並んでいます。この観音堂がある観音禅寺は元中2年(1385)に第7代相良前頼によって創建された臨済宗のお寺で、この地方で初めて施餓鬼供養が行われたことでも知られています。 住所 : 〒868-0022熊本県人吉市願成寺町970 営業時間 : 春と秋の限定開帳 ※2023年春の開帳は3月21日が予定されていますが、令和2年7月豪雨災害および新型コロナウイルス感染症対策等により、一部開帳を行わない札所があります。最新の情報は(一社)人吉温泉観光協会HPにてご確認ください。 URL : (一社)人吉温泉観光協会 Google マップ ルート検索

  • 青井阿蘇神社 青井阿蘇神社 no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 大同元年(806)創建と言われる神社で、現在の社殿は相良長毎(さがらながつね)により、慶長15年~18年(1610~1613)にかけ造営されました。平成20年には、本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門が国宝に指定されました。建造物の国宝指定は九州で55年ぶり5ヶ所目で、国内で最南端の国宝建築物です。また熊本県内に現存する文化財の国宝指定は初めて。熊本県内の国・県指定の社寺建築の9割が球磨地方に所在しており、青井阿蘇神社はその代表的な建造物とされています。 そして青井阿蘇神社の楼門前にある蓮池に架けられた「楔橋」はコンクリート造の3連アーチ橋で、大正10年に架設された、熊本県内で現存する最古のコンクリート橋梁と言われています。赤い欄干と装飾を凝らした要石が特徴で、6~7月には蓮の花が見頃を迎えます。また令和2年7月豪雨の影響でしばらく通行止めになっていましたが、2022年10月に復旧工事が終わり、再び渡れるようになりました。 住所 : 〒868-0005熊本県人吉市上青井町118 営業時間 : 社務所9:00~16:00 定休日 : なし URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 球磨川沿い散策 球磨川沿い散策 no name

    show stroly map Show Stroly map

    球磨川は日本三急流の一つで、古くから舟を使った水上交通が存在し、年貢米を始め様々な物資、人を運ぶ輸送・交通手段として利用されてきました。明治42年(1909)の鉄道開通により、交通・輸送手段の役割は鉄道に移り、現在は観光用の「球磨川下り」やラフティングの場として利用されています。球磨川はまた野鳥の宝庫としても知られており、市街地でもヤマセミが見られることも。 Google マップ ルート検索

  • 堤温泉 堤温泉 no name

    show stroly map Show Stroly map

    大正10年創業の人吉で最も古い公衆浴場で、レトロな雰囲気で住民らに愛されてきました。令和2年7月豪雨による被害や1938年につくられた建物の老朽化などから再建工事を行っていましたが、2022年12月18日に待望のリニューアルオープン。昔ながらの風情も残しつつ新しくなった施設で、開湯から100年が経つ堤温泉をお楽しみください。 住所 : 〒868-0057熊本県人吉市土手町40 営業時間 : 5:00~23:00(8~10時は清掃時間) 定休日 : なし Google マップ ルート検索

  • ウンスンカルタの家 ウンスンカルタの家 no name

    show stroly map Show Stroly map

    16世紀半ば、渡来したポルトガルの船員たちから伝わった南蛮カルタを日本で作りかえたのが“ウンスンカルタ”です。全国でも人吉球磨地域にだけ残り、伝統的な遊戯として継承され続け、県の無形民俗文化財に指定されています。 その復活の地・人吉市鍛冶屋町通りでは、毎年ウンスンカルタの全国大会が行われているほか、通り沿いの「ウンスンカルタの家」では、カルタの展示と保存会の活動記録を見ることができます。また町内の「立山商店」では、ウンスンカルタの遊び体験もできます(要予約)。 住所 : 〒868-0001熊本県人吉市鍛冶屋町62 営業時間 : 8:30~17:00 定休日 : なし Google マップ ルート検索

  • 人吉市観光案内所 人吉市観光案内所 no name

    show stroly map Show Stroly map

    Tweets by H_Kankoukyoukai ※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、観光案内所での対面ご案内を控えさせていただく場合があります。その際も、お電話やメールでの観光案内は受け付けております。 ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 TEL:0966-22-2411 FAX:0966-22-2411 メール:kankou@city.hitoyoshi.lg.jp  住所 : 〒868-0008熊本県人吉市中青井町326-1 JR人吉駅構内 営業時間 : 9:00~17:00 定休日 : なし URL : 公式ホームページ Twitterページ : Twitter Google マップ ルート検索

  • 日本遺産 願成寺と相良家墓地 日本遺産 願成寺と相良家墓地 no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 人吉を700年にわたり治めた相良家の菩提寺です。天福元年(1233)、相良長頼(ながより)によって創建され、人吉城の鬼門にあたる場所に位置します。本尊の木造阿弥陀如来坐像は、平安時代後期の作で国の重要文化財です。ほか文化財に指定された数多くの仏典や仏像、古文書類を所蔵しています。本堂裏手には相良家代々の墓地が、南側には相良三十三観音めぐりの第1札所・清水観音などがあります。 住所 : 〒868-0022熊本県人吉市願成寺町956 営業時間 : 9:00~16:00 定休日 : なし Google マップ ルート検索

  • 相良三十三観音めぐり 相良三十三観音めぐり no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 人吉球磨地域には35の観音堂があり、それぞれにご利益のある観音様が祀られています。仏像は平安時代後期に造られたものもあり、地域の人々の心のよりどころとして、現在も大切に守られています。 春と秋のお彼岸の時期には、一斉開帳を開催。そこかしこの観音様をたずね、多くの人が訪れます。 営業時間 : 春と秋の限定開帳 ※2023年春の開帳は3月21日が予定されていますが、令和2年7月豪雨災害および新型コロナウイルス感染症対策等により、一部開帳を行わない札所があります。最新の情報は(一社)人吉温泉観光協会HPにてご確認ください。 URL : 相良三十三観音めぐりについて(人吉球磨ガイドより) (一社)人吉温泉観光協会

  • 人吉駅前からくり時計 人吉駅前からくり時計 no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 JR人吉駅前に設置されているからくり時計。人吉城をイメージした2層3階建ての白漆喰調の天守で、石垣部分には人吉城の特徴でもある武者返しを再現しています。時間になると球磨地域の民謡「球磨の六調子」のメロディーに合わせて、お殿様や田舎の庄屋どん、相良乙女、熊本県指定の無形文化財である臼太鼓踊りの一団など計17体の人形達が登場します。 住所 : 〒868-0008熊本県人吉市中青井町326-1(JR人吉駅前) 作動時刻 : 3月~10月/9:00~18:00の毎時 11月~2月/9:00~17:00の毎時 ※それぞれ一回の作動時間は3分10秒です。なお、上記時刻は平常時の作動時刻ですので、変更される場合があります。 定休日 : なし Google マップ ルート検索

  • 瀬原観音(相良三十三観音/10番札所) 瀬原観音(相良三十三観音/10番札所) no name

    show stroly map Show Stroly map

    相良三十三観音めぐりの10番札所。承応2年(1653)、永国寺住職が相良家の化粧部屋を貰い受け、隠居寺として開山したことが由来。境内には、河原から穴の開いた石を拾い、数珠のようにつなげ奉納すると耳の病気が治るといわれる「ガラン」様と呼ばれる石塔や、弁天堂、稲荷大明神の祠堂などあります。 住所 : 〒868-0004熊本県人吉市九日町15 営業時間 : 春と秋の限定開帳 ※2023年春の開帳は3月21日が予定されていますが、令和2年7月豪雨災害および新型コロナウイルス感染症対策等により、一部開帳を行わない札所があります。最新の情報は(一社)人吉温泉観光協会HPにてご確認ください。 URL : (一社)人吉温泉観光協会 Google マップ ルート検索

  • 日本遺産 大信寺 日本遺産 大信寺 no name

    show stroly map Show Stroly map

    相良家藩主第22代頼喬公母君の菩提寺で、寛文3年(1663)に建立されました。境内には県指定有形文化財の地蔵菩薩立像と地蔵堂があります。西南戦争の際は、官軍拘置所として利用されました。 住所 : 〒868-0037熊本県人吉市南泉田町152 営業時間 : 9:00~16:00 定休日 : なし Google マップ ルート検索

  • 日本遺産 老神神社 日本遺産 老神神社 no name

    show stroly map Show Stroly map

    大同2年(807)に勧請された神社。現在の社殿は寛永5年(1628)、相良藩主・相良長毎(ながつね)によって建てられました。社殿は正面3間、側面3間の柿(こけら)葺き入母屋造りで国指定の重要文化財。萱葺きの鞘(さや)堂で覆われています。小壁の浮き彫り付きの羽目板や、透かし彫りのかえる又・格狭間(こうざま)などには極彩色が施されています。古色蒼然としていますが、中世末期から近世初期の建築特徴をよく伝え、往時の面影が偲ばれます。 住所 : 〒868-0053熊本県人吉市老神町 Google マップ ルート検索

  • HASSENBA HITOYOSHI KUMAGAWA(球磨川くだり発船場) HASSENBA HITOYOSHI KUMAGAWA(球磨川くだり発船場) no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 2021年夏、人吉・球磨地域に誕生した新たな複合施設。 球磨川くだりやラフティング、e-bikeのツアーデスクのほか、熊本初上陸の「九州パンケーキカフェ」、県南の物産品を扱う「HITO × KUMA STORE」など、魅力的なショップが出店しています。2階には人吉城跡を望む開放的なテラスを備えたバーや、水戸岡鋭治氏がデザインしたミーティングルームなどもあり、新たな観光拠点として注目されています。 住所 : 〒868-0033熊本県人吉市下新町333-1 営業時間 : 【HITO × KUMA STORE】9:00~17:00 【九州パンケーキカフェ】10:00~17:00(LO16:00) 【球磨川くだり(梅花の渡し)】平日10・11・13・14・15時出航/土日祝9・10・11・13・14・15・16時出航(8月末まで) 定休日 : 水曜(基本は水曜ですが、時期などにより変更となる場合がありますので、詳しくは「球磨川くだり」のHPをご確認ください) URL : HASSENBA 球磨川くだり Google マップ ルート検索

  • 人吉温泉 元湯 人吉温泉 元湯 no name

    show stroly map Show Stroly map

    球磨川下りの乗船場からほど近い「人吉温泉 元湯」は、昭和9年創業の公衆浴場です。 創業者が、夢の中で温泉が出る光景を見たことから、人吉城跡近くを掘り、開業に至ったそう。毎日通ってくる常連客もいるほど地元の人から愛されている温泉で、“清潔第一”がモットー。大切に守り継がれてきたお湯にゆっくり浸かりながら、地元の人と交流するという銭湯の醍醐味を味わうことができます。 住所 : 〒868-0051熊本県人吉市麓町9 営業時間 : 7:00~12:00/14:00~22:00(12~14時は清掃時間) 定休日 : 毎月第4木曜 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 繊月酒造(繊月城見蔵) 繊月酒造(繊月城見蔵) no name

    show stroly map Show Stroly map

    人気の観光施設、繊月城見蔵(せんげつしろみぐら)。見学・試飲は無料で、蔵限定販売の焼酎もあります。 繊月酒造では、明治36年の創業以来、百年にわたって杜氏と蔵子を社内に置き、球磨焼酎づくりが続けられています。 また工場見学の観光客によろこんでいただければということから本社敷地内には足湯も。 住所 : 〒868-0052熊本県人吉市新町1 営業時間 : 9:00~17:00(最終受付16:30)※案内の者が工場内をご説明し(約15分)、その後試飲となります 定休日 : なし URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 鍛冶屋町通り 鍛冶屋町通り no name

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    風情ある石畳や白壁の商家など、城下町・人吉の面影が色濃く残る通りです。 相良藩の時代には多くの鍛冶屋があり、刃物や銃、農具などの産地だったそうです。現在はみそ・しょうゆ蔵やお茶屋、洋食店、カフェなどが軒を連ねています。人吉駅からも近く、散策スポットとしても人気。“ウンスンカルタの家”では、ポルトガルがルーツの大正カルタも楽しめます。 Google マップ ルート検索

  • FOOD BASE 井上商店 FOOD BASE 井上商店

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    話題の二郎系ラーメンを出しているお店です。またラーメンの他に焼肉定食や揚げ物定食など種類が豊富。 住所 : 〒868-0034熊本県人吉市七日町97-6 営業時間 : 11:30~14:00(夜営業:金曜日・土曜日のみ 18:00~21:00) 定休日 : 日曜および第2・4月曜 Google マップ ルート検索

  • 太平楽食堂 太平楽食堂

    show stroly map Show Stroly map

    吉本肉店併設の食堂で豚まんやシュウマイ、ラーメンが人気で、豚まん・シュウマイはテイクアウトできます。 住所 : 〒868-0003熊本県人吉市紺屋町123 営業時間 : 11:00~15:00(豚まん・シュウマイは8:00~販売) 定休日 : 火曜 Google マップ ルート検索

  • ESPRESSO&TAIYAKI・FILLING ESPRESSO&TAIYAKI・FILLING

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    秋山製菓の懐かしいたいやきが九日町の同じ場所で、美味しいコーヒーとお楽しみいただけます。 住所 : 〒868-0004熊本県人吉市九日町34-2 営業時間 : 10:00~夕方 定休日 : 不定休※秋山製菓のたい焼きは日曜お休みです。 Google マップ ルート検索

  • そば処開(かい) そば処開(かい)

    show stroly map Show Stroly map

    国宝青井阿蘇神社の横に店を構え、球磨郡産の「そば粉」を100%使用したそばをメインに提供しています。また、「カツカレーうどん」は多くのファンがいる人気メニュー。 住所 : 〒868-0005熊本県人吉市上青井町120-5 営業時間 : 11:00~15:00(LO14:30)/18:00~21:00(LO20:30)、日曜日のみ11:00~16:00 定休日 : 月曜 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • Ao.HOSTEL & CAFE LOUNGE Ao.HOSTEL & CAFE LOUNGE

    show stroly map Show Stroly map

    令和2年豪雨災害以降、人吉ゲストハウス堺(旧名)を飲食と宿泊の複合施設「Ao.HOSTEL & CAFE LOUNGE」として営業スタート。人気の「カヌレ」は、本来の味を追及するためプレーンにこだわり製作しています。 住所 : 〒868-0003熊本県人吉市紺屋町67-4 営業時間 : 9:00~18:00 定休日 : 木曜 URL : 公式Instagram Google マップ ルート検索

  • 米津米店 お食事処米米 米津米店 お食事処米米

    show stroly map Show Stroly map

    メニューはひとつだけ。お米のプロが、お米を美味しくいただける日替わり定食を作っています。 店名のとおり、かつては精米店を営んでいましたが、「令和2年7月豪雨」の影響で今は食堂をメインに営業。 主菜は月水金は肉の日、火木土は魚の日。季節感ある5種類ほどの小鉢も付いて栄養バランスもばっちり! 第1月曜日はカレーの小鉢が付くカレーの日です。 住所 : 〒868-0008熊本県人吉市中青井町309 営業時間 : 11:30~14:00/17:00~19:00 定休日 : 日曜、祝日 Google マップ ルート検索

  • 喫茶古都花 喫茶古都花

    show stroly map Show Stroly map

    一つひとつ手作りの「おはぎ」が人気の喫茶店。季節のフレーバーや可愛らしい花の形をしたおはぎは、写真映え間違いなし。「おはぎ」はひとつひとつ手作りの為、前日までのご予約が必要です。 住所 : 〒868-0001熊本県人吉市鍛冶屋町62-4(立山商店向い) 営業時間 : 9:00~17:00(LO16:30) 定休日 : 火曜 電話番号 : 0966-27-4637 Google マップ ルート検索

  • 林檎堂(リンゴアメ専門店) 林檎堂(リンゴアメ専門店)

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    熊本市内を中心に展開している林檎堂が人吉に初出店。こだわりの林檎と各種そろうフレーバーは老若男女問わず大人気。 住所 : 〒868-0003熊本県人吉市紺屋町136 平田ビル1F 営業時間 : 11:00~21:00 定休日 : 不定休 Google マップ ルート検索

  • 松田うなぎ屋 松田うなぎ屋

    show stroly map Show Stroly map

    日本三急流のひとつ、球磨川が東西に貫流する人吉市で有名な“うなぎ料理”。松田うなぎ屋では、厳選された地焼きの炭火焼きにこだわり、身が厚くふっくらとした食感のうな重やうな丼などを提供。大正8年(1918)の創業以来受け継がれた、伝統の味が楽しめます。手打ちそばとのセットメニューも人気です。 住所 : 〒868-0011熊本県人吉市宝来町1343 営業時間 : 平日11:00~15:00/17:00~21:00(LO20:00) 土日祝11:00~21:00(LO20:00) 定休日 : 不定休 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • しらいしうなぎ屋 しらいしうなぎ屋

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    長年、人吉市民から愛され続ける老舗うなぎ店。注文後に炭火で焼き上げる鰻は、表面はパリッとしているのに、身はふっくらとしていて絶品。あっさりとした秘伝のタレも評判で、定番のうな重、うな丼のほか、蒲焼などで味わうことができます。 住所 : 〒868-0003熊本県人吉市紺屋町126 営業時間 : 11:30~14:00 定休日 : 不定休 Google マップ ルート検索

  • 丸一蕎麦屋 丸一蕎麦屋

    show stroly map Show Stroly map

    明治31年(1898)創業し、およそ120年に渡って人吉の人々に親しまれてきた老舗のおそば屋さん。そば粉にもつゆにもこだわったざるそばと、甘みのあるつゆが鶏肉と相性抜群のかしわそばが看板メニュー。また、かしわのコクにふんわり溶き玉子が絶妙の親子そばも人気です。 住所 : 〒868-0036熊本県人吉市二日町7 営業時間 : 10:30〜17:00(LO16:30) 定休日 : 水曜(水曜が祝日の場合、木曜) URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 人吉駅弁やまぐち 人吉駅弁やまぐち

    show stroly map Show Stroly map

    名産の和栗を惜しげもなく使った人吉駅を代表する駅弁「栗めし」。2022年12月現在、肥薩線の運休などもあり、駅のホームで駅弁を売る「立ち売り」は行われていませんが、「人吉駅弁やまぐち」の売店にて購入可能です。 日本三急流「球磨川」で獲れた鮎を、丸ごと1匹使った「鮎ずし」も人気です。 住所 : 〒868-0008熊本県人吉市中青井町300 営業時間 : 7:00~16:00 定休日 : 不定休 Google マップ ルート検索

  • 上村うなぎ屋 上村うなぎ屋

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 創業100余年、行列必須の老舗のうなぎ専門店。 注文後に捌き、炭火で焼き上げる活きうなぎは、肉厚でふわふわの食感。秘伝の甘いタレとの相性も抜群です。 住所 : 〒868-0003熊本県人吉市紺屋町129 営業時間 : 10:00~15:00(LO14:00)/17:00~21:00(LO20:00) ※都合で早く終わることも 定休日 : 不定休 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • ラッキーブランチ 青井の杜店 ラッキーブランチ 青井の杜店

    show stroly map Show Stroly map

    JR人吉駅から徒歩約3分の、地元に根差した人気の洋菓子店。2代目シェフが作る季節感を大切にしたケーキや、3代目オーナーパティシエが作るラッキーブランチの看板商品「チーズケーキ」やこだわりの焼菓子が楽しみなお店です。 住所 : 〒868-0008熊本県人吉市中青井町354-6 営業時間 : 9:30~19:00(日祝日は9:30~18:30) 定休日 : なし Google マップ ルート検索

  • 町家ギャラリー立山(カフェ) 町家ギャラリー立山(カフェ)

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    数寄屋造りの町家を利用した、老舗のお茶屋さん「立山商店」が営業する和風喫茶。抹茶と和菓子のセットや番茶ジェラートなどお茶を使った様々なスイーツやランチも楽しめます。木材商の本宅だった建物には和風雑貨が並ぶギャラリーや四季の移ろいを感じる茶庭も。 鍛冶屋町通りの立山商店同様、事前の予約で着付けや生け花体験、お茶のテイスティングといった体験サービスも利用できるので詳しくはHPをご確認ください。 住所 : 〒868-0008熊本県人吉市中青井町311 営業時間 : 10:00~17:00 定休日 : 木曜 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 好来ラーメン 好来ラーメン

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    昭和33年(1958)創業の老舗「好来(はおらい)ラーメン」。その特徴はなんといっても“黒ラーメン”とも言われるスープの黒さで、ごま油とラードでにんにくを焦がした特製“マー油”を豚骨、鶏ガラと合わせたもの。普通の熊本ラーメンとも違うにんにくの香ばしさが食欲をそそります。 住所 : 〒868-0007熊本県人吉市下青井町76 営業時間 : 11:00~15:00 定休日 : 月曜 Google マップ ルート検索

  • 松龍軒(ぎょうざ) 松龍軒(ぎょうざ)

    show stroly map Show Stroly map

    人吉市内のB級グルメといえば、餃子。白飯のおかずやビールのお供として親しまれ、これを目当てに遠方から駆けつけるファンも多く、2、3人前はイケる薄皮手包み餃子が味わえます。 ※掲載の写真は令和2年7月豪雨以前のもの、動画は2022年3月撮影のものになります。2022年12月現在、再建された新しい店舗にて営業中です。 住所 : 〒868-0011熊本県人吉市宝来町12-15 営業時間 : 11:30~19:00(なくなり次第終了) ※14:00~16:00は仕込み時間 定休日 : 火曜(祝日の場合は水曜)、12月31日~1月2日、他臨時休業有 Google マップ ルート検索

  • りんどう りんどう

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    球磨川と人吉城跡を望む絶好のロケーションの中、地元の食材を使ったお料理が楽しめるお店。おにぎり、メイン、汁物、小鉢からなる日替わりランチは人吉球磨ブランドにこだわった素材と彩も鮮やかな盛り付け、そしてリーズナブルな価格で人気です。 住所 : 〒868-0052熊本県人吉市新町20-1 営業時間 : 12:00~14:00/18:00~22:00※夜は事前予約制 定休日 : 昼は土日曜、夜は不定休 Google マップ ルート検索