Number of spots : 27spots
-
寛永寺
天台宗東叡山寛永寺は東の比叡山として、徳川三代将軍家光公と天台宗の僧侶・天海によって江戸時代につくられたお寺です。 同じく徳川家の菩提寺である芝の増上寺と並んで「江戸の二大寺」として栄えました。 ---------- [開閉門時間]10:00~16:00 (本堂 注:行事等の都合で閉堂している場合があります) [電話]03-3821-4440 [WEB]kaneiji.jp ----------
-
したまちミュージアム(旧下町風俗資料館)
【2025年3月リニューアルオープン予定】 昭和時代の台東区根岸の昔の建物や、暮らしの道具を展示しています。 靴を脱いで建物に上がったり、道具を触ったりしながら、昔の暮らしを体験してください。 ---------- [開館時間]9:30~16:30※1 [休館日]月曜※2、特別整理期間等、年末年始 [料金]小・中学・高校生100円※3(一般300円) 土曜は台東区在住・在学の小・中学生とその引率者は無料 [電話]03-3823-7451 ---------- ※1 入館は閉館30分前まで ※2 休館日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館 ※3 証明書が必要です
-
上野学園(楽器展示室)
300年近く前のリコーダーをはじめ、ヨーロッパ17~19世紀頃の管楽器、弦楽器、鍵盤楽器など、珍しい楽器を見に来てください。 開室日が変わる場合があるので、WEBで確認して、来る前に電話してね。 ---------- [開室時間]火曜10:30~12:30 金曜10:30~15:30 [料金]無料 [電話]03-3842-1021(内線1208) [WEB]www.uenogakuen.ac.jp/university/campus/exhibit_room.html ----------
-
横山大観記念館
横山大観記念館は明治生まれの日本画の巨匠横山大観の住居を当時のまま公開しているところです。 2017(平成29)年に国指定史跡及び名勝となりました。 ---------- [開館時間]10:00~16:00※1 [休館日]月・火・水曜・その他展示替え期間中 [料金]小学生300円、中学・高校生650円※3(一般800円) [電話]03-3821-1017 [WEB]www.taikan.tokyo ---------- ※1 入館は閉館30分前まで ※2 休館日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館 ※3 証明書が必要です
-
東京都美術館
世界中の有名な美術品を見ることができる展覧会が開かれるだけでなく、子どもたちのミュージアムデビューを応援するプログラムの拠点にもなっています。 ---------- [開館時間]9:30~17:30、特別展開催中の金曜は9:30~20:00※1 [休館日]第1・第3月曜※2、年末年始、整備休館(休室日は展覧会により異なります) [料金]入館無料(観覧料は展覧会により異なります) [電話]03-3823-6921 [WEB]www.tobikan.jp ---------- ※1 入館は閉館30分前まで ※2 休館日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館
-
旧岩崎邸庭園
旧岩崎邸庭園は、125年以上前の明治時代に三菱の三代目社長の岩崎久彌の屋敷として作られました。 豪華な洋館やビリヤード室、長い畳廊下を持つ和館、広々とした芝生の庭を見学してみよう! ---------- [開館時間]9:00~17:00※1 [休館日]年末年始(12/29~1/1) [料金]都内在住・在学の中学生、 または小学生以下は無料、65歳以上200円※3(一般400円) [電話]03-3823-8340 [WEB]www.tokyo-park.or.jp/park/format/index035.html ---------- ※1 入館は閉館30分前まで ※2 休館日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館 ※3 証明書が必要です
-
国立国会図書館 国際子ども図書館
絵本、読み物、昔話、知識の本、世界のいろんな国や地域を紹介する本など、みなさんが楽しく読める本があります。 明治時代に建てられた建物も探検してみよう! ※混雑時に入館制限を行う場合があります。 ---------- [開館時間]9:30~17:00 [休館日]月曜、祝・休日(子どもの日は開館)、第3水曜、年末年始(12/28~1/4) [料金]無料 [電話] 03-3827-2053 [WEB]www.kodomo.go.jp ----------
-
東京国立博物館
日本やアジアの美術品や発掘されたものを集めて研究し、展示しています。 土器やはにわ、昔の絵や書、刀など、教科書で見た作品や、国宝などを見ることができます。 ---------- [開館時間]9:30~17:00、金曜・土曜は19:00まで※1 [休館日]月曜※2、年末年始 [料金]高校生以下と18歳未満、満70歳以上は無料※3 (一般1,000円、大学生500円、特別展は別料金) [電話]050-5541-8600(ハローダイヤル) [WEB]<a href="https://www.tnm.jp/" target="_blank" style="background-color: rgb(255, 255, 255);">www.tnm.jp</a> ---------- ※1 入館は閉館30分前まで ※2 休館日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館 ※3 証明書が必要です
-
国立西洋美術館
西洋美術専門の国立美術館です。 《考える人》で有名なロダンの彫刻、モネ、ルノワールなどのフランス近代絵画を展示しています。 2016(平成28)年、世界文化遺産に登録されました。 ---------- [開館時間]9:30~17:30※1 [休館日] 月曜※2、年末年始 [料金]高校生以下と18歳未満、満65歳以上は常設展無料※3 中学生以下は企画展・常設展ともに無料※3 (一般500円、大学生250円、企画展は別料金) [電話]050-5541-8600(ハローダイヤル) [WEB]www.nmwa.go.jp ---------- ※1 入館は閉館30分前まで ※2 休館日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館 ※3 証明書が必要です
-
東京藝術大学奏楽堂
大学の中にある音楽専用のコンサートホールです。 音がきれいに聴こえるように、演奏する音楽に合わせて天井を上下に動かすことができます。 フランス製の大きなパイプオルガンがあります。 ---------- [電話]050-5525-2300 [WEB]www.geidai.ac.jp ----------
-
上野中央通り地下歩道内展示ブース
上野と御徒町を結ぶ上野中央通り地下歩道C4出口の側にあります。 東京藝術大学の学生がつくった造形作品6点(彫刻・工芸・デザイン)を無料で見ることができます。 ---------- [時間]地下歩道が利用可能な6:00~23:00 [料金]無料 [電話]03-5246-1153 [WEB]www.city.taito.lg.jp/virtualmuseum ----------
-
台東アートギャラリー
区役所1階にあるギャラリーです。 東京藝術大学の学生が手がけた絵を展示しています。 ---------- [時間]月・火・木・金曜日 8:30~17:15 水曜日 8:30~19:00 毎月第2日曜日 9:00~17:00 [料金]無料 [電話]03-5246-1153 [WEB]www.city.taito.lg.jp/virtualmuseum ----------
-
台東区立朝倉彫塑館
朝倉文夫という彫刻家が、実際に生活しながら彫刻を作ったり、弟子を指導したりしていた場所を美術館にしました。 立派な建物と庭と彫刻が楽しめます。 ---------- ◎靴を脱いで入館いただきます。靴下をご用意ください。 [開館時間]9:30~16:30※1 [休館日]月・木曜※2、特別整理期間等、年末年始 [料金]小・中学・高校生250円※3(一般500円) 土曜は台東区在住・在学の小・中学生とその引率者は無料 [電話]03-3821-4549 [WEB]https://www.taitogeibun.net/asakura/ ---------- ※1 入館は閉館30分前まで ※2 休館日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館 ※3 証明書が必要です
-
日本美術院
毎年、東京都美術館で開催する日本画の公募展覧会「院展」を主催しています。 ここの施設では、日本画の研究会や同人による作品展などを開催しています。 ---------- [電話]03-3821-4510 [WEB]www.nihonbijutsuin.or.jp ----------
-
文化財保護・芸術研究助成財団
大切な文化財を守ることや芸術文化の研究を応援しています。 ---------- [電話]03-5685-2311 [WEB]www.bunkazai.or.jp ----------
-
日本芸術院
美術、文芸、音楽、演劇、舞踊など各分野のすぐれた芸術家をたたえるところで、毎年、すばらしい功績をあげた芸術家を表彰しています。 美術作品の展示会を開催したり、芸術家のみなさんによる講演会などを行っています。 2019年9月に創設100周年を迎えました。 ---------- [電話]03-3821-7191 [WEB]www.geijutuin.go.jp ----------
-
日本学士院
文学、法律学、数学、理科、医学などさまざまな学問分野で功績のあった学者をたたえるところで、140年以上の歴史があります。 毎年、優れた研究を行った学者を表彰したり、講演会を行っています。 ---------- [電話]03-3822-2101 [WEB]www.japan-acad.go.jp ----------
-
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
公民館、博物館、図書館などの仕事や活動の様子を調査し、これらの仕事や活動がよりよくなるためのさまざまな研究を行っています。 また、そこで働いている人たちの研修会などを行っています。 ---------- [電話]03-3823-0241 [WEB]www.nier.go.jp/jissen/ ----------
-
東京文化財研究所
東京文化財研究所は、文化財を守り、未来に伝えていくために、さまざまな角度から文化財の調査・研究を進めています。 ---------- [電話]03-3823-2241 [WEB]www.tobunken.go.jp ----------
-
旧東京音楽学校奏楽堂
日本でいちばん古い洋式音楽ホールです。 「花」の瀧廉太郎や「赤とんぼ」の山田耕筰も、この場所で演奏しました。 ---------- [開館時間]9:30~16:30 ※1 [休館日]月曜※2、特別整理期間等、年末年始(12/29~1/3) [料金]小・中学・高校生100円※3(一般300円) 日曜は台東区在住・在学の小・中学生とその引率者は無料 [電話]03-3824-1988 [WEB]https://www.taitogeibun.net/sougakudou/ ---------- ※1 入館は閉館30分前まで ※2 休館日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館 ※3 証明書が必要です
-
台東区立書道博物館
学校で習う「漢字」のはじまりはいつ頃でしょう? それはどんな形の文字で、何に書かれていたのでしょう? 書道博物館には、そんな漢字のヒミツが展示されています。 ---------- [開館時間]9:30~16:30※1 [休館日]月曜※2、特別整理期間等、年末年始 [料金]小・中学・高校生250円※3(一般500円) 土曜は台東区在住・在学の小・中学生とその引率者は無料 [電話]03-3872-2645 [WEB]https://www.taitogeibun.net/shodou/ ---------- ※1 入館は閉館30分前まで ※2 休館日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館 ※3 証明書が必要です
-
上野の森美術館
世界的に有名な絵を展示する展覧会から、書、現代美術、マンガなどを紹介する展示会まで、いろいろな美術を鑑賞できる美術館です。 ---------- [開館時間]10:00~17:00※1 [休館日]展示替え期間中 [料金]展覧会ごとに異なります [電話]03-3833-4191 [WEB]www.ueno-mori.org ---------- ※1 入館は閉館30分前まで
-
上野動物園
1882(明治15)年にできた日本で最初の動物園です。 世界中のいろいろな動物を観察することができます。 特にジャイアントパンダは大人気! ---------- [開館時間]9:30~17:00(入園は閉園の60分前まで) [休園日]月曜 ※2、年末年始 [料金]都内在住・在学の中学生、または小学生以下は無料 (一般中学生200円、65歳以上300円、その他600円)※3 [電話]03-3828-5171 [WEB]www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno ---------- ※2 休園日が祝・休日の場合は開園し、翌平日に休園 ※3 証明書が必要です
-
東京藝術大学大学美術館
この美術館の特徴は、芸術大学の中にあることです。 明治時代から現代までの卒業生の作品や自画像をはじめ、絵画・版画・彫刻・工芸・建築・写真・音楽資料など、約30,000件の芸術資料を収蔵しています。 ---------- [開館時間]10:00~17:00※1 [休館日]月曜、年末年始、入試期間、展示替え期間 [料金]展覧会により異なります [電話]050-5541-8600(ハローダイヤル) [WEB]museum.geidai.ac.jp ---------- ※1 入館は閉館30分前まで ※2 休館日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館
-
国立科学博物館
地球や生命、科学技術の歴史について知ることができます。 恐竜の化石や動物の剥製、ロケットなど多くの展示があります。 360°全方位に映像が映し出される「シアター36○(さんろくまる)」もおすすめです。 ---------- [開館時間]9:00~17:00※1 [休館日]月曜※2、くん蒸期間(6/26~6/30)、年末年始(12/28~1/1) [料金]高校生以下と満65歳以上は無料※3 (一般630円、特別展は別料金) [電話]050-5541-8600(ハローダイヤル) [WEB]www.kahaku.go.jp ---------- ※1 入館は閉館30分前まで ※2 休館日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館 ※3 証明書が必要です
-
東京国立博物館・黒田記念館
日本近代絵画の父とも言われる黒田清輝の遺言を受けて建てられました。 代表作を期間限定で公開するほか、黒田の作品を入れかえながら展示しています。 ---------- [開館時間]9:30~17:00※1 [休館日]月曜※2、年末年始 [料金]無料 [電話]050-5541-8600(ハローダイヤル) [WEB]www.tnm.jp ---------- ※1 入館は閉館30分前まで ※2 休館日が祝・休日の場合は開館し、翌平日に休館
-
東京文化会館
さまざまな音楽を楽しめるホールです。 オペラ・バレエ・オーケストラを上演する大ホール、小編成の音楽会を上演する小ホールに加え、音楽資料室などがあります。 ---------- [開館時間]10:00~22:00(閉館時間はコンサートスケジュールによって異なります) [休館日]年始、保守点検日 [料金]音楽資料室を含めて入館無料(観覧料は公演によって異なります) [電話] 03-5685-0650 東京文化会館チケットサービス [WEB]www.t-bunka.jp ----------