Kyoto Shimogyo MAP
普段何気なく歩いている場所でも、歴史的建造物や文学作品に登場する場所、由来をもった通りや地名、新たなまちづくりの試みなど、いつもと目線を変えると色々な魅力を発見することができます。
龍谷大学では「文学部での学び」を活かし、大学生たちが京都市下京区の「魅力」を独自のテーマで切り取ったオリジナルマップの制作に取り組んでいます。
update date: 2023.08.04
このマップ(地図)を見るNumber of spots : 43spots
-
京都はろくな街じゃない
-
かき氷専門店 鹿の子
-
しんらん交流館
-
KYOUTO SIZUYA
-
すずなりランタン
-
レンタサイクル風音
-
ブルームコーヒー
-
龍谷ミュージアム
-
きわみ saredoフレンチトーストかふぇ
-
魚と7
-
Boulangerie Rauk
-
河合商店
-
L’aparté
-
ギャラリーたんとん
-
島原
-
ラーメンゆう
-
一念寺
-
伊藤軒老舗
-
稲往湯
御前七条から南へ歩いて3分程度のお風呂屋さん。熱めのお湯につかりながら、町の人との他愛ない話を楽しみませんか?
-
島原温泉
島原大門をくぐってすぐ。下京区の静かな住宅街の中にある昔ながらの雰囲気が漂う銭湯です。電気風呂やサウナなどの温泉をゆったりと楽しめます。
-
サウナの梅湯
清水五条から少し歩いたところにあるレトロ感溢れる銭湯です。電気風呂やサウナなどがある上に、入浴者に楽しんでもらう仕組みが整っていて一見さんなどでも楽しんで入浴できます。
-
東湯
京都駅から徒歩3分。利便性に優れ、手ぶらで入れる気軽さがおススメ。近所には新福菜館や第一旭の本店があり、風呂上りのラーメンなんていかがでしょうか?
-
大正湯
京都駅から南へ3分程度歩くと見えてくる白いレンガタイルのお風呂屋さん。仕事帰りや夜行バスに乗る前などに気軽に行けるのがおススメです!
-
名倉湯
西大路花屋町を西に入ってすぐ。赤いネオンで「サウナ」とかかれた看板の下にあるお風呂屋さん。薬用電気風呂がおススメです!
-
小町湯
御前七条から北へ10分。タイル張りのレトロなお風呂屋さんでたくさんの種類の風呂で楽しみながら疲れを癒しませんか?
-
下京×銭湯力
多くの人が日々の疲れをいやす場所「銭湯」。 時に、人と人とが他愛のない話をして交流したり、湯船につかりながら自身の考えをまとめたりする場所でもある。 そんな銭湯の持つ「魅力」や「強み」、いわゆる『銭湯力』を通して、下京区の魅力を再発見する。 《Stroly Mapで見る》
-
五香湯
某女優もお気に入り!?2階の露天風のバドガシュタイン鉱石の湯がおススメ。
-
桜湯
JR丹波口駅から歩いて程ない所にあるこぢんまりした銭湯です。ジェット風呂やサウナ、電気風呂などがあり、ゆっくりくつろげます。
-
白山湯
高辻店と六条店の二店舗経営しているのが特徴。どちらの店舗も熱めのサウナと天然水の水風呂が最高です!
-
川勝総本家 no name
大正6(1917)年創業の京漬物屋。 趣ある京町家の佇まいを楽しみながら、時間を忘れて漬物選びを楽しめる。白ワインに合うお漬物も!?
-
GOOD TIME COFFEE no name
古き良き伝統建築の京町屋と、ハンドドリップされたコーヒーの香りがもたらす落ち着いたカフェ。店内には縁側席もあるとか。
-
薫玉堂 no name
1594年から続く、御香調進所。古くからの伝統を守りつつ、現代の暮らしに溶け込む香りを提供し続けている。
-
谷書店 no name
昭和17年創業の古書店。仏教書を取り扱っている。絶版書が見つかることがあるというところも魅力の一つ。
-
香を利 - 香りが導く利の旅へ - no name
私たちの日常の中で香りは様々な役割を果たしている。 何かを食べるときに味がするのは、嗅覚が働き、脳が味覚と嗅覚両方の情報を統合するのだ。 外出時に香水をつけたり、アロマでリラックスしたりするときも香りが働いている。 香りは私たちに様々な利点をもたらしてくれる。 香りに身をまかせて、下京区を歩いてみよう。 《Stroly Mapで見る》
-
ムジャラ no name
下町感を彷彿させるカレー屋さんムジャラ。昭和の雰囲気漂う店内には、食欲そそる美味しそうなカレーの香りが広がっている。
-
擬洋の国へ 〜 fall in 〜
「擬洋風建築」である龍谷大学大宮学舎を中心に、下京区の明治期〜昭和期に建てられたものを紹介していきます。 今なお、人々を魅了し続けるそれらの場所には、様々な時代・文化が反映されています。 そして新しい伝統も生まれつつあります。 ウサギの巣穴にfall inしたアリスのように、「擬洋の国」へ貴方を招待します。 《Stroly Mapで見る》
-
kaikado Café
茶筒の老舗、開化堂が展開するカフェです。お店の建物は元々市電の車庫として使われていました。和と洋の融合が見事にされています。
-
三密堂書店
大正初期に始まった親子3世代の古本屋。面白い本がたくさんあり、気軽に立ち寄れます。2階では易学の教室が開かれることも!
-
旧二条駅舎(京都鉄道博物館)
1904年に建築された旧二条駅舎は、創設者の田中源太郎が宇都宮駅をモデルに作られたものです。現在は梅小路蒸気機関車館の展示施設となっております。
-
喫茶ソワレ
戦後すぐにできた青い瓦とテントが印象的な喫茶店です。店内の青い幻想的な照明と精緻な彫刻作品が魅力的です。あなたも是非夜会へ。
-
龍谷大学大宮学舎
明治時代からある龍谷大学の顔である講堂です。国の重要文化財に指定されています。擬洋風建築という歴史が感じられる建物です。
-
壽ビルディング
昭和初期に建てられた、白壁のかわいいオフィスビル。レトロな階段と、他では味わえないユニークなお店が特徴です。
-
フランソワ喫茶室
戦前からある西洋建築の喫茶店です。著名な画家の作品が飾られており、著名な文化人も来ています。豪華絢爛な空間です。