京都・梅小路おさんぽマップ

梅小路エリアのグルメ、観光、その他もろもろ魅力の詰まったデジタルマップを公開!駅が開業し、大型ホテルや商業施設の開発が進み、市場や商店街などの昔ながらのものと新しいものが混在して新しい街に生まれ変わろうとしています。地元の皆さんから観光客まで、デジタルマップを見ながら梅小路エリアを楽しもう!
update date: 2023.11.28
このマップ(地図)を見るNumber of spots : 110spots
-
珍味・料理材料 野田屋
京都の中央卸売市場(場外)に店舗を構える「野田屋」は、北は北海道、南は沖縄に至るまで全国の食材を取り揃え、一流料亭やホテル、レストランに主に和食の食材をお届けしています。一流料亭などのプロの料理人さんにお届けするプロユースの食材を販売しています。 所在地:京都市下京区朱雀宝蔵町48番地1 営業時間:6:00~15:30 定休日:日祝日 水曜日 TEL:075-311-1155 FAX:075-313-3535 公式HP Instagram facebook
-
Marufuku KYOTO
京都・梅小路公園より徒歩5分!京都中央市場直送の新鮮なお魚やお肉、お野菜を使用した、京のおばんざい屋さんです。お昼はボリュームたっぷりなお弁当や、梅小路散策にぴったりな丼ランチもご用意しております。 所在地:京都市下京区朱雀裏畑町17 営業時間:10:00-18:00 定休日:不定休(水曜日になることが多いです) TEL:075-950-0139 Twitter Instagram お店からヒトコト!ご予約はお電話・予約サイトよりお願いいたします。オシャピクセットのご予約も受付中です♪
-
錦丸常 七条店
すり鉢で練り込んだすり身を揚げて販売しております。さつま揚げ、天ぷらもお求めいただけます。 所在地:京都市下京区西七条南東野町160 営業時間9:00~17:00 定休日:日・祝 TEL:075-314-5506 FAX:075-313-7109
-
打田漬物 本店
『漬物は生きています。』 打田漬物は、京都・島原にて昭和15年に創業。畑の土作りから昔ながらに、旬の野菜の美味しさもそのままに、手間ひまかけて漬け上げます。全国配送も承っておりますので、京都のお土産として贈り物にも喜ばれております。 所在地:京都市下京区旧丹波街道町通下松屋町西入丹波街道町302 営業時間10:00-17:00 定休日:元旦のみ TEL:075-371-3195 公式HP Instagram お店からヒトコト!部屋飲みのおつまみに"京つけもの"はいかがですか?
-
七條鮒定
京都・梅小路にある鰻屋『七條鮒定(ななじょうふなさだ)』は、明治20年創業の老舗の川魚・鰻の卸問屋でございます。京都市場の場外に加工場と生簀(いけす)をもっており、鰻は日本三大養殖産地である愛知県三河一色産を主力に、その時折々の安全で良質なものを店主自ら厳選して仕入れております。どんなに時代が変わろうとも、お客様に変わらず’美味しい’と喜んで頂けるよう努力しております。 所在地京都市下京区七条大宮西入ル花畑町80 営業時間10:00~17:00(16:30閉店時あり) 定休日:日曜・祝日 (臨時休業・営業あり) TEL:075-371-1390 FAX:075-361-4537 店舗公式HP 旅色お取り寄せグルメ 企業公式HP お店からヒトコト!ご自宅用だけでなく、ご贈答用もご配送も可能です!毎週水曜日は蒲焼お買い得Day!
-
西喜商店
創業百年、ずっとおいしい京都の八百屋です。京都中央市場に届く高品質な野菜、果物に加え、全国の生産者から仕入れた格別においしい野菜と果物をご用意して皆様のご来店をお待ち致しております。業務用配達も承っております。 所在地:京都市下京区朱雀分木町市有地(番地なし) 営業時間:9:30~17:30 定休日:水、日、祝 TEL:075-314-5034 公式HP Instagram Twitter facebook お店からヒトコト!店頭でコミュニケーションを取りながら販売するのが得意です。お探しのものがあればご遠慮なく、お気軽にお声掛けください。
-
お肉の大川 御前七条店
先代大川宗平がここ七条で70余年前開店 黒毛和牛 京みやこもち豚 専門店として頑張っています。 お持ち帰りの ビーフカツサンド みんちカツ コロッケもプロの調理人大川定雄本格手作りで好評を頂いております。 所在地:京都市下京区西七条南中野町49 営業時間9:00-17:00 定休日:水、木曜日 TEL:075-313-7851 FAX:075-313-7109
-
魚晴
当店(魚晴)は西七条の地で古くから鮮魚店・仕出し屋として営業してまいりました。天然の魚を中心に、化学調味料を使用していない惣菜にお弁当・オードブルなどお客様のニーズに合った商品を有名料理屋で修行をしてきた私がご用意させて頂きます。お弁当はお一人様から団体様まで価格を含めご相談承ります。おせち料理も承っております。 所在地京都市下京区西七条北東野町19 営業時間9:00~18:00 定休日日曜・祝日 TEL075-313-5364 FAX075-313-5394 お店からヒトコト!先ずはお電話お願いします!
-
おつけもの処 丸漬
2021年に創業70年を迎えました。元々は京都中央市場内にて商売をしておりましたが縁あって2017年に梅小路エリアに移転してまいりました。日々の食卓に”美味しい”と喜んで頂ける、おつけものづくりに励んでおります。 所在地京都市下京区朱雀北ノ口町33 営業時間:6:00~12:00 定休日日曜、祝日水曜日(中央市場の休みに準ずる) TEL:075-312-6428 FAX:075-311-6239 公式HP Twitter お店からヒトコト!朝早くに手土産が必要な場合にも是非ご利用ください。日々の営業に関してはTwitterにてご確認ください。
-
八百旬 七条店
自慢の京都近郊の契約農家さんのこだわり野菜を中心に、京都中央市場や独自ルートで仕入れた新鮮やお野菜・果物を取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております。冬期はアツアツホクホクの焼き芋もご用意しておりますよ! 所在地京都市下京区西七条南衣田町69 営業時間10:00~19:00 定休日年中無休(臨時や年末年始は告知します。) TEL080-5356-3683 FAX- 店舗HP お店からヒトコト!水曜日は特売日。他にゲリラセールや驚愕の激安商品がいつあるかはお楽しみ。是非のぞきに来てくださいね!
-
七条鳥寿
とり肉買うなら、鳥寿で! 所在地京都市下京区西七条南東野町160 営業時間10:00~18:30 定休日日・祝 TEL075-312-6572 FAX-
-
井口包丁本店
当店は創業から約90年以上、お客様から多くのご支持をいただき、おかげさまで皆さまに愛される庖丁・料理道具のお店として成長することが出来ました。当店のこだわりは、品質と職人の技です。取り扱う包丁や道具は職人がひとつひとつ手作業で丁寧に製作しています。また、包丁のメンテナンス方法などご購入いただいた包丁がいつまでも快適に使えるようご案内させていただきます。お気軽にご相談ください。心よりお待ちしております。 所在地:京都市下京区朱雀宝蔵町62 営業時間6:00 - 18:00 定休日:土日祝及び水曜日(不定休) TEL:075-313-9477 公式HP Instagram
-
西岡テント
昭和26年創業以来京都市に拠点を置き、小型から中大型まであらゆるテントの設計、施工を行っております。お客様のニーズに応えられる丁寧なものづくりを心掛けてレインウェア、帆布製トートバッグ、安価な生地はぎれなど店頭販売を行っております。ぜひご来店ください。 所在地:京都市下京区朱雀裏畑町19 営業時間:9:00-18:00 定休日:日祝・第一土曜(他不定休有) TEL:075-313-8498 FAX:075-313-8498 公式HP Instagaram お店からヒトコト!創業1951年テントの製作施工と雨合羽やカバンの販売をしています。
-
puce puce puce. ピュースピュースピュース
アンティークレースに魅了され2021年春にオープンしました。フランス在住のスタッフと共にレースはもちろん、食器や雑貨などのアンティーク商品を集めています。店内奥にはアトリエスペースがあり、パタンナーの仕事(洋服の型紙を作り出す仕事)をしながら店内のアンティークレースを用いた一点ものの洋服を製作販売しています。アンティーク・当店のオリジナル商品は、同じものはなく全て一点ものです。 Instagramから店舗オープン情報に加え催事や蚤の市出展情報もチェックしてみてください! 所在地:京都市下京区西七条南西野町38 営業時間:10:00-16:00 定休日:日曜日、月曜日 TEL:075-286-7688 公式HP Instagram facebook お店からヒトコト!宝物を探すように沢山あるレースや雑貨からお気に入りのアンティーク品を
-
マスヤ文具店
1933年(昭和8年)創業。地域の文房具店として、お客様と心と心のおつきあいを大切にしております。 特に店主の書く金封の上書きは好評で、遠方からも足を運んでくださるお客様が多く、感謝しております。 ボールペン等の名入れ、記念品のご注文も24時間承っております。価格の点でも勉強致しておりますので、ぜひご用命くださいませ。 所在地:京都市下京区七条御前西北角 営業時間:平日 9:30-18:00 土・祝祭日 9:30-17:00 定休日:日曜日 TEL:075-313-2363 FAX:075-315-2357 公式HP Instagram お店からヒトコト!文具・事務機器に関するご相談はお気軽にお声がけください。金封の上書き、目録、結納、賞状は代書致します。
-
玩具と文具 あさだ
おもちゃだけでなく文具やファンシー・キャラクター雑貨などもいろいろあって、子供だけでなく大人も楽しめるお店です。 所在地:京都市下京区西七条南東野町3 営業時間:10:00-19:00 定休日:木曜日(祝日の場合は営業。振り替え休日あり) TEL:075-313-3086 公式HP Twitter
-
offsait studio
”循環をデザインするレーベル”としてアパレルや雑貨など、カテゴリーを跨いだ商品を展開する。京町家をリノベーションし、オリジナル及びセレクト商品を扱うショップと宿泊施設が一体となったスペース。 所在地:京都市下京区西新屋敷揚屋町46-3 営業時間:12:00〜18:00 定休日:火水 TEL:075-746-2069 公式HP Instagram
-
ギャラリーたんとん
100年前の京町屋をリノベーションした木造りのギャラリー。日本画、版画、陶器、ガラスの器、木製品、銀アクセサリーなどを中心に展示し、喫茶にはこだわりの抹茶あんまん、ケーキ、コーヒーなどでお愉しみいただけます。 所在地〒600-8816京都市下京区西新屋敷中堂寺町77-3 営業時間10:00~16:00(土日祝9:00~17:00) 定休日:月曜・火曜 TEL:075-708-3929 公式HP
-
PLUMA (プルーマ)
梅小路公園の近くにあるKyoca会館2F店舗にて、個性あふれるハンドメイドアクセサリーやベトナム雑貨等を販売しております。 所在地:京都市下京区朱雀正会町1-1 Kyoca202 営業時間: 月曜〜金曜日 12:00-17:00(土曜日曜は、出店の可能性あり) 定休日:水曜日 TEL:075-708-8515 Instagram お店からヒトコト!七条通りから入って、階段を上がって2階です!お気軽に遊びに来てください!お待ちしております。
-
Wine Room 17
世界各国のワインを1000円代~5000円代を中心に取り揃えております。もっと多くの方にワインを知って頂きたいと思い、開業致しました。「ワインはわからない」を少しでもわかりやすくお伝え出来るように、一組一組丁寧に接客をしていきたいと思っています。 所在地:京都市下京区朱雀北ノ口町23番1 定休日:水曜日 営業時間:11:00~20:00 TEL:075-950-1387 FAX:075-950-1387 Instagram お店からヒトコト!どんな事でもお気軽にご相談ください!
-
米九米穀店
自家精米のお米を販売!どなたでも精米したて、コイン精米機設置!ご飯のお供に京の味、佃煮各種ございます。 所在地:京都市下京区西七条南東野町5 営業時間:10:00-18:00 定休日:日、祝 TEL:075-313-4257 FAX:075-313-4257
-
三木酒店
創業95年以上を越える島原で昔から地域のお客様に愛され続けている酒店です。日本酒では伏見の地酒(月桂冠やキンシ正宗)など複数の銘柄を取り揃えています。お気軽にお立ち寄りください。 所在地:京都市下京区薬園町159 営業時間:9:00-21:00 定休日:日曜 TEL:075-351-8257
-
橋本酒店
七条通沿いの商店街にある橋本酒店は創業100余年。昭和風情の残る酒屋で気軽に角打ちが楽しめます。男性はもちろん、最近では、女性や夫婦でのお客さんも多いです。一見さんでも温かく出迎えてくれる人情味あふれた空間で、昼間からほろ酔いになってみませんか。 所在地:京都市下京区西七条南中野町48 営業時間:9:30-18:30 定休日:毎月2日・3日・12日・13日・22日・23日 TEL:075-313-3836
-
ホテル エミオン 京都
ゆとりある広さの客室は全206室、幅広い層にフィットする8タイプで構成されています。ホテルには市内最大級の大浴場(宿泊者専用)を備え、屋上の展望デッキ(宿泊者専用)からは京都の街並みが一望できます。また、館内には京都の「職」と「食」を感じられる商業施設を併設しており、新しい京都の旅行体験をご提供いたします。 所在地:京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 TEL:075-323-2727 FAX:075-323-2728 公式HP
-
ギャラリーのざわinn
大正15年に建てられた形をそのまま活かした京町家の小さな宿。お泊めできるのは1日2組のみ。だからこそできる「おもてなし」と京都で採れたお米と野菜にこだわった「朝ごはん」が人気。時々、ライブやギャラリーも開催しています。 所在地:京都市下京区薬園町151 営業時間14:00チェックイン11:00チェックアウト 定休日:無休 TEL:075-353-7990 FAX:075-353-7991 公式HP facebook お店からヒトコト!ご予約は Booking.comから
-
京都 梅小路 花伝抄
館内は廊下から客室まで畳敷きの和の設え。全180室の客室はダブル・ツイン・トリプル・フォースと旅の目的に合わせて選択が可能。天然温泉大浴場と5つの無料貸切風呂があり、館内で湯めぐりが愉しめる。ご夕食は和食会席、ご朝食は和洋の種類豊富なバイキングをご用意。夜食ラーメンやコーヒー・湯上りのアイス・朝のドリンクなど無料サービスが充実した和のシティホテルです。 所在地:京都市下京区朱雀内畑町41-10 営業時間:24時間 定休日:年中無休 TEL:075-316-0055 FAX:075-316-0005 公式HP Instagram
-
nao炬乃座 別邸梅小路
築100年昔の姿が残された京都のおばあちゃんの家のような京町家を1日1組貸切。床の間と坪庭を眺めながら穏やかなひとときを。中庭横の廊下を通って信楽焼のお風呂へ。梅小路京都西駅から徒歩4分。桂離宮は、車で10分。ワンちゃんはサークルの中で宿泊可能。仕出し屋さんからの配達で朝食や夕食や、ミシュラン料理人の出張料理もあります。要予約で、京友禅の和紙で使った、御朱印帳手作り体験も。旅のご相談は、女将にどうぞ。 所在地:京都市下京区朱雀内畑町8-33 定休日:年中無休 TEL:0120-707-538 FAX:075-933-5725 公式HP Instagram お店からヒトコト!京友禅の和紙を使った御朱印帳の手作り体験もございます。事前の予約が必要です。
-
ホテルバニスター京都
京都駅から徒歩10分。京の旅を楽しめる秘密基地のようなホテルです。 所在地京都市南区大黒町290 定休日年中無休 TEL0120-548-933 公式HP facebook Instagram お店からヒトコト!ご予約お問い合わせはこちらまで 0120-548-933
-
ホスタ梅小路雅
世界遺産西本願寺にほど近い、京の息衝くお宿です。 1日1組限定の一棟貸し切り京町屋旅館です。伝統と現代が絡みあうモダンなお部屋やライトアップされたお庭を眺めながら、優雅なひとときをお愉しみください。 所在地京都市下京区夷馬場町1‐5 定休日年中無休 TEL0120-548-933 公式HP facebook Instagram お店からヒトコト!ご予約お問い合わせはこちらまで 0120-548-933
-
ホスタ梅小路朱
京都水族館や鉄道博物館の側。1日1組限定の一棟貸切り京町屋旅館です。京の歴史と共に生きる町屋の古材そのままに、印象的な空間に生まれ変わったお宿です。 所在地京都市下京区朱雀裏畑町53 定休日年中無休 TEL0120-548-933 公式HP facebook Instagram お店からヒトコト!ご予約お問い合わせはこちらまで 0120-548-933
-
FUJITAYA BnB Bike&Yoga
コンセプトは、「バイクとヨガ」。 近年の健康志向を受け、アウトドア・ヘルスケア志向の高いお客様と共に、体験型のご滞在をしていただきたいという想いを込めています。室内にも自転車を設置できるよう、設備を整えている他、打ち合わせスペースや共有スペースを広めに設け、合宿などの対応も可能となっております。 所在地下京区西七条北西野町37-1 営業時間15:00-22:00 定休日不定休あり TEL075-925-9217 FAX- 店舗HP Instagram facebook note YouTube お店からヒトコト!スイスブランド「On」のシューズレンタルもあり。
-
KAGANHOTEL - 河岸ホテル -
青果卸の女子寮をリノベーションしたアートホテル&ホステル。作家たちが滞在制作を行なっており、スタッフとしても皆様をお迎えする、京都の芸術拠点の一つです。アート初心者の方も気構えずに創造的休息時間を送ることができるよう、楽しめる工夫がたくさん。スーペリアルームは5室限定で、受付で選んだアート作品と共にお過ごしいただけます。2年間平日使い放題165,000円のワーケーションプランも開始しました! 所在地:京都市下京区朱雀宝蔵町99 営業時間:24時間 定休日:年中無休(ネット予約制) TEL:050 1741 0627 公式HP Instagram facebook Twitter お店からヒトコト!期間限定のカフェバーやギャラリー展示、イベント情報はSNSや公式サイトにて。割引キャンペーン情報も!
-
京あられ 幸栄堂
幸栄堂は昭和20年から続くあられ屋です。先代から引継いだ製法を守り、昔から変わらないあられ造りにこだわっております。 無添加にこだわり、芳しい香りと味を是非お楽しみください。 所在地:京都市下京区西七条北衣田町14 営業時間9:00~17:00 定休日:土曜日、日曜日 TEL:075-312-9260 公式HP(オンラインショップ) Instagram お店からヒトコト!工場だけでなく、ネットでも購入できますので是非ご活用ください。
-
K-ING COFFEE
"コーヒーで心と身体を元気に”をコンセプトにバリスタ日本チャンピオンが手がける自家焙煎コーヒースタンドです。ブレンドから個性豊かなシングルオリジン、コーヒーを使ったエネルギッシュなアレンジドリンクがお楽しみいただけます。ご家庭でもお楽しみいただけるよう、豆の他に器具も取りそろえております。 所在地:京都市下京区朱雀北ノ口町41 営業時間平日 8:00-18:00土日・祝日 10:00-17:00※営業時間は変更する場合がございます。 定休日:毎週水曜日 TEL:050ー8890ー4155 公式HP Instagram お店からヒトコト!営業時間はInstagramのプロフィール欄をご確認くださいませ。
-
株式会社マルサ中央雑穀
創業百余年、京都中央卸売市場が出来上る前よりこの地で商売を始め、市場と共に、歩み続けた歴史があり、丹波黒豆大納言小豆を中心に全国の特殊な豆を扱い、一流料亭や飲食店、名門の問屋さん、和菓子屋さん、小売りさんに商品を届けさせて頂いております。 所在地:京都市下京区朱雀分木町 京都中央卸売市場 関連12号棟内 営業時間:6:30~11:30 定休日:日祝日、水曜日(市場休場日) 公式HP お店からヒトコト!組合の代表もしているので、市場のいろんなお店やイベントなども、ご紹介させて頂きます。
-
京ごふく 大谷
創業八十余年の地元密着の京呉服店。お客様の視点に立ち、一人ひとりの最善をご提供します。京呉服、和装小物のほか、通販での販売も行っております。ご安心してご利用ください。 所在地京都市下京区七条御前東入ル (西七条南東野町16) 営業時間10:00~18:00 定休日日・祝・木曜 TEL075-313-7732 FAX075-313-7747 お店からヒトコト!最善を尽くします
-
itonowa
東西背中合わせの2軒の空き家を中庭でつないだ奥行33mの町家マーケット。アトリエ、スモールオフィス、コーヒースタンド、レンタルスペースを備える、人と人がつながる文化交流スポットです。 所在地:京都市下京区突抜2-357 営業時間:10:00-18:00 定休日:年末年始、他 Instagram
-
京都鉄道博物館
SLから新幹線まで54両が京都・梅小路に集結。「地域と歩む鉄道文化拠点」として驚きや感動の体験を通して鉄道の歴史や 安全、技術を学べる日本最大級の鉄道博物館です。 所在地:京都市下京区観喜寺町F 営業時間10:00~17:00(最終入館16:30) 定休日:水曜日、臨時休館、臨時開館あり TEL:0570-080-462 公式HP Instagram
-
Umekoji MArKEt
様々なものづくりが生まれる場所 技術や知恵を伝える場所として2022年5月に梅小路に誕生したスペースです。 1階はDMG森精機さんの金属3Ⅾプリンターを備えたファブラボ、2階はモノづくりやアートをキーワードとしたコミュニティサロン、3階はモノづくり企業のシェアオフィスになっています。定期的にイベントも開催しています。 所在地:京都市下京区朱雀宝蔵町34 営業時間:不定(事前連絡推奨) 定休日:土日 TEL:075-874-2420 公式HP facebook お店からヒトコト!様々なものづくりが生まれる場所。お気軽にお立ち寄りください!
-
ビバスクエア京都
ビバスクエア京都は、2019年12月に京都市内唯一の屋外アイススケートリンクとしてオープンしました。冬のアイススケートだけでなく、春はいちご摘み、夏は仮設プール、秋は忍者道場と、一年を通じて季節を感じられるイベントが楽しめるレジャー施設です。開放的な空間で、思う存分体を動かしていただけます。 所在地京都市下京区観喜寺町 営業時間:季節によって異なりますので、事前にホームページやSNSでご確認ください。 定休日:季節によって異なりますので、事前にホームページやSNSでご確認ください。 TEL:075-343-7778 FAX:075-343-7779 公式ホームページ Instagram facebook Twitter お店からヒトコト!イベント内容、営業時間、料金などご来場前にホームページ、SNSをご覧ください。
-
龍谷ミュージアム
龍谷ミュージアムは、特定の宗派、時代に限定せず、「仏教」を分かりやすく紹介する博物館です。仏教の誕生から広がりを紹介するシリーズ展、特定のテーマに基づく特別展など、多様な切り口で展覧会を開催しています。中国・新疆ウイグル自治区のトルファン郊外にあるベゼクリク石窟寺院の復元展示(常設)も必見です。 所在地〒600-8399京都市下京区堀川通正面下る(西本願寺前) 営業時間:10:00~17:00(入館受付は16:30まで) 定休日:展覧会開催中は原則、毎週月曜休。そのほか展示替え期間等は休館。 TEL:075-351-2500 公式HP Instagaram Twittter Facebook お店からヒトコト!JR京都駅から徒歩約12分。コンパクトな施設ですので、新幹線の待ち時間等にご覧いただくのもおススメです。
-
京の食文化ミュージアム・あじわい館
京の食文化について学ぶミュージアムです。「見る」「つくる」「あじわう」をテーマに、京都の食文化に関する展示、試飲、毎月開催している料理教室(有料)などが体験できます。展示室の見学は予約不要、入場無料です。 所在地〒600-8813京都府京都市下京区中堂寺南町130番地 京都青果センタービル3階 営業時間8:30~17:00 定休日:水曜日(祝日の場合は開館)12/31~1/4 TEL:075-321-8680 公式HP Instagaram Facebook
-
角屋もてなしの文化美術館
角屋は、江戸期の饗宴もてなしの文化の場である揚屋建築の唯一の遺構として、昭和27年(1952)に国の重要文化財に指定されました。揚屋とは、江戸期の書物の中で、客を「饗(もてな)すを業とする也」と定義されているところによると、江戸期の民間の大型宴会場でした。大座敷に面した広庭に必ずお茶席を配するとともに、庫裏と同規模の台所を備えていることを重要な特徴としています。所蔵美術品では、昭和58年(1983)に蕪村筆「紅白梅図屏風」が重要文化財に指定されました。また、平成22年には角屋の庭が「京都市指定名勝」に指定されました。 所在地:京都市下京区西新屋敷揚屋町32 営業時間10:00〜15:30受付終了 定休日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日が休館) 開館日:3月15日~7月18日、9月15日~12月15日 TEL:075-351-0024 料金:1F 1,000円 2F 800円(2F電話予約制) 2F 10:15~、13:15~、14:15~、15:15~ 1組20名まで 公式HP お店からヒトコト!着物の方は、半額でご入場。
-
京都市中央市場 見学エリア
京都市中央市場の水産棟2階の見学エリア(全長約260メートル)では、早朝のせりの様子をご覧いただけるだけでなく、大画面スクリーンを使用した迫力ある映像や各種展示物等により、市場の役割や機能、市場で働く人達、京の食文化などについて分かりやすく紹介しています。また、実際のモートラを使用した体験型設備も用意しています。 所在地:京都市下京区朱雀分木町80 営業時間:5:00~17:00 定休日:水曜日(祝日を除く)・年末年始 公式HP お店からヒトコト!入場料無料!水産物のせりは、午前5時10分から始まり、おおむね1時間で終了します。せり終了後でも、最新のデジタル機器で食材のこと、市場のことが楽しく学べますよ!
-
レンタル着物岡本
創業190年の老舗『岡本』は、観光の着物レンタル発祥の店。 こだわりのレンタル着物は総数30,000着、各店1,000着以上常備!着物のレンタルプランにはプロの着付けまでセットになっております。 手ぶらでお越しいただき、着物でお散歩しながら古都京都の町をお楽しみ下さい。 所在地:京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン京都2F 営業時間:9:00~19:00 定休日:年中無休 TEL:075-950-0805 公式HP Instagaram お店からヒトコト!SNSで大人気のレトロ着物やレース着物はもちろんブランドの着物や正絹のお着物、袴や振袖まで豊富な品揃えが自慢です。お気軽にお立ち寄りくださいませ。
-
平安玉凰陶苑
季節の花の絵をあしらった伝統的な清水焼の絵付けと、先進的なデザインを融合させた作品制作に積極的に取り組んでおります。お店では陶芸体験《ろくろ体験、絵付体験》と陶器・お土産の販売をしております。 所在地京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン京都1F 営業時間:9:30~17:00【土・日曜日】9:30~18:00 定休日:不定期休 TEL:075-874-2290 FAX:075-874-2290 公式HP Instagaram お店からヒトコト!ろくろ、手捻り、絵付けの陶芸体験がお気軽にお楽しみ頂けます。京焼・清水焼を豊富にそろえて販売しております。
-
草月WEST
1927年に創流されたいけばな草月流。「草月WEST」では初心者から上級者まで楽しくいけばなを学べる教室を開催する他、様々なシーンに対応するレンタルスペースとしてもご利用になれます。 所在地〒600-8842京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン 京都1F 営業時間:9:30~17:30 定休日:月曜 TEL:075-366-3647 公式HP Instagram LINE 体験申し込み お店からヒトコト!手ぶらで楽しめるいけばな体験レッスンも行っています。花をいけることの楽しさを体感していただけます。
-
Kyoto Makers Garage
Kyoto Makers Garageは3Dプリンター、レーザーカッター、CNC等のデジタル機器を揃え、誰もがアイデアを形にできるモノづくりコミュニティです。機材のレンタル利用をはじめ、制作代行やものづくり相談、プログラミング体験ワークショップの開催やギャラリースペースでの絵や写真・美術作品の展示も行い、ものづくりに携わる人々が繋がり、一緒に成長できる場所を目指しています。 所在地京都市下京区朱雀宝蔵町73-1ライトワンビル1F 営業時間:10:00~19:00 定休日:水曜日・木曜日 TEL:075-205-5319 公式HP facebook Instagram Twitter お店からヒトコト!モノづくりに挑戦したい方ぜひお気軽にお越しください!親しみやすいスタッフがお待ちしています!
-
明日香(体験教室)
すべてオリジナルのものをお作り頂けます。ブレス・京念珠はお好きな天然石でデザイン自由です。京念珠は糸の色や房も選べて、買うタイミングに悩まれている方にもおすすめ!匂い袋はブレンドされていない香料を混ぜて調合する本格的な体験となっております。石けん作りでは作り方の安全なグリセリンソープで、保湿成分の入ったお肌に優しいものを使って、スィーツのような可愛い石けんをお作り頂けます。 所在地:京都市下京区夷馬場町20-4 営業時間9:00~16:30(最終体験開始時間15:00) 定休日:不定休 TEL:075-371-2402 FAX:075-708-2911 公式HP Instagram お店からヒトコト!アットホームなお店で初めての方でもご安心頂けるよう、丁寧な説明を心がけております。ご予約はお電話にてお待ちしております。
-
嵐山上流の蔵 丹山
「酒造りは米作りから。米作りは土壌から。」という考え方を基に、自社栽培米を使った地酒や土産物を販売しています。 所在地〒600-8842京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン京都1F 営業時間:9:30~18:00 定休日:年中無休 TEL:075-321-2022 公式HP
-
喫茶・軽飲食 清史
創業32年の市場の定食屋さん。親切・丁寧・正直な店をモットーに家族で営んでいます。安くて美味しいこだわりの日替わり定食(750円)が一押しです。その他、オムライスやカレーもご用意しております。JR梅小路京都西駅から徒歩5分。皆様、どうぞお気軽にご利用ください。 所在地:京都市下京区朱雀宝蔵町122 営業時間:6:30~14:00 定休日:京都市中央卸売市場の休場日 TEL:075-314-6330 Instagram お店からヒトコト!どうぞお気軽にご利用ください!お待ちしております!
-
伊勢屋
京都中央卸売市場で麺類どんぶりを提供して、開業して90年の老舗店。市場で働く方や、買い出しに来られる方に愛されてきました。今年から店舗を引っ越して新たに伊勢屋はスタートしました!伝統を受け継いだ関西風のお出汁のうどんやそば、どんぶりをぜひご賞味ください。どれを食べても美味しいこと間違いなし!自家製のお出汁はもちろん、お出汁をベースにしたお揚げを使ったきつねうどん・そば、手作りの天ぷらを使った天丼や天ぷらうどん・そばなど、どれも絶品!!たくさんの方のご来店を心よりお待ちしております。 所在地:京都市下京区朱雀北ノ口町41 営業時間5:30〜13:00(なくなり次第終了) 定休日:水曜日、日祝日 TEL: 075-311-0834 Facebook お店からヒトコト!老舗の市場の味をご賞味ください。皆様のご来店心よりお待ちしています!
-
Curry DAVA
2023年9月オープン。大阪curry bar nidomi姉妹店。 インド現地で学んだインドカレーと日本のスパイスカレーをベースとした食べやすい現地系スパイスカレーを南インドの定食であるミールススタイルでご提供しています。京町家をリノベーションした落ち着いた店内でカウンター席とテーブル席があり、店頭テイクアウトも可能。辛さ無しのキッズカレーもご用意しています。 所在地:京都市下京区夷馬場町35-13 営業時間:11:30〜14:30 18:00〜20:30 (ラストオーダーは終了30分前、カレー売切次第終了) 定休日:毎週火・水曜日 Instagram X(旧Twitter)
-
からみそラーメン ふくろう
からみそらーめんふくろうは食べログ5年連続受賞。究極のラーメン味噌部門1位。食べログで数々の受賞歴があります。お好きな辛さをお選びできます。辛味噌ラーメン、まぜそば、台湾まぜ、味噌タンメンなどあります。 所在地:京都市下京区朱雀北ノ口町40 定休日:水曜日 TEL:075-277-4338 FAX:075-277-4338 Instagram お店からヒトコト!夜にはチョイ飲みにも最適。美味しいお酒をどうぞ。
-
ハンバーグ&ステーキ听 梅小路店
手捏ねで作りあげ熟成肉の旨味を閉じ込めた特製ハンバーグは赤身と上カルビを使用し肉の集合体となったハンバーグです!自家製デミグラスソースでお召し上がり下さい! 鉄板の遠赤外線効果で表面は香ばしく赤身の旨味も逃すことなく肉汁溢れるハンバーグです。 熟成ステーキも岩塩と炭火で美味しく焼き上げる事で外はカリッと中はミディアムレアに仕上げています。 全て赤身本来の旨味を引き出す調理法にこだわっています。 所在地京都市下京区朱雀正会町1-1京果会館1F 営業時間ランチ:11:00〜14:30 LO14:00ディナー:17:00〜21:30 LO21:00 定休日:毎週月曜日※尚、月曜日が祝日の場合火曜日が定休日となります TEL:075-746-6729 公式HP Instagram お店からヒトコト!世界初?!熟成和牛で作ったハンバーグとハンバーガー‼
-
梅小路コラボ
美味しいお肉、新鮮な京野菜を中心に経験豊富なシェフが手間暇惜しまず仕上げる料理の数々をお楽しみ下さい。 ハンバーグやステーキ、ビーフシチューなどなど、メンチカツもリピーター続出中! 所在地京都市下京区朱雀正会町1-1(KYOCAビル1F) 営業時間平日:ランチ11時~14時土日祝:ランチ11時~15時ディナー:17時~21時 定休日:水曜日 火曜日ディナー休業 TEL:075-371-0680 FAX:075-371-0680 公式HP Instagram お店からヒトコト!ト近日リニューアル予定!!Instagramでお知らせ致しますので、フォローよろしくお願いいたします。
-
一寸法師
信州プレミアム牛肉取扱店です。精肉屋の目利きで、ランクにこだわらない鮮度抜群の肉料理を肉屋だからこそできるこの価格でご提供してます。記念日・パーティー向け「焼肉コース」、「しゃぶしゃぶコース」を多数ご用意してます。 所在地:京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン京都2F 営業時間ランチ11:00~15:00(LO14:30)ディナー17:00~23:00(LO22:30) 定休日:年中無休 TEL:075-322-1129 FAX:075-322-8929 公式HP SNS お店からヒトコト!厳選された上質な特選和牛肉をご提供させて頂きます。落ち着いた空間で大切な方と大切な時間をお過ごし下さい。
-
京旬菜有笑
野菜を主に素材の味を活かした、体にも心にも優しいお料理をお召し上がり頂くことで、おもわず笑顔がこぼれるようなお店づくりに努めてまいります。限定ランチや、ディナーコース・アラカルトをご用意しております。 所在地:京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン京都2F 営業時間ランチ11:00~15:00(Lo14:00)ディナー18:00~22:00(Loフード21:00 ドリンク21:30) 定休日:不定期休 月曜日 TEL:075-366-6466 公式HP Instagram お店からヒトコト!市場直送の旬の食材を料理人の技の光るお献立とともに様々なお酒をとりそろえております。旬の食材の本来の旨さをぜひご堪能下さい。
-
やきとり大吉
店内は「ぬくもりのある木造り」で、ホッと出来てくつろげると好評です。店主自ら毎日1本ずつ丁寧に仕込みをし、伝承のタレで提供しています。 所在地:京都市下京区西七条北東野町25 営業時間:17時~23時 LO 22時30分 定休日:毎週木曜日 TEL:075-312-3880 公式HP
-
千里うなぎ
大自然の名水で育った活鰻を鹿児島県などから直送しご提供する養鰻生産者直送のお店です。『特上うな丼』、『特選ひつまぶし』などをご用意しております。 所在地〒600-8842京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン京都2F 営業時間:11:00~21:00(LO 20:30) 定休日:年中無休 TEL:075-708-3901 お店からヒトコト!養鰻生産者直送 国産うなぎ専門店!
-
本家さんきゅう
技術ある寿司職人が昔ながらの伝統にこだわり、新鮮な旬の食材を一番おいしく召し上がって頂けるよう、職人が目の前で握る寿司専門店です。お昼のメニュー『すし定食』、夜のメニュー『祇園(定食)』のほか一品料理も多数ご用意しております。 所在地〒600-8842京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン京都2F 営業時間:11:00~22:00(LO 21:40) 定休日:年中無休 TEL:075-585-4139 公式HP お店からヒトコト!京都中央卸売市場すぐ横。鮮魚・京野菜が新鮮で美味しい!
-
天ぷら門久
創業140年、京都祇園の天ぷらの名店「天ぷら八坂圓堂」が、従来の高級天ぷら路線に加えて、カジュアルな新業態店としてプロデュースする第1号店です。 所在地〒600-8842京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン京都2F 営業時間【平日】ランチ11:00~14:30(LO14:00)ディナー17:00~22:00(LO21:30)【土日祝日】11:00~22:00(LO 21:30) 定休日:年中無休 TEL:075-322-6633 公式HP Instagram お店からヒトコト!いつでも揚げたて!!カラッ、サクサクの天ぷらを是非お召し上がりください。
-
舞坂 本店
2022年秋に創業70年を迎えました。梅小路公園京都西駅から徒歩6分。椅子席のほか、個室や広間など用途に応じてご利用いただけます。小さなお子様連れのご家族さまにも安心して利用しやすいとご好評いただいております。産地や生産者にこだわった鰻、すっぽんだけでなく、中央市場の新鮮な魚を使った季節の旬の和食も人気がございます。お気軽にお問合せ、ご来店くださいませ。 所在地:京都府京都市下京区朱雀北ノ口町2 営業時間:11:00-21:30 定休日:火曜日 (一部不定) TEL:0120-088-011 FAX:075-322-0494 公式HP facebook お店からヒトコト!お子様づれに嬉しい個室も完備!土日祝もランチサービス有り♪(土用の時期、お盆、年末年始除く)
-
かごのや 京都リサーチパーク店
和食屋ならではの定食や御膳を多数ご用意。お食い初めや入学、卒業、長寿のお祝いまでシーンに合わせてご利用いただけます。 所在地京都市下京区中堂寺粟田町91番地 京都リサーチパーク10号館1階 営業時間:11:00-21:30 定休日:無休 TEL:050-3627-9350 公式HP Instagram Twitter facebook
-
GOCONC
モーニング、ランチ、ディナー、懇親会。時間帯に合わせた食事やドリンクをご提供いたします。カフェ・ラウンジ・スタンディングバー・テラスなど多様な空間で、気分に合わせてお楽しみください。 所在地京都市下京区中堂寺粟田町91番地 京都リサーチパーク10号館1階 営業時間:8:00-21:00 定休日:無休 TEL:075-315-1059 公式HP Instagram
-
レストランPATIO
京都リサーチパーク1号館内にある、セルフスタイルのレストラン。京都リサーチパーク地区にご勤務の方だけではなく、一般の方もご利用可能です。お気軽にご来店ください。 所在地京都市下京区中堂寺南町134番地 京都リサーチパーク1号館1階 営業時間:10:00-15:00 定休日:土日祝 TEL:075-326-6006 公式HP
-
焼肉の文屋
ご家族と、ご友人と、焼き肉を楽しむならぜひ当店で! ご満足のいける内容の九州産の『和牛』をご提供いたします。 オーダーごとのカットだから旨味も逃しません! 京都水族館・鉄道博物館近くですので、お帰りの際にぜひお立ち寄りください。 所在地:京都市下京区朱雀内畑町2-3 営業時間:平日17時~23時 土日祝16時~23時 定休日:木曜日 TEL:075-311-2915 ぐるなび お店からヒトコト!焼き肉を楽しむならぜひ当店で!ご満足のいける内容の九州産の『和牛』をご提供いたします
-
文式中華
梅小路京都西駅徒歩すぐ 本格中華をカジュアルに『麻婆豆腐』出来たてを熱々でご提供!しびれる辛味と爽やかな後味。 『よだれ鶏』独特の甘辛さはお酒にも米にも相性抜群!『酢豚』黒酢の上品な酸味はぜひ紹興酒とともに 所在地京都市下京区朱雀正会町1-1 京果会館105 営業時間11:00~14:3017:00~23:00 定休日:木曜日 TEL:075-746-3381 公式HP
-
rivière (リヴィエール)
フレンチを身近に、気軽にアラカルトで。ビストロ料理とナチュラルワインをお楽しみ下さい。お店作りは、南フランスで出会ったレストランを参考に洞窟のような隠れ家レストランに仕上げました。◎コース料理も承ります。 《Lunchコース》¥3850〜 《Dinnerコース》¥6600、¥9900 (要予約) 京都フレンチ「レストランおがわ」でスーシェフ、研鑽を積み、2023年5月にオープンしました 所在地:京都市下京区西七条石井町55 営業時間Lunch/ 営業日の土日祝のみ営業(※Instagramにて営業日掲載中)11:30-14:30(Lo.13:00)Dinner/火〜日曜日17:30-22:00(Lo.21:00)(※申し訳ございませんが、Dinnerタイムは小学生以上の方のご利用とさせて頂いております。貸切営業を除く) 定休日:月曜日、第1•第3日曜日 (祝日により変動、不定休あり) TEL:075-321-5151 Instagaram お店からヒトコト!ゆったり寛げるソファーテーブル8席、 シェフの調理が目の前で開放感のあるカウンター6席の小さなビストロ。
-
梅小路ハイライン
京都駅からJR嵯峨野線で1駅「梅小路京都西駅」下車すぐの「梅小路ハイライン」は、2016年に廃止された梅小路短絡線の一部区間をリノベーションし、新たに「屋台ストリート」としてオープン!期間ごとに様々なテーマの飲食イベントを開催しており、屋外の開放的な雰囲気の中でグルメを楽しむことができる空間です。 所在地京都市下京区観喜寺町3-7 営業時間:日程によって異なる 定休日:週末を中心に営業(詳しくはWebサイトをご覧ください) 公式HP Instagram お店からヒトコト!開催日時やイベント情報など、詳しい情報はWebサイトをご覧ください!
-
こらく
はじめまして!こらくと申します。ふらっと気軽に入れるアットホームな居酒屋を目指して営業しております。旬のお魚や日本酒などたくさんの種類をお楽しみ頂けます。お料理も290円〜とコスパ良く、お仕事帰りやお子様連れでも気軽にお立ち寄りください!飲み放題付コース料理もご用意しております。たくさんのご来店お待ちしております! 所在地京都市下京区朱雀内畑町44-3 営業時間:17時~0時(23時ラストオーダー) 定休日:未定 TEL:075-600-0147 Instagram
-
あいつのラーメンかたぐるま
豚骨魚介ラーメン専門店です。昼は塩、夜は醤油でご提供します。2017年、2019年関西ラーメンダービー優勝。2018年~2021年食べログ100名店選出。(未就学児の御入店はお断りしています。) 所在地京都市下京区西七条八反田町77 ガーディアン青山1階 営業時間:昼10:30~14:00 夜18:00~21:00 定休日:なし TEL:(非公開) 公式HP Instagram twitter facebook Ameba Blog お店からヒトコト!ホームページで混雑状況、LINEで来店受付できます。
-
京の発酵イタリアンCAMOS
京都の歴史の中で育まれた発酵食と、京野菜をふんだんに使用し、随所に“京都”を感じられるイタリアンレストランです。 所在地京都市南区大黒町290 1階 営業時間11時~14時・17時~21時 TEL075-748-7533 ぐるなび facebook Instagram お店からヒトコト!ご予約お問い合わせはこちらまで 075-748-7533
-
つじや
『焼き鳥とおもてなしの心でお客様に笑顔と感動の特別な場所を提供する』焼き鳥屋と言う雑多なイメージからかけ離れた、京都を感じさせる落ち着いた店内、雰囲気。うまい焼き鳥と日本酒、おもてなしの心であなたとあなたのお連れ様にほっこりとした特別な時間を過ごしていただきます。 所在地:京都市下京区七条新千本朱雀北ノ口町51 営業時間:17:00-24:00(LO23:00) 定休日:不定休 TEL:075-354-5000 公式HP Instagram お店からヒトコト!こだわりの京都七谷赤地鶏は、噛み応えがありジューシーです!是非ご賞味を!
-
とんかつ一番
昭和35年創業。秘伝のデミグラスソースで食べる”ラードが香る”昔ながらの絶品とんかつ。京都にお越しの際は是非、とんかつ一番にもお立ち寄りください。 所在地:京都府京都市下京区黒門通木津屋橋上る徹宝町403 営業時間ランチ11:30~14:00(L.O.)ディナー 17:00~20:00(L.O.) 定休日:火曜日 第2・4水曜日 TEL:075-371-0722 公式HP Instagram お店からヒトコト!ミシュランガイド2023ビブグルマン掲載しました!
-
七栄鮨
京都中央卸市場から徒歩3分。七条通りにある、旬の魚を、アットフォームな居心地のいい空間で楽しんでいただけるお鮨屋さんです。シャリこまの握りはもちろん、季節の一品料理も豊富にご用意しております。お一人様からご家族でのお食事に、普段使いから大切な方と過ごすひとときにご利用ください。 所在地京都市下京区西七条北東野町27 営業時間:17:00~23:00 定休日:水・第三木曜日 TEL:075-312-9208(お席は限られておりますので事前にお電話頂けますと幸いです。) お店からヒトコト!シャリこまの握りはもちろん季節の一品料理も豊富にご用意
-
バー ナカヨク
EASY COME EASY DRINKINGお一人様歓迎のスノッブなバーでありたいと思っております。 不定休ではありますがinstagramで営業情報UPしております。 所在地:京都市下京区夷馬場町35 営業時間:不定 定休日:不定休 Instagram
-
乙文
島原大門や輪違屋、角屋の近くに佇む創業90年余の京都料理専門店です。四季折々の新鮮の食材を使った会席料理、幕の内弁当、寿司や鍋料理など当店でもご自宅でも楽しんでいただけるお店です。 所在地:京都市下京区薬園町158 営業時間:11:00-19:00 定休日:水曜・第3木曜 TEL:075-351-2792 公式HP
-
バーベキューコート339
京都市中央卸売市場となりバーベキューコート339では、倉庫をリノベートした広々としたスペースでBBQを楽しめます。市内最大級の全天候型施設で、最大300人まで収容可能。必要な器材はすべて用意されており、お好みの食材を持ち込めます。BBQセットの予約にも対応しており、JR嵯峨野線 梅小路京都西駅 もしくは 丹波口駅から徒歩7分とアクセスも良好。水道や多目的トイレも完備されており、手ぶらで気軽に利用できる施設です。 所在地:京都市下京区朱雀宝蔵町74番地 営業時間:AM11:00~PM22:00 定休日:年中無休 TEL:0120-478-339 FAX:075-311-9525 公式HP facebook
-
すっぽん料理 円亭
開業30年のすっぽん料理専門店。すっぽんのお刺身から始まる鍋のコース料理は人気。締めの雑炊の前に、すっぽんスープから作るラーメンはおすすめの楽しみ方。お持ち帰り用の瓶詰めスープも店内で販売しています。 所在地:京都市下京区西新屋敷中堂寺町70 営業時間:17:30-22:00 (最終入店20:00) 定休日:水曜 TEL:075-361-6767
-
京・朱雀 すし市場
七条通から新千本通を北へ、京都市場内に入るとすぐ左側に現れる寿司店です。カウンターの板前が活気あふれる挨拶でお出迎えしています。本格にぎり寿司をはじめ、特上にぎりや海鮮丼・鮮度抜群の海の幸が楽しめ、一品物も味わえます。また、お得なセットメニューも充実していますので、お気軽にお立ち寄りください。 所在地京都市下京区朱雀堂の口町32番 営業時間10:30~21:00 中休み(14:00~17:00)の日もあり 定休日:毎水曜日、12/31、1/1 TEL:075-321-4418 FAX:075-321-7200 公式HP
-
みやこ食堂
定食、うどん、そば、ラーメン、丼物、カキ氷などがリーズナブルな価格で楽しめる、京都島原にある昔ながらの大衆食堂。お持ち帰り用の和菓子やおいなりさん、巻き寿司、ちらし寿司などの店頭販売も人気です。 所在地〒600-8822京都市下京区裏片町191-1 営業時間9:00~20:30(L.O.20:00) 定休日:火曜 TEL:075-351-7693
-
BURLESQUE BeautySalon&EATSPACE
BURLESQUEはハンバーガーショップと美容室が併設している店舗です。ハンバーガーのパテは和牛とUSのビーフを100%使用しております。軽く小腹が空いた時、がっつり御食事したい方、ケーキセットもありますので休憩にもどうぞ!!奥にはレトロな雰囲気の美容室があり、地域の方々や遠方からもご利用頂いております。美容室の利用でもOK‼お気軽にお問合せ下さい。 所在地:京都市下京区朱雀北ノ口町3 定休日:毎週木曜日・第二水曜日 TEL:075-874-3651 FAX:075-874-3651 公式HP Instagram eatspace Instagram beautysalon お店からヒトコト!梅小路に来られた方、是非遊びに来て下さい‼︎
-
ケンタッキーフライドチキン京都リサーチパーク店
所在地京都市下京区中堂寺粟田町91京都リサーチパーク10号館1階 営業時間:10:00-22:00 ※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 定休日:無休 TEL:075-325-5730 公式HP Instagram Twitter Facebook ケンタッキーフライドチキンでは、安全で新鮮な食材を使用し、カーネル・サンダースが調理法を完成させた64年前から変わらない伝統の美味しさを伝えるオリジナルチキンを中心に、今後も本物のおいしさを楽しんでいただけるメニューをご提供していきます。
-
肉が旨いカフェ NICK STOCK 京都リサーチパーク店
所在地京都市下京区中堂寺粟田町90京都リサーチパーク8号館1F2F 営業時間:11:00-23:00 ※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 定休日:無休 TEL:050-5269-9232 公式HP Instagram LINE公式アカウント コーヒーやスイーツはもちろん、手ごねハンバーグ&ハンバーガーを主役にこだわりの肉料理をご提供。ランチ・カフェ・ディナー一日中楽しめるオールデイユースな「肉カフェ」。
-
とり粋 梅小路本店(とりいき / TORIIKI)
唯一無二!ここだけで食べれる絶品の「京山椒なべ」。京野菜、厳選された鶏の部位を、澄んだ秘伝の京のだし汁と有田川のつぶ山椒を最高の状態で配合したスープで、ぐつぐつと味わい深く煮込み、ご提供する鍋料理です。著名人がお忍びでご来店、数多くの雑誌、メディアでご紹介いただき、“癖になる絶品の鍋”とご愛顧いただいています。名物の赤鬼串ほかの焼き鶏に一品、名酒も数多く揃え、おもてなしいたします。 所在地京都市下京区花屋町通櫛笥西入薬園町165 営業時間:17:00~23:00(ラストオーダー22:30) 定休日:火曜日(※当面の間、月曜日と水曜日を休業予定) TEL:075-255-5191(※三条店がご予約を承ります) FAX:※対応しておりません。 公式HP Instagram Facebook Twitter お店からヒトコト!全国のお客様にヤミツキになる京山椒なべをご賞味いただきたい!ご予約必須の当店に、ぜひお越しください。
-
京都ここてまる
京都ここてまるは、築90年の京町家で認知行動療法カウンセリング・カイロプラクティック・カフェからなる“心と体の休憩所”です。心と体の双方向からしなやかに、喜び楽しみを見いだせるようアシストいたします。カフェ空間では、自分時間を味わい心に余白を。誰かとお喋りすれば悲しみは半分、喜びは2倍。地域の皆様と共に、心地よい居場所を作っていけたら嬉しいです。 所在地都市下京区夷馬場町35-9 営業時間11:00 - 20:00(カウンセリング・カイロプラクティック)12:00 - 17:00(カフェ) 定休日:月・水曜日 (カフェは月〜水曜休み) TEL:075-371-7620 FAX:075-371-7620 公式HP facebook Instagram
-
Hygge
島原にある古い町家を改装した、小さな隠れ家的なカフェ。自家焙煎珈琲をはじめ、手作りお菓子など、こだわりのドリンクとフードメニューをご用意しています。温かで居心地の良い雰囲気の中でくつろいでみませんか。 所在地:京都市下京区西新屋敷中堂寺町74 営業時間:10:00-17:00 定休日:木曜・第3水曜 TEL:075-708-7956 Instagram
-
GOOD TIME COFFEE
築100年以上の京町家をリノベーションしたコーヒースタンド。一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーをはじめ、京都の食材を使ったサンドイッチを用意しています。私たちがつくる食や空間を通してそれぞれの”豊かな時間”をお楽しみください。テイクアウトもイートインも可能です。 所在地:京都市下京区突抜2-357 営業時間:10:00-18:00(L.O.17:30) 定休日:年末年始、他 TEL:075-202-7824 公式HP Instagram facebook お店からヒトコト!豆やドリップバッグ、焼菓子などお土産にもおすすめな商品もご用意しています。
-
鹿の子
当店は一年中かき氷を楽しめるお店です。フルーツをふんだんに使ったかき氷や、季節限定のイベント氷など様々なかき氷をご用意しております。また、南アルプスの天然氷もお楽しみいただけます。ふわふわのかき氷をぜひ一度食べに来てください。※季節により、提供商品が異なります。 所在地京都市下京区西新屋敷上之町126 シャトー誠和1階 営業時間:11:00-17:00 定休日:不定休 TEL:075-708-7150 公式HP Instagram お店からヒトコト!ご予約はInstagramからできます。ご予約なしでもご来店いただけます。皆様のお越しをお待ちしております
-
きんせ旅館
焙煎したてのコーヒーと洋酒が飲めるカフェ&バー。かつての花街の風情も色濃く残した建物に、アンティークな調度品の数々など、レトロな空間の中、ゆっくりとしたひとときをお楽しみいただけます。 所在地:京都市下京区西新屋敷太夫町80 営業時間:15:00-22:00 定休日:火曜(不定休あり) TEL:075-351-4781
-
Dessert&Wine 西洋茶屋 山本
ソムリエ免許所持のパティシエが日本の素材と季節のフルーツを使ったデザートコースと香りを引き立てるワインペアリングを提供しています。カウンターならではの出来立てのアッシェットデセールを楽しんで頂けます。 所在地京都市下京区観喜寺町19-1七条澤井ビル1階 営業時間:13:00~、15:00~、18:00~の一斉スタート 定休日:水、木 TEL:080-7744-0631 Instagram お店からヒトコト!ご予約はインスタのDMかお電話で。
-
Quadrifoglio
店名の意味は、四つ葉のクローバーです。善いコーヒーを提供する珈琲焙煎店です。良い素材を選び、コーヒーの味わいを阻害する豆を一粒一粒選別し素材に合った適正な焙煎を行っています。是非一度、善い珈琲をお試しください。 所在地京都市下京区西七条北東野町27-2 営業時間11:00~18:00 定休日月曜日火曜日不定休 TEL075-311-6781 FAX075-323-7499 公式HP Instagram お店からヒトコト!常時15~20種類のコーヒーをご用意して皆様のご来店をお待ちしております。
-
京果トレーディング
明るい店内には色とりどりの愛らしいパッケージが揃い、心躍る空間。 枝付き干しぶどうなど素材そのものの栄養価をギュッととじ込めたドライフルーツや、ナッツ類が並ぶ専門店。 お食事は、牛テールスープでじっくり煮込んだ『カレー三兄弟』ノーマルカレー・チーズ焼きカレー・かつお出汁のきいたカレーうどん。 デザートは6種類のドライフルーツたっぷりのパルフェ。甘くてほんのり酸味のあるドライフルーツティーがおすすめです。 所在地:京都市下京区朱雀正会町1-1 KYOCA(京果会館)204号室 営業時間:11:00-17:30(LO) 定休日:月・水曜日(祝祭日は営業) TEL:075-708-8989 FAX:075-708-8989 公式HP Instagram お店からヒトコト!期待を裏切らない軽食をラインナップ! こだわりのドライフルーツも取り揃えております。是非お越し下さい。
-
七条きねや・菓匠おくむら
昭和16年創業。昔ながらの製餡を今も続けております。 町のおまんじゅう屋さん「きねや」 茶道のお菓子「菓匠おくむら」 所在地:西七条南西野町2 営業時間7:30-18:30 定休日:水 TEL:075-313-5561 FAX:075-313-7109 公式HP Instagram facebook お店からヒトコト!当店自慢の自家製餡を是非、召しあがって下さい。
-
笹楽庵
老舗京菓匠が運営する茶室で心落ち着くひとときをご提供致します。茶道に精通したスタッフによる本格的な茶道を体験したり、茶道家スタッフのお点前で茶の湯をご体感いただけます。茶室でお茶会のご利用も可能です。 所在地〒600-8842京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン京都1F 営業時間:10:00~18:00 定休日:年中無休 TEL:075-322-8078 Instagaram
-
笹屋伊織別邸
1716年創業。300余年の歴史ある京菓子の老舗です。和のスイーツやお食事をお愉しみ頂ける「イオリカフェプレミアム」を併設しております。 所在地〒600-8842京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテル エミオン 京都1F 営業時間物販 10:00~18:00カフェ 11:00~18:00(ランチLO14:00・その他LO17:30) 定休日:年中無休 TEL:075-322-8078 公式HP Instagaram お店からヒトコト!笹屋伊織別邸でしか手に入らない「伊織のおはぎ」がおすすめです。
-
ゾウコーヒー
愛知県西尾市にある今井醸造というみそ屋がはじめたお店です。 京都にもう1店舗喫茶ゾウという味噌煮込みうどんをはじめとするみそ料理が食べれる姉妹店があります。 ゾウコーヒーのコーヒーはコーヒーとクレープのお店です。どんな方でも美味しく飲んでいただける癖のない中深煎りの珈琲と、サクサクに焼き上げたクレープが人気です。 昨年の8月にオープン。 店内6席の小さなお店で、常連のおじいちゃんおばあちゃん、観光客、お子様連れのお母さん、仕事休憩中の方、学生と京都のこの立地ならではの幅広い客層の方にご利用いただいております。 所在地〒600-8831京都市下京区花畑町592 営業時間:10:00~17:00 定休日:不定休(Instagramで告知) Instagaram
-
SHIGA COFFEE
シガコーヒーは、京都にあるコーヒー焙煎所です。高品質生豆を使用し少量ずつ丁寧に毎日飲みたくなる、やさしい味のコーヒーを焙煎しています。焙煎所と喫茶スペース。気軽に、ふらりと立ち寄れるコーヒー焙煎所。コーヒーの香りに包まれた、ゆるくて、やさしい時間をお楽しみ下さい。 所在地京都市下京区西七条御領町25-2 営業時間11:30-19:00(L.O.18:30) 定休日日曜日・月曜日(月曜日が祝日の場合営業いたします。) TEL075-315-8486 FAX075-315-8486 店舗HP Instagram facebook Twitter お店からヒトコト!自家焙煎コーヒーと自家製スイーツでご来店お待ちしております。
-
伊藤軒老舗
四季の和菓子やこの店だけの銘菓「太夫最中」などのお菓子を気軽に楽しめる町の和菓子屋さん。クリームチーズ大福や太夫最中バターサンドといった和菓子だけにとらわれない発想の商品にも取り組んでいます。 所在地:京都市下京区薬園町172 営業時間:9:00-19:00(日曜は18:00まで) 定休日:月曜 TEL:075-351-7383 FAX:075-351-7383 公式HP Instagram facebook お店からヒトコト!数名様なら店内イートインできます。
-
インテリアセンタートナミ
私どもインテリアセンタートナミは、京都で生まれ京都の人々に育まれ創業百年を越え、京都最大の売り場面積を誇る家具店となりました。お客様の生活を豊かにするお洒落な家具を取り揃え、個性豊かなライフスタイルに対応したインテリアコーディネートをご提供してまいります。家具の事で何かお考えならば、お気軽にご相談ください。 所在地:京都市七条通大宮西入ル花畑町80 営業時間:9時30分~19時30分 定休日:年中無休 TEL:075-361-6261 FAX:075-361-1073 公式ホームページ お店からヒトコト!ホームページにお得情報あり!
-
㈱でんきの大京
コンセントの交換からエアコン、冷蔵庫等の家電品、お店などの業務用エアコン、エコキュート、お家のリフォームなど、なんでもご相談ください。パソコン教室開催中。 所在地:京都市下京区西七条北西野町38-4 営業時間9:00-18:30 定休日:日曜、祝祭日 TEL:075-313-7136 FAX:075-313-7349 公式HP Instagram
-
セントラル薬局
当店は、漢方相談を中心に処方箋調剤、一般医薬品、家庭用雑貨、介護用オムツ等を扱っています。町の薬箱としてご利用ください。 所在地:京都市下京区西七条南東野町160 営業時間9:30‐20:00 定休日:日曜・祝日 TEL:075-313-7255 FAX:075-315-2773 公式HP
-
Boarat(ボアラット)
七条御前にある赤い扉が目印のリラクゼーションサロン。ボデイケアやタイ古式、アロマオイルに導入が珍しいスチームベッドなどその日の気分でメニュー選択可能♪ 所在地〒600-8879京都市下京区西七条中野町12-18 営業時間:10:00~21:00(最終受付) 定休日:不定休 TEL:050-3718-2415 公式HP Instagaram
-
まるしょう家具
まるしょう家具は、ネット販売を得意としています。店舗ではニーチェア・inoovator・和室用テーブルイス・飛騨の匠工房をご自由に座っていただくことができます。 所在地京都市下京区七条通大宮東入大工町103 営業時間店舗:9:00~18:30ネット:9:30~18:00 定休日店舗:日・祝 ネット:土・日・祝 TEL店舗:075-361-0176ネット:075-354-3050 FAX店舗:075-361-0178ネット:075-354-3051 店舗HP ネット販売HP 楽天 Yahoo!ショッピング
-
理容ニューアサヒ
中央卸売市場のすぐ横に、1956年(昭和31年)に大衆理容を開業。 「最高の技術をこの価格で皆に笑顔を!」をモットーに、二代目店主が受け継ぐ。 フェード、ツーブロック、ソフトモヒカン等、BAR BARならではの面の綺麗さとシェービングが自慢。初めてのお客さまも、髪の状態を見て親切丁寧に対応させて頂きます。お気軽にお越しください。 所在地京都市下京区朱雀正会町12 営業時間8:30-19:00 定休日月曜日 TEL075-371-7270 FAX- お店からヒトコト!ガレージも完備しております。お気軽にお越しください。
-
ぬくもり整骨院
2013年七条中央サービス会で開院しました。手のぬくもりで丁寧に施術したいという気持ちからぬくもり整骨院と名付けました。皆様のご健康の一助になればと思ってまりますので、お体に気になる部分がありましたらお気軽にご来院下さい。 所在地京都市下京区西七条南東野町14-101 営業時間(月)~(金)9:00~19:30 (土)9:00~14:00 定休日日、祝 TEL075-321-5489 FAX075-321-5489 Instagram facebook お店からヒトコト!休憩時間の1時から15時も予約に診療しております。また往診もご相談下さい。
-
パル・マツオ
お年寄りの履き良い靴、かかとの低い靴、足の不自由な人の靴ばかりです。 大いに歩くことを楽しんで下さい。 所在地京都市下京区西七条南東野町8-1 営業時間9:00~18:00 定休日お正月3日間 TEL075-313-6688 FAX- お店からヒトコト!一度ためし、靴に足を入れてたしかめてください。
-
電化チェリ
家電販売、修理、リサイクル、太陽光、エコキュートの設置やリフォームの相談は、京都市下京区の町の電気屋さん「電化チェリ」におまかせください。 所在地京都市下京区和気町14-35 営業時間9:00-19:00 定休日日祝 TEL075-371-0535 FAX075-343-5816 店舗HP facebook お店からヒトコト!お気軽にご相談ください。
-
しまばら病院
当院は糖尿病内科、循環器内科、一般内科などそれぞれ専門医による幅広い医療を提供しております。また、専門性にこだわらず健診結果のご相談や、風邪や花粉症、不眠、頭痛、腰痛など日頃からのお悩み、皆さまのあらゆる訴えに対して拝聴し「地域のかかりつけ医」として責務を果たして参ります。 所在地京都市下京区小坂町7-4(五条壬生川下ル) 営業時間:9:00~16:30 定休日:日祝、12/30~1/3 TEL:075-371-3232 FAX:075-371-3300 公式HP お店からヒトコト!風邪や花粉症、睡眠時無呼吸症候群に関する診療や肥満症の治療など、地域の皆様の健康管理に貢献致します。