龍脈図

龍脈図 thumbnail

帝都物語の竜脈・地脈をイメージしながら、地形や街並み、都市に積み重なるコンテクストの要所・特異点とその繋がりを探索します。江戸末期、明治、大正、昭和初期、平成初期、令和までの古地図を用意。スマホを使ってマップを見れば、自分の現在地を表示させながら古地図散策を楽しめます。

update date: 2020.06.01

このマップ(地図)を見る

Number of spots : 31spots

  • 地脈が地上に現出?

    show stroly map Show Stroly map

    万世橋や高架と高架下の様子。 まるで、地下にあったものが、地上に出てきたよう。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 文化財が防災拠点

    show stroly map Show Stroly map

    ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 目方恵子の出陣

    show stroly map Show Stroly map

    帝都物語の作中で、目方恵子が加藤との戦いに赴くスタート地点は神田明神だった。 境内から門を出て、左へと曲がる。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 井戸

    show stroly map Show Stroly map

    コメント1: マンホールが多い=水が流れている。 竜脈の近くと思われますが、何か怖くて総毛立ちました。 コメント2: 戦いのための道を逆走した。 神田明神から左にまがり、谷中の方は向かっていく道。 谷になっていて、水を感じた。 戦いに向かう間に水のパワーで身を清めたのか!? ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 神社ある防水鉢

    show stroly map Show Stroly map

    神社も実は防災拠点 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 目方恵子の出陣の道

    show stroly map Show Stroly map

    目方恵子の出陣の道には、水を感じた。 ※ まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 目方恵子の出陣の道

    show stroly map Show Stroly map

    湯島聖天心城院には、名水が沸いている。</div>目方恵子の出陣の道筋の近くには、水を感じた。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 万世橋の消えたわけ

    show stroly map Show Stroly map

    東京駅の建築で有名な辰野金吾の建築した駅舎があった。いまだにここだけ名残があり、他の駅とは違う扱いなことに、万世橋駅の怨念を感じる。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 築土神社の手水舎に龍がいた

    show stroly map Show Stroly map

    西洋にも東洋にもドラゴンと龍という、似たようなイメージがあるが、西洋のドラゴンが火を吐き、雷や山火事とのつながりが強いのに対して、日本の龍は水神など、水とのつながりが強い。<br> 中国では皇帝の象徴だか、日本ではそうなっていなかったり。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 世継稲荷

    show stroly map Show Stroly map

    なかなか入りづらい雰囲気。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 九段下駅エレベーター

    show stroly map Show Stroly map

    エレベーターは停止中・北の丸スクエア ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 九段下駅エスカレーター

    show stroly map Show Stroly map

    階段ばかりでベビーカー使いづらい ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 上野公園入り口の突端からスタート

    show stroly map Show Stroly map

    まち歩きのスタートは、上野台の突端にある西郷隆盛像の前から。 西郷さんの像も龍脈の抑えとして置かれたらしい。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 天野屋さんの芝崎納豆

    show stroly map Show Stroly map

    天野屋さんで販売している芝崎納豆。 将門の首塚が残る場所はかつて芝崎村と呼ばれていたそう。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 実は高低差の上に建つ築土神社

    show stroly map Show Stroly map

    築土神社を裏側から見ると、実はとても高い場所にある。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 開花楼跡地、へなちょこ誕生

    show stroly map Show Stroly map

    当時を偲ぶ絵図が描かれている。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 万世橋と神田祭の説明看板

    show stroly map Show Stroly map

    当時の街の様子を偲ぶ絵図や地図が掲載されている。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 九段坂

    show stroly map Show Stroly map

    九段坂の絵図看板 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 千代田区総合防災案内板

    show stroly map Show Stroly map

    千代田区総合防災案内板のマップ ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 富士見区民館

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 道にはりつく土地の色

    show stroly map Show Stroly map

    道にはりつくように残る看板建築。 まるで、どうしても整理しきれない土地の色のようなものに見えた。 背後には真新しい高層ビルがそびえる。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 学問の道マップ

    show stroly map Show Stroly map

    学問の道マップ ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 富士見一丁目

    show stroly map Show Stroly map

    富士見一丁目のマップ ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 仲町事務所

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 神田明神

    show stroly map Show Stroly map

    空が抜けて見えているところはパワー感じるような気がします。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 神社にある防災井戸

    show stroly map Show Stroly map

    ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 町会事務所

    show stroly map Show Stroly map

    ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 人の集まる街、避難所、タワーマンション

    show stroly map Show Stroly map

    背後には、人の集まる歓楽街がある。その近くに新しく建ち始めたタワーマンション。避難所や災害時の対応も変わっていく必要があるのでは。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 災害用の土嚢

    show stroly map Show Stroly map

    土地としては比較的高い場所だが、先日の台風の名残か、災害用の土嚢の提供がなされていた ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 神田川 水の辻

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    水辺の人の交通のイメージが残るかのよう ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。

  • 築土神社

    スポット画像未設定

    show stroly map Show Stroly map

    空が全く見えず、明るさがなく怖かった。 ※まちあるきワークショップ「帝都の龍脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの楽しみ方を探る実験的まちあるき」の参加者のコメントを掲載しています。