善光寺周辺マップ

善光寺周辺マップ thumbnail

善光寺は、約1,400年の歴史があり、「一生に一度は参れ善光寺」といわれるほど、広く人々に信仰されてきているお寺です。令和4年4月から6月は、七年に一度の「善光寺御開帳」が開催されます。このマップでは、国宝・本堂はもちろん、境内に多数ある見どころもご紹介。初めて参拝する方、また、何度もお越しになった方も、このマップを参考に新たな発見をしてみてください!

update date: 2022.12.01

このマップ(地図)を見る

Number of spots : 29spots

  • 湯福神社 湯福神社 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      善光寺七社のひとつ。善光寺三鎮守の一社。善光寺の開祖・本田善光の墓とされる善光廟があります。 住所| 長野県長野市箱清水3-1-2 電話番号| 026-234-7410 HP| ー

  • 西宮神社 西宮神社 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      善光寺七福神の「恵比寿」が祀られている神社。初えびす祭りやえびす講祭りは商売繁昌・家内安全を願う多くの人々で賑わいます。 住所| 長野県長野市岩石町257番地 電話番号| 026-235-6633 HP| 公式サイト

  • 延命地蔵尊 延命地蔵尊 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      仲見世通りの中ほど左手にある延命地蔵尊。ここは善光寺創建以来、江戸時代に移転されるまで本堂があった場所です。お地蔵さんと向き合うように、小路の突きあたりに世尊院釈迦堂があります。 住所| ー 電話番号| ー HP| ー

  • 石畳のイラスト 石畳のイラスト Spot

    show stroly map Show Stroly map

      白蓮坊の横にある小路(羅漢小路)や、宿坊通りの石畳上に、ハートや牛、草履などのかわいらしいイラストがあります。探しながら小路を歩いてみてください。 住所| ー 電話番号| ー HP| ー

  • 乳牛親子像 乳牛親子像 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      善光寺境内の少し外れた場所に乳牛の親子像があります。森永乳業社より寄贈されたもので、「善子さん」と「光子さん」と名づけられています。 住所| ー 電話番号| ー HP| ー

  • 仏足跡 仏足跡 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      山門の西側の石塔や石仏が佇む一角に、仏様の足裏を刻んだとされる仏足石が安置されています。 住所| ー 電話番号| ー HP| ー

  • 7777枚の石畳 7777枚の石畳 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      善光寺入口の信号(二天文跡)から山門下まで続く石畳は、その数7,777枚と伝えられています。正徳四年(1714年)に江戸中橋の大竹屋平兵衛より寄進されたもので、ある伝承があります。 表面がつるつるした石畳の感じから、古くから多くの参拝者が歩いた様子が想像されます。 住所| ー 電話番号| ー HP| ー

  • 歴代の回向柱 歴代の回向柱 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      善光寺御開帳のシンボルの回向柱は、御開帳終了後には経蔵裏手へ移動され、人々の思いと共に長い年月を経て土に還っていきます。現在は昭和30年(1955)から平成27年(2015)までの10本の回向柱があり、一番古い柱は30センチ程になっています。 住所| ー 電話番号| ー HP| ー

  • 爪彫如来 爪彫如来 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      親鸞聖人が善光寺に滞在された折に残された爪彫りの阿弥陀如来と伝えられており、古来より眼の病を救ってくださると人々に信仰されています。 住所| ー 電話番号| ー HP| ー

  • 善光寺の信号(二天門跡) 善光寺の信号(二天門跡) Spot

    show stroly map Show Stroly map

      善光寺入口(二天門跡)の信号にある「善光寺」の文字は、山門の額に見られる「鳩字」になっています。 住所| ー 電話番号| ー HP| ー

  • 仲見世通り 仲見世通り Spot

    show stroly map Show Stroly map

      仁王門をくぐり、仲見世通りへ。土産物店、仏具店、飲食店などが軒を連ねます。おやきやスイーツでひと息つきましょう。※善光寺境内では飲食できません。 住所| ー 電話番号| ー HP| ー

  • 宿坊通り 宿坊通り Spot

    show stroly map Show Stroly map

      善光寺境内に軒を連ねる宿坊通り。善光寺には天台宗25院、浄土宗14坊からなる39の宿坊があり、それぞれにご住職がいて善光寺にお奉えしています。精進料理や写経、お数珠づくりなどの体験ができる宿坊や、御朱印をいただけるところもあります。 住所| ー 電話番号| ー HP| ー

  • 東町公衆トイレ(東町の屋台) 東町公衆トイレ(東町の屋台) Spot

    show stroly map Show Stroly map

      かつて商家だった建物を再生した公衆トイレ。東町の屋台が収蔵されており、ガラス越しに鑑賞することができる。 住所| 長野県長野市長野東町116-1 電話番号| ー HP| ー

  • リノベーション店舗 リノベーション店舗 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      表参道界隈を中心に、古民家など再生しカフェやギャラリーとして活用する店舗が多くあります。古き良き雰囲気を残しつつ新しさを感じるリノベーション店舗。小路歩きをしながら探してみてください。 住所| 長野県長野市東町207-1 KANEMATSU 電話番号| ー HP| 公式サイト

  • 水路の畳ざし 水路の畳ざし Spot

    show stroly map Show Stroly map

      善光寺界隈は火災が多かったため、町を守るために防火水路が設けられていました。 火災時は、畳を水路に差して水を溜め消火に使ったそうです。西之門町の水路に案内看板がありますので、足をのばしてみてください。 住所| 長野県長野市西之門町500 電話番号| ー HP| ー

  • ぱてぃお大門蔵楽庭 ぱてぃお大門蔵楽庭 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      善光寺門前ならではの景観を残すため、付近一帯の蔵や商家を活用し、飲食店や個性的なショップ等が立ち並ぶ「蔵楽庭(くらにわ)ぱてぃお大門」。まち歩きの合間に木陰のベンチやカフェでくつろぐことができます。 住所| 長野県長野市大字長野大門町55 電話番号| 026-267-5323(株式会社まちづくり長野) HP| 公式サイト

  • 武井神社 武井神社 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      妻科神社、湯福神社とともに善光寺三鎮守の一社。善光寺七社にも数えられる。 拝殿内には、御柱行列を描写した大絵馬が掲げられています。 住所| 長野県長野市大字長野東町186−2 電話番号| 026-232-2838 HP| ー

  • 善光寺本堂 善光寺本堂 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      今から約1,400年前に創建されたと伝えられる善光寺。無宗派、無差別なお寺で、古くから多くの人々に信仰されています。 現在の本堂はおよそ300年前に建立された「撞木造り(しゅもくづくり)」と呼ばれる建物で、昭和28年(1953)に国宝に指定されました。東日本最大級の国宝木造建築で、我が国を代表する名刹にふさわしい威容を誇っています。 住所| 長野県長野市元善町491 電話番号| 026-234-3591 HP| 公式サイト

  • 善光寺本坊 大勧進 善光寺本坊 大勧進 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      大勧進は、代々善光寺にお奉えしている天台宗のお寺で、善光寺25ヶ院の本坊です。大勧進の住職はお貫主さまと呼ばれ、大本願のお上人さまとともに善光寺住職を兼ねています。写経や座禅の体験もできます。 住所| 長野県長野市元善町492 電話番号| 026-234-0001 HP| 公式サイト

  • 大本山善光寺 大本願 大本山善光寺 大本願 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      善光寺の創建以来お奉えする浄土宗のお寺です。尼公上人をもって住職としており、皇室ゆかりの方が入山されています。ぎゅっとにぎるお守りの「ひとにぎり地蔵」が人気です。 住所| 長野県長野市元善町500 電話番号| 026-234-0188 HP| 公式サイト

  • 仁王門 仁王門 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      善光寺の緩やかな坂道を登って最初にくぐるのが仁王門。宝暦2年(1752)に建立されましたが焼失し、現在のものは大正7年に再建されました。善光寺の仁王像は一般的な配置とは逆で、左側に阿形を置いているのにも注目です。仁王像の裏側には、火伏せの神として信仰される「三宝荒神」、毘沙門天・弁財天、大黒天の三つの顔を持つ「三面大黒天」が安置されています。仁王像、三宝荒神、三面大黒天ともに、巨匠である高村光雲と米原雲海の作です。 住所| 長野県長野市元善町491 電話番号| ー HP| ー

  • 山門 山門 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      山門は桁行約20メートル、梁行約8メートル、高さ約20メートルの入母屋造りの大楼門です。楼上に掲げられた「善光寺」の額は「鳩字の額」ともいわれ、3文字の中に鳩が5羽隠れています。登楼参拝もでき、ここから眺める門前の様子はまた格別です。 住所| 長野県長野市元善町491 電話番号| ー HP| ー

  • 世尊院 釈迦堂 世尊院 釈迦堂 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      御本尊は、日本で唯一の等身大「銅造釈迦涅槃像」(国重要文化財)で、像長が155cm、重さは500kgあります。善光寺御開帳の際、松代から寄進される供養塔の一本は世尊院に建立されます。 住所| 長野県長野市元善町475 電話番号| ー HP| ー

  • 城山公園 城山公園 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      明治33年(1900)、大正天皇御慶事記念のために開設した長野市で最も古い公園です。善光寺に隣接し、城山動物園・長野県立美術館・東山魁夷館などの施設があります。園内には約470本の桜が植えられ、お花見の時期には多くの人で賑わいます。 住所| 長野県長野市箱清水一丁目7番1号 電話番号| 026-233-3911 HP| 公式サイト

  • 城山動物園 城山動物園 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      善光寺に隣接する城山公園内にあり、アシカ、サル、ペンギンなど、かわいい動物たちに出会えます。モノレールやメリーゴーランドなどの遊具もあり多くの子どもたちで賑わいます。 住所| 長野県長野市上松2-1-9 電話番号| 026-233-0586 HP| 公式サイト

  • ちょっくらおいらい館 ちょっくらおいらい館 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      平成18年(2006)に国登録文化財(建造物)として登録された貴重な文化財。江戸時代における門前町の商家の歴史を伝える代表的な建物として見学できるほか、市民ギャラリーとしても利用されています。 住所| 長野県長野市東町165-3 電話番号| 026-235-0100 HP| 公式サイト

  • 西方寺 西方寺 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      正治元(1199)年に創建の西方寺は、浄土宗大本山善光寺大本願の菩提所であり、江戸時代には7年間善光寺の仮本堂となりました。そのときの善光寺の天蓋と香炉が残されています。また本堂は、明治4年(1871)に最初の長野県庁舎として使用されました。川中島合戦の後の上杉景勝ゆかりの紫雲石も史跡として残っており、由来と伝承に満ちたお寺です。平成22年(2010)にはダライ・ラマ法王14世が来訪され、チベット仏師が古来の技法を再現し制作した阿弥陀説法像の開眼法要が行われました。 住所| 長野県長野市西町1019 電話番号| 026-237-2707 HP| 公式サイト

  • 寛慶寺 寛慶寺 Spot

    show stroly map Show Stroly map

      明治の神仏分離の廃仏毀釈で戸隠山奥院の仁王門(現在の随神門)に安置されていた仁王像が寛慶寺にあります。 住所| 長野県長野市大字長野東之門町406 電話番号| 026-232-1812 HP| ー

  • 使い方 使い方

    show stroly map Show Stroly map

    マップの使い方 地図上のピンをクリックすると、その場所の詳細情報が表示されます。 ボタンの機能について 各スポットの一覧を確認できます。カテゴリーごとに表示・非表示を変更することができます。タップするとスポット情報がご覧いただけます。 Googleマップとの切替が可能です。 友人同士、家族同士でコミュニケーションを取るためのURLが発行できます。 マップのタイトル・説明がご覧いただけます。 GPS機能について GPSをオンにします。「 (斜線ありのマーク)」をクリックすると、GPSがオフになります。 現在地共有が行われている間、アイコン表示が変化します。