Number of spots : 17spots

  • 説明

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    説明 2日目、2020年8月9日の記録を動画を中心にまとめています。 2020年 石川レンタカー旅行 初日 金沢駅→金沢港→千里浜なぎさハイウェイ→道の駅ころ柿の里しか 2020年 石川レンタカー旅行 3日目 輪島→禄剛崎灯台→珠洲→恋路海岸→宇出津

  • 世界一長いベンチ

    show stroly map Show Stroly map

    世界一長いベンチ (2009年現在。Wikimedia Commonsより一部修正:CC BY-SA 4.0ライセンス) 増穂浦海岸にある、全長460.9メートルのベンチ。1989(平成元)年、世界一長いベンチとして、ギネスブックに掲載。 <説明サイト> ほっと石川 旅ねっと じゃらん GAZOO しかまち観光ガイド

  • ヤセの断崖 ヤセの断崖 no name

    show stroly map Show Stroly map

    ヤセの断崖 松本清張の小説を原作とした映画『ゼロの焦点』の舞台として知られている断崖絶壁 海に突き出た岩場は海面からの高さが55 mある (感想)ベージュ色のもろい岩肌がむき出しの展望地です。 「自殺の名所」となっていたため、自作防止用のフクロウのモニュメントが遊歩道入口にあります。 <説明サイト> ほっと石川旅ねっと

  • 天神山 竜ヶ崎灯台&方角石 天神山 竜ヶ崎灯台&方角石 no name

    show stroly map Show Stroly map

    輪島市街地西部にある半島にある灯台。駐車場から狭くて急な階段を登ってたどり着く。灯台から鴨ヶ浦海岸が下に見える (感想) 広い駐車場あり。そこから登るのは、狭く急な足元の悪い階段や坂で、嫌な感じ。登りきった後の灯台や方角石も付近は殺風景ですが、真下に見える鴨ヶ浦海岸は美しいです <説明サイト> 360@旅行ナビ

  • 猿山岬灯台 猿山岬灯台 no name

    show stroly map Show Stroly map

    猿山岬灯台 奥能登の秘境。娑婆捨峠の駐車場から約1km遊歩道をゆく。標高200m強の傾斜地に海から資材を持ち上げ、1920年に完成、点灯を始めた。 周りは雪割草の群生地として知られる (感想)車で行くと、北側から人がいない曲がりくねった急坂の突き当りに駐車場があり。そこから徒歩で片道15分、往復30分くらいです(途中トイレあり)。猿山の中腹にあり、下は断崖絶壁。家も数キロなく、まさに秘境です。猿山登山や雪割草見物とともに、回るのがいいかもしれません <説明サイト> 能登スタイル 第九管区海上保安本部(猿山岬灯台) ほっと石川旅ねっと

  • 男女滝 男女滝 no name

    show stroly map Show Stroly map

    男女滝 高さ35m。向かって左側がゆるやかな流れが連なる「女滝」(本滝)、右側が急傾斜で流れ落ちる「男滝」(支流)で、夫婦のように寄り添って一本の流れになる。県指定名勝。 石川県道38号線沿いにある。寄り道パーキングが設置 (感想)駐車場は3台しか置けず、道に近いので注意。「女滝」は緑に隠れて、全容は分かりにくいですが、「男滝」の水量は素晴らしく、高さもあって、水のエネルギーを感じます。 <説明サイト> 石川県公式 能登スタイル ほっと石川旅ねっと 滝ペディア

  • 輪島マリンタウン駐車場 輪島マリンタウン駐車場 no name

    show stroly map Show Stroly map

    輪島マリンタウン駐車場 ここで車中泊。輪島マリンタウン内に存在 (感想)翌朝の風景です。屋根の中は輪島名物朝市の市場に使われます。広大な駐車場なので、まず一杯にならないのでは、と思います(朝市盛況時を除く)。トイレもあります。

  • 能登金剛 機具岩 能登金剛 機具岩 no name

    show stroly map Show Stroly map

    能登金剛 機具岩 機織りの神様の伝説を生んだ夫婦岩。 伊勢の二見岩によく似ていることから、別名「能登二見」とも呼ばれている。 能登の中でも屈指の夕焼けスポットでもある (感想)道路沿いすぐで、駐車場もそばにあるので、訪れやすいです <説明サイト> ほっと石川 旅ねっと いこいの村 能登半島

  • 総持寺祖院 総持寺祖院 no name

    show stroly map Show Stroly map

    総持寺祖院 曹洞宗の寺院で山号は諸嶽山 この時は、2007年の能登半島地震で被害を受けた部分の修復工事中だった 1911年、本山の機能が神奈川県横浜市へ移転 法堂、経蔵、山門など主要な建造物は、石川県指定有形文化財(建造物) 2021年に開祖700年を迎えた (感想)広い境内と大伽藍は、門前町の中心にふさわしい規模を感じます。ちょうど修復工事中のため、庭と一部の建物はビニールシートやフェンスが被されており、迂回路が設置されていたが、仏殿にある寺の本尊、釈迦牟尼仏の豪華さは目を光るものがありました <説明サイト> 公式サイト 加賀・能登の禅寺を訪ねて ほっと石川旅ねっと

  • 道の駅・赤神 道の駅・赤神 no name

    show stroly map Show Stroly map

    道の駅・赤神 国道249号線沿い、海沿いの道の駅。海に沈む赤色の夕日が美しいと言われる。 食堂では能登近海でとれた海鮮を味わえ、手作りみそなど特産品も販売 (感想)食堂もあるので、ツーリングの休憩場所としてオススメ! <説明サイト> 道の駅公式 輪島ナビ いしかわの道 ほっと石川旅ねっと

  • 鳴き砂の琴ヶ浜 鳴き砂の琴ヶ浜 no name

    show stroly map Show Stroly map

    鳴き砂の琴ヶ浜 砂の上を裸足で歩くと「キュッキュッ」と音が鳴る、「鳴き砂」で有名な砂浜。 輪島市を舞台とした2015年の朝の連続テレビ小説「まれ」でOPにこの琴ヶ浜が登場している (感想)砂の幅が広い!浜辺の波は結構強いので、注意!駐車場もあるので、潮騒を聞きながらゆっくりできます。 <説明サイト> ほっと石川旅ねっと

  • 大笹波水田 大笹波水田 no name

    show stroly map Show Stroly map

    大笹波水田 180枚の棚田が広がる。 麓側の脇に駐車場あり (感想)棚田にも扇型のもの、断崖型で上から見下ろせるもの、扇状地にあるものなど種類がありますが、こちらは直線型なのが特徴です。駐車場の隣にある展望地からは、縦にも横にも奥行きのある広々とした水田が見え、美しいです <説明サイト> 大笹波水田 | のとの風景 | 能登名所・観光ガイド | 多田屋 能登半島 和倉温泉 旅館 農林水産省・石川の棚田大笹波(おおささなみ)水田 BLOG 日本棚田巡り

  • 旧福浦灯台 旧福浦灯台 no name

    show stroly map Show Stroly map

    旧福浦灯台 1876年(明治9年)に日野吉三郎が建造、日本最古の西洋式木造灯台。 高さは約5mで、内部は3層。 1965年(昭和40年)3月17日、日本最古の西洋式の木造灯台としての価値を認められ、石川県指定史跡に指定。 2012年には映画「リトル・マエストラ」のロケ地にもなった。 志賀町のご当地キャラ「西能登あかり」のモチーフにもなっている <説明サイト> しかまち観光ガイド ほっと石川 旅ねっと (感想) メインストリートから、古い日本家屋の路地を通っていくと、駐車場があり、そこに車を止めて5分ほど歩いていきました。 灯台だけでなく、福浦港の集落も素敵な場所ですよ。

  • 能登金剛 鷹の巣岩&不動滝&巌門 能登金剛 鷹の巣岩&不動滝&巌門 no name

    show stroly map Show Stroly map

    能登金剛 鷹の巣岩&不動滝&巌門 険しい断崖と荒波が作り出した奇岩が続く海岸線 松本清張原作、映画「ゼロの焦点」のロケ地にもなった 巌門は洞窟の中を通り抜けられる。また、遊覧船で外側を見ることもできる(新型コロナウイルス関連で休止に注意) そばには、「能登金剛センター」があり土産物屋や海産物を生かした食事が楽しめる 少し離れた場所に鷹の巣岩も <説明サイト> ほっと石川 旅ねっと (感想) 能登に来たなら、必ず訪れて欲しい! 入り口は、能登金剛センター。そこから、険しい断崖の横を降りる遊歩道が整備されており、不動滝を見ながら下ると、日本海の荒波とともに、岩が波で侵食された巌門が姿を表します。 「ゼロの焦点」のロケ地や、2時間ドラマの終盤で使われそうな断崖もあって、厳しい日本海に面した側の能登の海岸を見ることができます

  • 道の駅 ころ柿の里 しか 志賀町 道の駅 ころ柿の里 しか 志賀町 no name

    show stroly map Show Stroly map

    道の駅 ころ柿の里 しか 志賀町 国道249号線沿いにある道の駅。 温浴施設(温泉、温水プール)「アクアパーク シ・オン」や、レストラン「レストラン・シオン」を併設。 農産物直売所「旬菜館」では、ころ柿、コシヒカリ、能登金時、すいかなどを販売。 ここの駐車場で、車中泊した。 (感想) 温泉があり、結構遅い時間までやっていたので、ゆっくりできるのがいいです。 道を挟んだ場所にスーパーがあるので、食料が簡単に手に入るのがいいです。 車中泊するには、車のライトが気になるかな。 エンジンを切って、冷房を掛けたり、PCやスマホの充電をしていたので、翌朝、ここでバッテリを上げてしまいました。 ガソリンスタンドが近くにあって、電気を補給してくれて助かりました。

  • のと鉄道 輪島駅跡 現在の「道の駅 輪島」 のと鉄道 輪島駅跡 現在の「道の駅 輪島」 no name

    show stroly map Show Stroly map

    道の駅輪島 2001年に廃止された、のと鉄道七尾線の終点であった輪島駅に代わる観光拠点として、旧輪島駅を再整備しオープン。交通の中心としての役割を維持している (感想)ターミナル駅だった頃の構内の広さは維持されています。中には旧輪島駅のモニュメントが展示されており、かつてここが駅だったことがわかります。鉄道時代からですが、行先に「シベリア」があることが面白いです。 いくつか飲食店もありますが、閉まるのは結構早く、少し離れたショッピングモールに行くのがオススメです <説明サイト> 道の駅 輪島 公式ページ 全国 道の駅 連絡会 ほっと石川旅ねっと

  • 鴨ヶ浦海岸 鴨ヶ浦海岸 no name

    show stroly map Show Stroly map

    東西400メートル、南北150メートルにわたる海蝕作用でできた岩礁。様々な形の岩石がここでは見られる。 岩に打ち寄せた波が白い泡になって、雪のように海岸を覆う「波の花」が冬の風物詩。 岩内には海水を使った「鴨ケ浦塩水プール」があり、登録有形文化財(建造物)に指定されている (感想)ここはオススメ!「波の花」が有名だが、夏も水面が癒やしてくれる。朝から夕方まで、太陽の光に照らされる岩が様々な表情を見せてくれる。夕方に来たが、とてもロマンチックな風景を見せてもらえた。海水のプールもあって、泳ぐこともできる <説明サイト> ほっと石川旅ねっと のとルネ 360@旅行ナビ