きものでおでかけスタンプラリー

きものでおでかけスタンプラリー thumbnail

【2021年11月~2022年2月開催】
京ごふくゑり善が提案するお着物で楽しめるスポットをご紹介。スタンプラリーを楽しみながらお着物でのひと時をご満喫くださいませ。

update date: 2021.12.03

このマップ(地図)を見る

Number of spots : 12spots

  • 大本山天龍寺塔頭 宝厳院 大本山天龍寺塔頭 宝厳院

    show stroly map Show Stroly map

    2021年 秋の特別拝観10/9(土)〜12/5(日)午前9時〜午後5時※受付終了 本堂 午後4時30分      庭園 午後4時45分 2021年 秋の夜間特別拝観11/13(土)〜12/5(日)午後5時30分〜午後8時30分※受付終了 午後8時 住所〒616-8385京都市右京区天龍寺芒ノ馬場町36 電話075-861-0091 URL大亀山 宝厳院 - 臨済宗大本山天龍寺塔頭寺院 (hogonin.jp)

  • 京都東山 高台寺 圓徳院 京都東山 高台寺 圓徳院

    show stroly map Show Stroly map

    午前10時〜午後5時30分※受付終了 午後5時 住所〒605-0825京都市東山区下河原町530 電話075-525-0101 URL京都・東山 圓徳院 (kodaiji.com)

  • 曼殊院門跡 曼殊院門跡

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

      午前9時〜午後5時※受付終了 午後4時30分 住所〒606-8134京都市左京区一乗寺竹ノ内町42 電話075-781-5010 URL曼殊院門跡-オフィシャルサイト- (manshuinmonzeki.jp)

  • 細見美術館 細見美術館

    show stroly map Show Stroly map

    実業家・日本美術コレクター、細見古香庵(1901−79)に始まる細見家三代の蒐集品を基礎として、1998年に開館。コレクションは、神道・仏教美術から茶の湯の美術、琳派・伊藤若冲など、日本美術のほとんどすべての分野・時代を網羅するものです。これらを中心に多彩な企画展を開催しています。また、館内には茶室・ショップ・カフェも併設しています。 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)午前10時〜午後5時※最終入館は午後4時30分 住所〒606-8342京都市左京区岡崎最勝寺町6-3 電話075-752-5555 URL京都 細見美術館 The Hosomi Museum Kyoto (emuseum.or.jp)

  • 福田美術館 福田美術館

    show stroly map Show Stroly map

    福田美術館は、京都画壇を中心とした日本画コレクションを所有しており、 「たとえ日本美術に詳しくなくても楽しむことができる」をコンセプトに年4回の企画展を開催しています。 来館者のみが利用できるミュージアムカフェでは、嵐山と渡月橋を望む絶景をお楽しみいただけます。 Instagram @fukuda_art_museum Twitter @ArtFukuda 休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)午前10時〜午後5時※最終入館は午後4時30分 住所〒616-8385京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16 電話075-863-0606 URL京都・嵯峨嵐山 福田美術館 -FUKUDA ART MUSEUM- (fukuda-art-museum.jp)

  • ZENBI-鍵善良房-KAGIZEN ART MUSEUM ZENBI-鍵善良房-KAGIZEN ART MUSEUM

    show stroly map Show Stroly map

    休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)午前10時〜午後6時※最終入館は午後5時30分 住所〒605-0074京都市東山区祇園町南側570-107 電話075-561-2875 URLZENBI-鍵善良房-KAGIZEN ART MUSEUM

  • 野村美術館 野村美術館

    show stroly map Show Stroly map

    野村美術館では、茶道具・能面・能装束をはじめ、野村得庵(野村證券の創業者)の遺作を含めて約1900点を所蔵しています。当館のある南禅寺界隈は閑静な別荘地として有名で、哲学の道や永観堂も近く、紅葉の名所としても知られております。現在は「深まりゆく秋―晩秋の取り合せ」展(~12/5(日)まで)を開催中です。 茶室風展示室 まるでお茶席に招かれたかのような気持で美術品を鑑賞することができる展示スペースです。 立礼茶室 椅子席ですので、気軽にお抹茶とおいしい季節の生菓子(末富製)をお楽しみいただけます。また、館蔵品の中から席をしつらえており、間近で茶道具を鑑賞することができます。 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)午前10時〜午後4時30分※最終入館は午後4時展示期間は12/5(日)まで 住所〒606-8434京都市左京区南禅寺下河原町61 電話075-751-0374 URL野村美術館 (nomura-museum.or.jp)

  • 吉田山荘 カフェ真古館 吉田山荘 カフェ真古館

    show stroly map Show Stroly map

    午前11時〜午後6時ラストオーダー午後5時30分 住所〒606-8314京都市左京区吉田下大路町59-1 電話075-771-6125 URL吉田山荘のカフェ真古館|株式会社吉田山荘 (yoshidasanso.com)

  • 菊乃井 無碍山房 菊乃井 無碍山房

    show stroly map Show Stroly map

    午前11時30分〜午後6時ラストオーダー午後5時 住所〒605-0825京都市東山区鷲尾町524 電話075-744-6260 URL菊乃井 本店 | 京都の老舗料亭 菊乃井 (kikunoi.jp)

  • ZEN CAFE ZEN CAFE

    show stroly map Show Stroly map

    午前11時〜午後5時30分ラストオーダー閉店30分前、場合により変動 ※お店が満席で、お入りいただけない場合、鍵善本店でのお買い物にてスタンプを押させていただきます。 住所〒605-0074京都市東山区祇園町南側570-210 電話075-533-8686 URLお店 | 鍵善良房 (kagizen.co.jp)

  • 茶寮 八翠 茶寮 八翠

    show stroly map Show Stroly map

    かつては亀山離宮の桟敷殿が存在したといわれ、築100年を超える歴史的建造物 「八賞軒」の伝統を現代に継承する「茶寮 八翠」。 歴史上の多くの貴人が愛した保津川や四季によって移ろいゆく嵐山の景色をテラスから望めます。 絶景を愛でる特等席とお茶菓子や「むしやしない」で、旅のひとときをおもてなしいたします。 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都午前11時〜午後5時※2022年1月11日はお休み 住所〒616-8385京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12 電話075-872-1222 URL「茶寮 八翠」|翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 公式サイト (suihotels.com)

  • 鈴聲山 真正極楽寺 真如堂

    show stroly map Show Stroly map

    真如堂は、正式には鈴聲山真正極楽寺(れいしょうざん しんしょうごくらくじ)といい、永観2年(984年)に戒算上人が開創した、比叡山延暦寺を本山とする天台宗のお寺です。「極楽寺と名乗る寺は多いが、ここが正真正銘の極楽の霊地」という意味を込めて名づけられ、その本堂を表す「真如堂」が通称として定着しました。衆生済度、特に女性をお救いくださる「うなずきの弥陀」を御本尊にまつっており、浄土宗の開祖・法然上人や浄土真宗の開祖・親鸞聖人をはじめとする行者や、多くの人々の祈りを受けとめてきました。 広い境内は紅葉の名所として親しまれていますが、桜や青もみじ、季節の草花による彩りも美しく、一年を通じて散策を楽しんでいただけます。江戸時代に再建された天台様式の本堂や三重塔などの建造物、阿弥陀如来立像をはじめとした仏像・文化財を数多く所蔵しています。 いつ訪れても清澄な空気が漂う、洛東の隠れ寺です。 午前9時〜午後4時※受付終了 午後3時45分 住所〒606-8414京都市左京区浄土寺真如町82 電話075-771-0915 URL真正極楽寺 真如堂 (shin-nyo-do.jp)