人吉・球磨サイクリングマップ

人吉・球磨サイクリングマップ thumbnail

人吉・球磨の自然を堪能しながらサイクリング!MAPを見ながら近くのスポットに立ち寄って、いつもと違うコースを楽しもう!

update date: 2024.03.11

このマップ(地図)を見る

Number of spots : 43spots

  • 青蓮寺阿弥陀堂 青蓮寺阿弥陀堂

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 相良頼宗が上相良家初代・相良頼景の後室青蓮尼の位牌所として永仁6年(1298)に建立した寺。分厚い萱葺き屋根の阿弥陀堂は、鎌倉時代の様式を今に伝える代表的な建築物です(約250年前に大修理)。本尊の木造阿弥陀如来像、両脇侍の観世音菩薩立像と勢至菩薩立像(永仁3年仏師院玄作)は国の重要文化財に指定されています。阿弥陀如来像は高さ110センチ、脇侍は高さ63.6センチの檜の寄木造。御堂裏の林には上相良家歴代の五輪塔や古塔碑などが並び立ち、鎌倉時代に所領した領地を明治維新まで維持しつづけた当家の歴史を物語っています。 住所 : 〒868-0502熊本県球磨郡多良木町黒肥地3992 Google マップ ルート検索

  • 市房山神宮下宮(里宮神社) 市房山神宮下宮(里宮神社)

    show stroly map Show Stroly map

    湯前町の北側の丘陵地の湯前城跡にあります。水上村市房神社の遥拝所として昭和9年に再建。市房山での参拝が困難なため、この場所に里宮として移されました。 本社市房山神宮は縁結びの神様としても知られており、縁を結びたい人と本殿正面から左右に分かれて回り、巡り会えば良縁につながるとか。 住所 : 〒868-0601熊本県湯前町下城3280-1 営業時間 : 8:00~17:00 定休日 : なし URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 谷水薬師 谷水薬師

    show stroly map Show Stroly map

    谷水薬師は日本7大薬師の一つに数えられています。秘仏と言われる1寸8分の黄金像のご本尊は、旧正月8日・春分の日・秋分の日・土用の丑の日に開帳され、健康の薬師様として県内外から多くの参拝者が訪れます。本堂裏手には、病の治癒水として用いられる月光水があります。また、山門の仁王像は、自分が病んでいる所に紙をかんで紙つぶてを作って投げ、それがくっつくと病気が治るといわれています。 駐車場の側には、売店があり、うこんや自然薯などを練り込んだ薬師せんべいが人気です。 住所 : 〒868-0423熊本県球磨郡あさぎり町上南3265-2 営業時間 : 旧暦の1月8日、春と秋の彼岸の中日、土用の丑の日の年4回の大祭の時に開帳 ※売店は不定期営業(おもに日曜・祝祭日・薬師大祭・相良三十三観音開帳時期・麓城跡紅葉時期) Google マップ ルート検索

  • 十島菅原神社 十島菅原神社

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 池の上に建つ本堂は16世紀の建築様式とともに地域的な特色が色濃く現れた神社です。境内の池には十の島があり、「十島」の由来といわれています。学問の神様として知られる菅原道真公が祭神で、受験シーズンには多くの参拝者が訪れます。国指定重要文化財。 また神社の隣りには相良三十三観音めぐりの14番札所の十島観音堂もあります。十島菅原神社の別当寺であった蓮花寺にあった堂舎(安養寺)に祀られていた聖観音が由来とされます。 住所 : 〒868-0095熊本県球磨郡相良村大字柳瀬2240 Google マップ ルート検索

  • 城泉寺阿弥陀堂 城泉寺阿弥陀堂

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 城泉寺阿弥陀堂は鎌倉時代初期に創建され、県内最古の木造建築で、国の重要文化財に指定されています。鎌倉時代の仏教文化を象徴する建物といわれ、寄せ棟造りの茅葺き屋根が優美な曲線を描き、見る人の気持ちを落ち着かせます。堂内の阿弥陀如来坐像と両脇侍像をはじめ、境内の七重石塔、九重石塔も国重要文化財となっています。 貞応(1222~1224)年間に、沙弥浄心によって建立されたと伝えられています。また、本尊は春秋の彼岸に合わせてご開帳されますが、管理人に事前に見学を申し込めば見ることができます。その際は、事前のご予約が必要となりますのでお問い合わせください。 住所 : 〒868-0600熊本県球磨郡湯前町瀬戸口5617 営業時間 : 通年開帳(但し要予約) 問い合わせ先 : 0966-43-2050(湯前町教育委員会) Google マップ ルート検索

  • 永田(芦原)観音(相良三十三観音/11番札所) 永田(芦原)観音(相良三十三観音/11番札所)

    show stroly map Show Stroly map

    相良三十三観音めぐりの11番札所。聖泉寺の末寺であった施無畏(せむい)堂と呼ばれていた祠に祀られていましたが、明治22年(1890)頃に現在の場所に移されました。「永田観音」が正式な名前ですが、この施無畏堂のあった場所が現在の人吉市鬼木町の芦原という場所だったため、今でも「芦原ん観音さん」と呼び親しまれています。観音像は釘を1本も使わず組まれ、極彩色が施された江戸時代末期作の厨子(ずし)に入っています。 住所 : 〒868-0025熊本県人吉市瓦屋町2169 営業時間 : 通年開帳 Google マップ ルート検索

  • 龍泉寺観音(相良三十三観音/24番札所) 龍泉寺観音(相良三十三観音/24番札所)

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 相良三十三観音めぐりの24番札所(24番札所は龍泉寺観音堂と生善院観音堂の2ヶ所があり、正確には龍泉寺観音堂は24番2札所になります)。 龍泉寺は永国寺の末寺で、境内にある観音堂は明治36年(1904)、覚井の善導寺跡から移されたものです。 住所 : 〒868-0701熊本県球磨郡水上村岩野2484 営業時間 : 通年開帳 Google マップ ルート検索

  • 願成寺/清水観音(相良三十三観音/1番札所) 願成寺/清水観音(相良三十三観音/1番札所)

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 人吉を700年にわたり治めた相良家の菩提寺です。天福元年(1233)、相良長頼(ながより)によって創建され、人吉城の鬼門にあたる場所に位置します。本尊の木造阿弥陀如来坐像は、平安時代後期の作で国の重要文化財です。ほか文化財に指定された数多くの仏典や仏像、古文書類を所蔵しています。本堂裏手には相良家代々の墓地が、南側には相良三十三観音めぐりの第1札所・清水観音などがあります。 住所 : 〒868-0022熊本県人吉市願成寺町956 営業時間 : (願成寺)9:00~17:00 (清水観音)春と秋の限定開帳 ※2023年春の開帳は3月21日が予定されていますが、令和2年7月豪雨災害および新型コロナウイルス感染症対策等により、一部開帳を行わない札所があります。最新の情報は(一社)人吉温泉観光協会HPにてご確認ください。 URL : (一社)人吉温泉観光協会 Google マップ ルート検索

  • 新宮善寺/新宮寺六観音(相良三十三観音/32番札所) 新宮善寺/新宮寺六観音(相良三十三観音/32番札所)

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 日本三大禅宗のひとつ“黄檗宗”の日本最南端の寺院で、相良三十三観音めぐりの32番札所。 寺に所縁のある新宮家の家譜によると、開山は応永12年(1405)で、天正4年(1576)の火災の際、全焼した本堂の灰の中から金色の尊像が発見され、当時の領主・相良家18代相良義陽(さがらよしひ)が、この尊像を祀るために6体の観音を造立したのが由来といわれています。6観音とは、聖、准胝(じゅんてい)、馬頭、千手、十一面、如意輪観音で、天正5年(1577)から54年かけて造られたものといわれています。 また、境内には樹齢500年を超える大イチョウと数百本の樹木があり、人吉・球磨地域の紅葉スポットとしても有名。見事に色づいた樹木が、落ち着きと独特の空気感を与えてくれます。 住所 : 〒868-0303熊本県球磨郡錦町西1670 営業時間 : 通年開帳 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 生善院観音堂(相良三十三観音/24番札所) 生善院観音堂(相良三十三観音/24番札所)

    show stroly map Show Stroly map

    無実の罪で殺されたわが子、普門寺盛誉法印を思い、母・玖月善女は愛猫・玉垂(たまだれ)に怨みを言い含め、わが子の後を追って死ぬ。以後、猫の怨霊が現れ次々と奇怪なことが起きた。その霊を静めるために建立されたのが、生善院の謂われです。寺の門の両脇には「こま猫」が奉納されています。また敷地内には相良三十三観音の24番札所である国指定重要文化財の観音堂と厨子があり、厨子には玖月善女の影像とされる千手観音立像が納められています。 住所 : 〒868-0701熊本県球磨郡水上村岩野3542 営業時間 : 春と秋の限定開帳 ※2022年春の開帳は3月21日が予定されています(2022年2月28日現在) URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 覚井観音(相良三十三観音/22番札所) 覚井観音(相良三十三観音/22番札所)

    show stroly map Show Stroly map

    相良三十三観音めぐりの22番札所。昭和52年、県道の拡張工事により現在の場所に安置されました。それ以前の由来は不明です。本尊は十一面観音像で彩色された檜の一木造りで、町指定の重要文化財です。安産・家内安全にご利益があるといわれます。 住所 : 〒868-0451熊本県球磨郡あさぎり町須恵806-2 営業時間 : 常時開帳 Google マップ ルート検索

  • 八勝寺阿弥陀堂 八勝寺阿弥陀堂

    show stroly map Show Stroly map

    鎌倉時代に創設されたと言われる阿弥陀堂。県指定の文化財で、平成27年に萱葺きから桟瓦葺きに修復されましたが、軸部や組物などは建築当時の形状を保っています。また堂内には、延徳2年(1490)に作られた木造阿弥陀如来と両脇侍像が祀られています。 住所 : 〒868-0615熊本県球磨郡湯前町瀬戸口5427 Google マップ ルート検索

  • 山田大王神社 山田大王神社

    show stroly map Show Stroly map

    本殿、拝殿、神供養所の3棟、石鳥居1基が国指定の重要指定文化財となっている神社です。相良氏以前の山田村地頭だった平川次郎高を祀る神社で、室町時代の応永11年(1405)に長留頼連によって建てられました。天文15年(1547)には相良晴広と山田地頭の東長兄により社殿の修造がなされ、天正8年(1581)には拝殿の再興も行われています。 住所 : 〒868-0092熊本県球磨郡山江村山田甲1514 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 高寺院 高寺院

    show stroly map Show Stroly map

    球磨郡でもっとも古い寺院です。375段の石段を登ると頂上に奥の院があります。この奥の院への石段の上り口には毘沙門堂があり、8体の毘沙門天立像が安置されています。その内の2体は、国の重要文化財です。ここには、安土桃山時代に作られたとされる木造塔があり、8箇の部材の組み合わせでできています。屋根は重層で、下部軸部を方形、上部軸部を円形に造られ、素材は杉材と青銅(八葉連華・風鐸・宝鈴)及び鉄(宝鈴)であり、木造部分は黒・朱・紺の顔料で彩色されています。造塔の由来が明確で県内唯一の安土遺跡桃山期の木造塔であり、また人吉・球磨地方の仏教文化の一端を示す物として貴重なものです。 住所 : 〒868-0092熊本県球磨郡山江村山田甲1640 URL : 公式サイト 営業時間 : 8:00~17:00 Google マップ ルート検索

  • 勝福寺跡 毘沙門天立像 勝福寺跡 毘沙門天立像

    show stroly map Show Stroly map

    勝福寺跡毘沙門堂に安置された8体の県指定文化財の仏像です。なかでも毘沙門天立像は、彩色された樟材の一本造で、県内最大級の高さ242.8cmの大きさ。顔容ふくよか、浅く整えられた衣紋、胸部の美しい帯の結び目、なだらかな肢はいずれも平安末期の様式の特徴です。 住所 : 〒868-0441熊本県球磨郡あさぎり町深田北1228-1 Google マップ ルート検索

  • 雨宮神社 雨宮神社

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 ※令和2年7月豪雨災害の影響により、本殿自体は解放されていません。周辺の水田が被災し、現在復旧作業中です。 相良大橋から見えるこんもりとした山“雨宮の森”の頂上にある神社。雨乞いの神様が祀られており、毎年12月第2日曜日には、子どもみこしや永江臼太鼓踊りが奉納されます。また高さ35mの雨宮の森は、その形状から“トトロの森”として親しまれる神秘的なスポット。神社の裏には巨石トンネルがあり、くぐると「幸せを産む」「安産」「金を産む」と言われています。 住所 : 〒868-0093熊本県球磨郡相良村川辺 Google マップ ルート検索

  • 岩屋熊野座神社 岩屋熊野座神社

    show stroly map Show Stroly map

    かつて「岩屋権現」と称された、神仏習合の特徴を色濃く残す神社です。元禄14年(1701)に独特の凝灰岩製で建立された稚児柱を持つ両部鳥居や、天正年間(1576-1591)から江戸時代前期の建築様式が混在した本殿が、国重要文化財に指定されています。 住所 : 〒868-0043熊本県人吉市東間上町3799 Google マップ ルート検索

  • レストラン徳丸 レストラン徳丸 no name

    show stroly map Show Stroly map

    くま川鉄道の湯前駅から徒歩約1分のところにある人気のレストラン。中でも一番の名物がちゃんぽん。その味わいもさることながら、12種類からなる野菜と魚介類の具もたっぷりで、麵にたどり着くまで一苦労のボリューム感も魅力です。さらに一皿に4~5人前の「超大盛メニュー」も。 住所 : 〒868-0606熊本県球磨郡湯前町1792-7 営業時間 : 10:00~21:45 定休日 : 定休日:なし(但し1月1日は休み) URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • おかどめ幸福駅/黒豚キッチンKUMAKURO 幸福駅店 おかどめ幸福駅/黒豚キッチンKUMAKURO 幸福駅店 no name

    show stroly map Show Stroly map

    日本で唯一「幸福」の名がつく現役の駅。 のどかな風景にとけ込む駅舎はどこか懐かしい佇まいで、全国から観光客が訪れます。隣には売店があり、幸福の名にちなんだ『幸福グッズ』や地元の特産品を販売。併設されたカフェ「黒豚キッチンKUMAKURO」では、地元・あさぎり町産の「球磨の黒豚」を使用したランチが人気です。ホットサンドなどのテイクアウトメニューも好評。 住所 : 〒868-0415熊本県球磨郡あさぎり町免田西1438 営業時間 : 8:30~17:00(売店) ※黒豚キッチンKUMAKURO 幸福駅店は、ランチ11:00~15:00、カフェ10:00~16:00 定休日 : 木曜 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 渓流グリルMYOJIN 渓流グリルMYOJIN no name

    show stroly map Show Stroly map

    自然豊かな五木村にある、アウトドアとラグジュアリーを同時に楽しめる渓流リゾート「渓流ヴィラITSUKI」内のレストラン。“ラグジュアリーキャンプ”をテーマにしたグリル料理が味わえます。10年以上も清流日本一に輝く川辺川が眼の前にあり、四季の山景色や川の音、野鳥、星空を見ながら、優雅なひとときが満喫できます。 また施設内にはパンプトラックなどもあるので、食事とともにアクティビティを楽しむのもおすすめです。 住所 : 〒868-0201熊本県球磨郡五木村甲2859-7 渓流ヴィラITSUKI内 営業時間 : ランチ11:30~15:00(LO14:30) ※完全予約制(3日前までに要予約) 定休日 : なし 問い合わせ先 : 0966-29-8055 Google マップ ルート検索

  • 西峯ラーメン 西峯ラーメン no name

    show stroly map Show Stroly map

    看板が無く、赤い屋根と小さな幟が目印のお店。メニューはラーメン、ホルモン、めし、おにぎり、ビールとシンプル。熊本県外でも知られるラーメンは、先代から受け継いだ豚骨スープとまるごと入った生にんにくが味の決め手です。 住所 : 〒868-0421熊本県球磨郡あさぎり町上北1730 営業時間 : 11:00~18:00 ※麺がなくなり次第終了 定休日 : 火・木曜 Google マップ ルート検索

  • 人吉・球磨の雑貨と喫茶 球磨 禅心生活 人吉・球磨の雑貨と喫茶 球磨 禅心生活 no name

    show stroly map Show Stroly map

    創建600年、球磨郡錦町にある寺院「新宮禅寺」の向かいにあるカフェ。 香りや旨味にこだわったオリジナル抹茶や、その抹茶や栗など、地元素材を使った和スイーツが味わえます。おすすめは、濃厚な抹茶ペーストの苦み×栗の甘さがマッチした「抹茶モンブラン」と、豆腐を使った「抹茶豆腐ティラミス」。どちらも甘さ控えめで、見た目にも美しい一品です。抹茶は器を選んで自分で点てられるので、こちらもぜひオーダーしてみて。 住所 : 〒868-0303熊本県球磨郡錦町西2311-8 営業時間 : 12:00(土日曜10:00)~お寺の鐘が聞こえるまで 定休日 : 木曜・第4水曜 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 五木久領庵(そば) 五木久領庵(そば) no name

    show stroly map Show Stroly map

    豆腐の味噌漬け「山うにとうふ」で知られる五木屋本舗のお店。1階は五木屋本舗の商品をはじめ、球磨焼酎や熊本県内の特産品が揃うお買い物処、2階はそば・うどんが楽しめるお食事処になっています。是非試していただきたいのが、手づくり油揚げ「かりふわ」。油揚げの常識を覆す超極厚ですが、外はカリッ、中はフワッとしたジューシーな食べ心地がやみつきです。 住所 : 〒868-0201熊本県球磨郡五木村甲2997-64 営業時間 : 8:30~17:30(季節により変動あり) 定休日 : 水曜(季節により変動あり) URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 道の駅 錦 道の駅 錦 no name

    show stroly map Show Stroly map

    人吉球磨盆地のほぼ中央、国道219号線沿いにある道の駅。農産物直売所「くらんど市」では採れたての新鮮な野菜や果物のほか、町の特産品などが販売されています。 また敷地内には自然の起伏を活かした広さ約6.4haの広大な芝生公園「錦・くらんど公園」があり、芝生広場、わんぱく広場、錦鯉が泳ぐ錦池など、ドライバーが休憩したり、親子でのんびり過ごすのもおすすめです。 ちなみに「くらんど」とは、晩年を錦町で過ごした剣豪・丸目蔵人佐(まるめくらんどのすけ)に由来しており、公園内には彼の像もあります。 住所 : 〒868-0302熊本県球磨郡錦町一武1544-1 営業時間 : 9:00~18:00(農産物直売所「くらんど市」) 定休日 : 第3水曜、1/1~3(農産物直売所「くらんど市」) URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 五木村歴史文化交流館「ヒストリアテラス五木谷」 五木村歴史文化交流館「ヒストリアテラス五木谷」 no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 五木村の歴史や暮らし、自然などを分かりやすく紹介する展示室やライブラリー、体験施設などがあります。 施設内の「キナイカフェ」では五木村の新鮮素材を中心に、伝統的な調理法を活かした昼食メニューとカフェメニューがあり、五木村の食文化を実際に味わうことができます。 住所 : 〒868-0201熊本県球磨郡五木村甲2672ー58 営業時間 : 9:00~17:00(カフェは11:30~15:00) 定休日 : 月曜(月曜が祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 道の駅 子守唄の里五木 道の駅 子守唄の里五木 no name

    show stroly map Show Stroly map

    国道445号線沿いにある道の駅。 物産館「五木物産館 山の幸」では、“豆腐の味噌漬け”など五木の自然に育まれた特産品が購入できるほか、五木村に伝わる在来柑橘類“くねぶ”を使ったジェラートが人気。爽やかな香りとポールのほのかな苦みで、大人にもおすすめの味です。 そのほか、「五木温泉 夢唄」や、昔ながらの“かやぶき”の民家で土間や囲炉裏などの田舎の雰囲気が味わえる「子守唄公園」なども隣接しています。 住所 : 〒868-0201熊本県球磨郡五木村甲2672-54 営業時間 : 8:30~17:30 定休日 : 不定休 ※詳しくはHPにてご確認ください。 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 球磨村毎床地区 球磨村毎床地区 no name

    show stroly map Show Stroly map

    球磨村特産「一勝地梨」の発祥の地です。小さな集落を包み込むように広がる棚田に、春になると7種類のナシの花が咲きます。江戸時代に開削された「毎床溝」(水路)はいまも現役で、第1回熊本県農村景観大賞を受けました。 住所 : 〒869-6402熊本県球磨郡球磨村三ケ浦 Google マップ ルート検索

  • 松谷棚田展望所 松谷棚田展望所 no name

    show stroly map Show Stroly map

    標高150m~250mの山腹斜面に、大小さまざまな不整形の田が扇状に広がる日本の棚田百選の“松谷棚田”が一望できる展望所。人力では動かせないような巨石や杉の大木が点在しているのが特徴で、春はレンゲや菜の花、夏は蛍、秋には黄金の稲穂が波打ち、四季により風景が移ろいます。 住所 : 〒869-6402熊本県球磨郡球磨村三ケ浦丙 Google マップ ルート検索

  • 鬼ノ口棚田 鬼ノ口棚田 no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 日本の棚田百選にも選ばれている、球磨川の支流芋川沿いにある棚田。 標高差は100m、68段にもおよび、江戸時代初期から農閑期を利用して積み上げられたとされる石積は、規則的な区画と美しく揃った面が見事です。 住所 : 〒869-6403熊本県球磨郡球磨村一勝地 Google マップ ルート検索

  • 道の駅人吉 / 人吉クラフトパーク石野公園 道の駅人吉 / 人吉クラフトパーク石野公園 no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 人吉球磨の伝統工芸品や郷土玩具などを、見て・触れて・手作り体験ができる伝統工芸のテーマパーク。世界に一つだけの作品を作ることができます。毎年2月~3月は「人吉球磨のひなまつり」会場の一つになり、おひなさまの展示やイベントが行われます(期間限定)。 また施設内のカフェ「茶房 人吉」では、人吉名産のきくらげを使った「きくらげカレー」などの軽食から、ソフトクリーム、タピオカといったデザートまで、様々なメニューが揃います。中でも人気なのが、2020年4月の開店以来、道の駅 人吉の食品売上トップをひた走る“人吉プリン”。2秒でとろける食感が魅力で、地元の食材をふんだんに使ったその風味も絶品。お土産用に大量買いしていく人も多い商品です。 住所 : 〒868-0825熊本県人吉市赤池原町1425-1 営業時間 : 9:00~17:00 ※体験最終受付16:00(混雑具合やメニューによって違います) ※「茶房 人吉」は11:00~17:00営業 定休日 : 12/29~1/1 ※「茶房 人吉」は火曜・12/29~1/1の定休 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • ふれあい交流センター「湯~とぴあ」 ふれあい交流センター「湯~とぴあ」 no name

    show stroly map Show Stroly map

    くま川鉄道湯前駅のそばに位置し、地域物産品の展示販売などを行なっているイベントスペースです。 地元で採れた野菜やお土産などが販売されています。また、工作室では工芸品マイスター(達人)などの体験、作品展が行なわれています。音楽スタジオは、アマチュアバンドの演奏活動、ヒップホップダンスの練習活動の場として活躍しています。点字ブロックや段差のない出入口など、誰もが使いやすいUD(ユニバーサルデザイン)に配慮した施設になっています。 住所 : 〒868-0606熊本県球磨郡湯前町1822-4 営業時間 : 9:00~17:00 定休日 : 年末年始 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 湯前まんが美術館 湯前まんが美術館 no name

    show stroly map Show Stroly map

    湯前町出身の政治漫画家・故那須良輔氏の偉業を展示・保存しようと平成4年に開館しました。収蔵されている作品はおよそ7000点にものぼり、常設展示室には書斎を復元したコーナーもあります。那須氏を顕彰する風刺漫画コンクールには、毎年プロ、アマ問わず全国から500を超える作品が寄せられます。特別展示室では写真展、絵画展、有名漫画家の原画展等開催しています。くま川鉄道湯前駅に隣接していて交通も便利です。 また、建物自体には球磨地方の杉・檜を使用し、地元の伝統的な大工技術を駆使した建物も「くまもとアートポリス」参加作品として見応えがあります。 住所 : 〒868-0621熊本県球磨郡湯前町1834-1 営業時間 : 9:30~17:00 定休日 : 年末年始(12/28~1/3) URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 妙見野自然の森展望公園(多良木町) 妙見野自然の森展望公園(多良木町) no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 妙見野自然の森展望公園はスカイスポーツの発信基地として2001年にオープンしました。水上村から人吉市(人吉球磨盆地)まで一望でき、その眺めは絶景です。その他、健康づくりにも活用できる遊歩道(1000階段)や子供が遊べる遊具、休憩所(トイレ、炊飯所)の設備があり、キャンプにも最適の場となっています。 住所 : 〒868-0504熊本県球磨郡多良木町奥野妙見野 定休日 : なし URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • HASSENBA HITOYOSHI KUMAGAWA(球磨川くだり発船場) HASSENBA HITOYOSHI KUMAGAWA(球磨川くだり発船場) no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 2021年夏、人吉・球磨地域に誕生した新たな複合施設。 球磨川くだりやラフティング、e-bikeのツアーデスクのほか、熊本初上陸の「九州パンケーキカフェ」、県南の物産品を扱う「HITO × KUMA STORE」など、魅力的なショップが出店しています。2階には人吉城跡を望む開放的なテラスを備えたバーや、水戸岡鋭治氏がデザインしたミーティングルームなどもあり、新たな観光拠点として注目されています。 住所 : 〒868-0033熊本県人吉市下新町333-1 営業時間 : 【HITO × KUMA STORE】9:00~17:00 【九州パンケーキカフェ】10:00~17:00(LO16:00) 【球磨川くだり(梅花の渡し)】平日10・11・13・14・15時出航/土日祝9・10・11・13・14・15・16時出航(8月末まで) 定休日 : 水曜(基本は水曜ですが、時期などにより変更となる場合がありますので、詳しくは「球磨川くだり」のHPをご確認ください) URL : HASSENBA 球磨川くだり Google マップ ルート検索

  • 球泉洞 球泉洞 no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 全長約4800m。3億年という想像もつかない年月を経てできた美しい石柱や石筍は、今も成長を続けています。 コースは、500mの観光コースと、40mの縦穴などを階段で下る探検コースの2つ。また、豪雨災害後新たにオープンしたお食事処『幸盛亭』をはじめ、ほどける甘さが優しいソフトクリーム店『花香房』、陽だまりの温かさとくつろぎを感じる食パンとはちみつの店『ひなた』では、癒しの空間と優しい味をお楽しみください。 住所 : 〒869-6205熊本県球磨郡球磨村大瀬1121 営業時間 : 9:00~17:00 定休日 : 水曜 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 山江村物産館ゆっくり 山江村物産館ゆっくり no name

    show stroly map Show Stroly map

    新鮮な野菜・加工品、てづくりの工芸品などが販売されています。山江村の特産である栗を使った「栗まんじゅう」「柚子まろん」「びっ栗団子」「栗もなか」もあります。山江温泉ほたるも隣接しており、温泉にゆっくりつかったあとは、ほかほかの栗まんじゅうで一息ついてみませんか。また全国発送も承っております。 住所 : 〒868-0091熊本県球磨郡山江村万江甲423 営業時間 : 8:30~17:30 定休日 : 第3月曜(祝祭日の場合、翌火曜) URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 市房ダム 市房ダム no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供:熊本県観光連盟 写真提供:熊本県観光連盟 昭和35年に完成した多目的ダムで、高さ78.5m、有効容量は28億8000万リットル。湖水は球磨川南部2,300haに農業用水として送られるほか、発電にも利用されています。 また桜の名所としても有名で、春には周囲13.4㎞のダム湖に約1万本の桜の木が満開に! 周回道路はピンクの帯となり、桜のトンネルができます。「日本一の桜の里」をめざし、祭り期間中はライトアップされて夜桜が楽しめるようになっています。 ダム湖に面した水上村物産館「水の上の市場」では、朝採りの新鮮野菜をはじめとした特産品やお土産物が揃います。レストランでは、地元食材をふんだんに使ったジビエ料理も。さらに有料で市房湖水から吹き上がる、高さ80メートルの大噴水が見られるサービスもあり、噴出中に桟橋を渡り湖面まで下りると、水しぶきを受けるほど間近で噴水を見ることができます。 住所 : 〒868-0703熊本県球磨郡水上村湯山 営業時間 : (水上村物産館「水の上の市場」)9:00~18:00(冬季は17:00まで) 定休日 : (水上村物産館「水の上の市場」) 水曜 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • ゆのまえ温泉 湯楽里 ゆのまえ温泉 湯楽里 no name

    show stroly map Show Stroly map

    奥球磨の山の中にありながら、めずらしい潮湯が楽しめる温泉施設。 自慢の薬湯と自然に包まれた露天風呂や、木の温もりを感じる大浴場、電気風呂、ジェットバス、サウナ、家族湯など、お風呂の種類も豊富です。また、コテージやゲストハウス、キャンプ場、レストランなども併設されています。 住所 : 〒868-0623熊本県湯前町野中田1588-7 営業時間 : (一般)10:00~22:00(最終受付21:30) (家族湯)10:00~21:30(最終受付20:30) 定休日 : 第2・第4月曜(祝祭日の場合翌日) URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 大畑(おこば)駅 大畑(おこば)駅 no name

    show stroly map Show Stroly map

    写真提供;熊本県観光連盟 写真提供;熊本県観光連盟 日本で唯一、ループ線とスイッチバックを併せ持つ秘境駅。 自分の名刺を貼ると出世するという話から、駅舎には大量の名刺が貼られています。 駅の横には旧保線区詰所を改装したレストラン「囲炉裏キュイジーヌ LOOP」がオープンし、人吉の人気スポットになっています。料理のコンセプトは囲炉裏を使った郷土料理とフレンチの融合。 ※2022年12月現在、駅舎はご覧いただけますが、肥薩線(八代~吉松駅間)運休のため、鉄道の利用はできません。またレストラン「囲炉裏キュイジームLOOP」も現在休業中です。 住所 : 〒868-0812熊本県人吉市大野町 Google マップ ルート検索

  • 相良茶畑 相良茶畑 no name

    show stroly map Show Stroly map

    昼夜の寒暖差があり、また球磨川の支流「川辺川」がもたらす霧がお茶の育成に適していることから、古くからのお茶どころとして知られる相良村。球磨地区の広域農道「フルーティーロード」沿いには一面の茶畑が広がります。 住所 : 〒868-0093熊本県球磨郡相良村川辺 フルーティーロード沿い Google マップ ルート検索

  • 湯前駅レールウイング 湯前駅レールウイング no name

    show stroly map Show Stroly map

    くま川鉄道の終点、湯前駅にある複合施設。ユーモラスな魚のモニュメントが付いた木造アーチが目印で、カフェ「ユノカフェ」、湯前まんが図書館、展示体験施設の3棟で構成されています。 カフェでは球磨地域の農産物を使ったメニューが楽しめるほか、湯前まんが図書館には約3000冊のマンガ本を展示。入場無料で利用することができます。 住所 : 〒868-0606熊本県球磨郡湯前町1822-4 営業時間 : (ユノカフェ)10:00~16:00(LO15:30) (まんが図書館・展示体験施設)9:00~17:00 定休日 : (ユノカフェ)火・木曜 (まんが図書館・展示体験施設)年末年始 ※臨時休業等の情報はSNSにてご確認ください Instagram Facebook URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 五木温泉 夢唄 五木温泉 夢唄 no name

    show stroly map Show Stroly map

    内風呂、露天、サウナを備えた弱アルカリ性の天然温泉。 五木の大自然を眺めながら湯船に浸かることができる露天風呂が人気で、フィンランド深海の石を使用したサウナや備長炭蒸し風呂などもあります。 住所 : 〒868-0201熊本県球磨郡五木村甲2672ー54 営業時間 : 11:00~21:00 定休日 : 火曜 ※詳しくはHPにてご確認ください。 URL : 公式サイト Google マップ ルート検索

  • 一勝地温泉かわせみ(温泉のみの営業) 一勝地温泉かわせみ(温泉のみの営業) no name

    show stroly map Show Stroly map

    ※令和2年7月豪雨の影響を受け、現在温泉のみの営業 ほのかな硫黄の匂いと、ツルツル感触の柔らかな湯が特徴の温泉施設です。 露天風呂や石風呂、電気風呂などが楽しめる大浴場のほか、気軽に利用できる足湯も完備。和の優しさを演出する10室の客室や物産館、レストラン、グランドゴルフ場などの施設も併設されています。 また、地名にちなんで、毎年受験シーズンになると「勝ち」にこだわった限定メニュー“必勝御膳”がレストランに登場。近くの一勝地阿蘇神社のおはらいを受けた必勝祈願絵馬とのセット。何でも1番を目指してとの思いが込められています。 住所 : 〒869-6403熊本県球磨郡球磨村一勝地乙39-2 営業時間 : 令和2年7月豪雨の影響を受け、現在温泉のみ営業中(13:00~21:00/第2・第4水曜定休) Google マップ ルート検索