Number of spots : 8spots

  • 吉祥天 小池 妙光寺

    show stroly map Show Stroly map

    八千代市小池531 047-488-1505 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅からちばレインボーバス「秀明大学」下車15分 - - - - - - - - - - - - 五穀豊穣など一切の福徳を司る天尊で、藤原時代以降には毘沙門天の后とされていた。ヒンズー教三大神の一つであるビシュの妃、梵名をシリー・マハー・デビーという。唐服のきれいな姿である。福神選択史の中で七福神に加えられることもあった。

  • 大黒天 真木野 妙徳寺

    show stroly map Show Stroly map

    八千代市真木野244 047-488-5402 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅からちばレインボーバス「秀明大学」下車10分 - - - - - - - - - - - - 梵名をマハー・カーラといい、マハーは大、カーラは黒暗のいなので大黒天という。大自在天(シバ神)の化身といわれ、戦闘・財福・冥府の三神の性格を持つ。施福の善神として商家で尊崇される。

  • 布袋尊 高津 観音寺

    show stroly map Show Stroly map

    八千代市高津1347 047-450-2753 京成電鉄「八千代台」駅西口から東洋バス「高津石橋」下車2分 - - - - - - - - - - - - 中国の禅が生んだ福の神。唐末五代のころに実在した釈契此という高僧の姿で、中国では弥勒仏の化身と信じられている。その姿はおおらかさを表現し、堪忍と和合を教えてくれる。

  • 毘沙門天 村上 正覚院

    show stroly map Show Stroly map

    八千代市村上1530-1 047-482-7435 東葉高速鉄道「村上」駅から徒歩10分 - - - - - - - - - - - - 四天王の随一、北の守護人、多聞天のこと。梵名をバイシラバナといい、護国護法の神、福徳財富の神、独尊としても尊崇される。毘沙門天の腹部にある鬼面を天邪鬼といい、本来水神のなごり。

  • 寿老人 萱田 長福寺

    show stroly map Show Stroly map

    八千代市萱田1427 047-485-4030 東葉高速鉄道「八千代中央」駅から徒歩15分 - - - - - - - - - - - - 寿老神とも書く。中国の長寿の神、老人星の化身、老子の化身ともいわれる。無病長寿を守護し、毎年2月上旬の夜、地平線に出現するという。七福神の中に寿老人を除き吉祥天を入れる例もあった。

  • 恵比寿 吉橋 貞福寺

    show stroly map Show Stroly map

    八千代市吉橋804 047-450-5956 東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅からちばレインボーバス「寺台」下車5分 - - - - - - - - - - - - 日本固有の神。もとは「エビス」は異邦人をさし、異教から来臨して幸いをもたらす客神であった。イザナギノミコト、イザナミノミコト二神の間に最初に生まれたヒルコノミコト、またはコトシロヌシノカミともいわれる。辺境の海辺の異民族の神であったらしい。航海の神・漁業、商売繁盛の神として尊崇される。

  • 弁財天 米本 長福寺

    show stroly map Show Stroly map

    八千代市米本1587 047-488-2467 京成本線「勝田台」駅から東洋バス「米本神社」下車8分 - - - - - - - - - - - - もともと弁才天とも書き、弁天ともいう。梵名をサラスバチーといい、インドのサラスバチー河を神格化したもの。弁才・音楽・衣食住・財福をあたえ、天災地変を除滅する神。農耕の神としてよく水辺に祭られている。

  • 福禄寿 保品 東栄寺

    show stroly map Show Stroly map

    八千代市保品917 047-488-5476 京成電鉄「勝田台」駅北口から東洋バス「もえぎ野車庫」下車10分 - - - - - - - - - - - - 中国の神。南極の化身といわれ、人望をあらわす。また福(幸福)と禄(高給)と寿(長寿)を授けるという。寿老人と同体異名という説もある。