初台1・2丁目まち遺産探検マップ

初台1・2丁目まち遺産探検マップ thumbnail

ササハタハツまち遺産探検隊が初台町会さんのご協力のもと、まち遺産探検を行った記録です。

update date: 2022.01.08

このマップ(地図)を見る

Number of spots : 20spots

  • 遊園地みたいな ベランダ!

    show stroly map Show Stroly map

  • 石の門柱と大きな灯篭

    show stroly map Show Stroly map

    石の柱は昔の家の門柱と言って、立派な門があったんだよ。初台には石の門柱や灯篭がいくつも残っているよ。地中にはこの柱の長さの1/3くらい埋まっているらしいよ。デカっ!

  • 昔の漢字で書いてある住居表示板。初臺壹丁目。この表示板の近くにある郵便受けのヒサシのかたちも珍しいよ。何だかわかるかな?藁ぶきの屋根のカタチだね。

    show stroly map Show Stroly map

  • 低い位置に名前が書いてある石はなんのため???

    show stroly map Show Stroly map

    自分の家の土地とお隣との境界の目印になっていた石だね。

  • 気をつけないと踏んじゃうよ!近くに湧き水も!

    show stroly map Show Stroly map

    田端橋と書かれた橋の欄干の一部が階段の石として再利用されています。この辺りは田端と呼ばれていたそうなので、ここにあった橋の一部の様です。数段下には路面電車の敷石もあるよ。

  • 転がったらヤバイ!気をつけて‼

    show stroly map Show Stroly map

    初台には坂が多いけど、ここは特に斜面が急だったのか、階段になっているよ。階段を降りると別の建物の階段があって狭くなっていたり、とても複雑!

  • ほどきたいけどムリ!だって手が届かないから!

    show stroly map Show Stroly map

    上を見上げると、電線がもつれちゃったようなカタチに!なんでこんなにこんがらがっているんだろう???

  • タクシー会社の中になぜ道が?!

    show stroly map Show Stroly map

    この細い道の下には川が流れていて、暗渠(あんきょ)といって、川の上にフタをしているんだよ。だからこの道はタクシー会社の土地ではないんだよ。でも歩くときは気を付けてね。

  • いちばん上までのぼると何が見える?

    show stroly map Show Stroly map

    とても大きなお家もあるこの辺りは田野木山っていう山があったんだって。昔の子ども達は斜面を駆け下りたりしていたんだって。この坂の上からは夕陽がきれいに見えるよ。

  • 何に見えるかな?近くにニャンコも2匹いるよー!

    show stroly map Show Stroly map

    お屋敷の下のコンクリートかべには、雨水を逃がす穴があけてあるよ。よーく見たらかわいい顔に見えたり、ネコやおはぎに見えるかもよ!皆には何が見えるかな?

  • 昔はここに橋が。いつできたかよーく見てね!

    show stroly map Show Stroly map

    むかし川が流れていたころの初台橋だね。今もこの地下には初台1丁目からの湧水が流れているのかも。橋げたの真ん中あたりをよーく観察すると橋が完成した年がわかるよ!

  • 植木鉢がぴったりハマる!路上園芸で緑がいっぱい!

    show stroly map Show Stroly map

    お米屋さんのビルの脇には植木鉢がいっぱい!こういうのを路上園芸って言うんだって。実は初台は路上園芸が盛んなまち!

  • 昔の初台の子どものあそび場!斜面が残っているよ

    show stroly map Show Stroly map

    明治時代はこの辺りに田野木山があって、道も山手通りまでは通っていなかったんだって!ここは当時の山の名残みたいだよ。その田野木山のことを子ども達はタヌキ山と言って、大人気のあそび場だったらしいよ。でも地主さんに追いかけられたり、斜面で転んで歯をおっちゃった子もいたんだって。ここを通る時は昔の子ども達が駆け回っているのを想像してみてね。

  • 戦争中、初台の皆が逃げ込む大きな穴が!

    show stroly map Show Stroly map

    田野木山の切通しの壁面に、第二次世界大戦の時、大きな防空壕が2つ掘られていたそうだよ。爆弾が降って来そうなときは空襲警報が鳴って、初台の住んでいる人全員がこの防空壕に逃げ込んだらしいよ。それだけ大きな穴だったんだね。初台を守ったのはタヌキ(田野木山)だったんだね。

  • 倒れないように支えてあるのかな?

    show stroly map Show Stroly map

    とても大きな松の木。カタチもとても変わっていて、立派だね。この松はこれから将来はどんなカタチになっていくのかな。初台には他にも大きなイチョウやケヤキもあるね。

  • 初台唯一の神社!

    show stroly map Show Stroly map

    初台出世稲荷神社は昭和26年にここにいらしたそうだよ。

  • NTTの電柱に昔の土地の名残が!

    show stroly map Show Stroly map

    NTTの電柱には、その電柱のある場所の名前が書いてあるよ。ここは「竹林支線」。そう、むかしこの辺りは竹林だったんだね。ほかのNTTの電柱にもそれぞれ名前がついているから観察してみよう。

  • 「初台」なのに「代々木初台」???

    show stroly map Show Stroly map

    昔は代々木初台町って言っていた時期があるんだね。その当時の住居表示板を大事にそのまま残してあるんだね。石の門柱も立派なものが3本あるよ。

  • ひとつの建物に玄関が4つ!?しかもドアノブの向きが!!

    show stroly map Show Stroly map

    とてもカラフルな建物だけど、ドアが4つきれいに並んでいるね。よーく見ると、ドアノブが左右向きが違うよ!右きき用と左きき用かな?なんでだろう???

  • 石の棒? 昔は夜道をてらしていたんだよ

    show stroly map Show Stroly map

    コンクリート?の古い柱は、昔(昭和初期まで)の街灯(がいとう)用の柱だったそうだよ。ランプに火をともして、この柱に掛けていたそうな。確かにフックがあるよ、よーく観察してみよう。