Number of spots : 6spots
-
元西陣校、校舎3階の西端は?
元西陣校の校舎は、室戸台風で木造校舎が壊れたあと、鉄筋で建てられた戦前の歴史ある建物です。3階の西端の教室が出っ張っているのが気になります。同時期に建てられた別の学校では、この位置は図工室で、屋上から採光できる造りでした。さて、西陣校では?昔を知るご存じのかたに教えていただきたいなあ。(上京ちず部 石崎)
-
公衆電話と郵便ポスト
公衆電話は街から姿を消しつつありますが、京都市内では地域の公園近くにほぼあるように思います。郵便ポストも。公園入口の左右に配置されていて、地域の拠点の象徴を表しているように思います。(上京ちず部 石崎)
-
児童公園のお地蔵さん
西陣児童公園の入口に安置されているお地蔵さん。地元の町内のもののようですが、昭和50年に由来書が貼ってありました。公園の地中から現れたようです。時代を超えて子どもたちを見守っています。(上京ちず部 石崎)
-
児童公園の入口に立つ像!
西陣児童公園の入口に立つ像。腕は折れ?傷みもありますが、きれいに塗装され服も着ています。いわれを知りたい! (上京ちず部 石崎)
-
「帰国青年一同」の碑
1960年に、海峡を越えて帰国した青年たちが建てた記念碑。この奥に植樹か像の設置でもしたのでしょうか。青年たちのその後は。今は、奥は少年補導の花壇です。(上京ちず部 石崎)
-
「西陣植樹委員会」の消火器
学区の植樹委員会?が、公園に消火器を設置。どのような活動をしている団体で、なぜ公園に消火器を置いているのでしょう。自治の豊かさを感じます。(上京ちず部 石崎)